記録ID: 970877
全員に公開
ハイキング
東北
草紅葉の会津駒ケ岳〜中門岳(滝沢登山口)(o´▽`o)東北プチ遠征♪
2016年09月30日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:42
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,237m
- 下り
- 1,267m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 7:40
距離 14.3km
登り 1,237m
下り 1,267m
10:05
10:20
5分
中門岳標柱
14:10
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ 秋の爽やかな空気♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道352から登山口の林道に入るとすぐにトイレがあるのでそこでどうぞ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無し 木道は濡れていると滑るのでその点だけ注意 |
写真
感想
やっと、や〜と晴れそうだったので東北へプチ遠征してきました。
木曜日の夕方に自宅を出て東北道の北矢板PAで車中泊。
翌朝3時半に出発、西那須野塩原ICで高速を降りて
会津駒ヶ岳滝沢登山口へ向いました。
登山口には6時頃に到着、準備を整え登山開始です。
会津駒ヶ岳はとても快適な登山道でした。
爽やかな秋の空気と青空、木々の紅葉はまだまだ始まったばかりですが
たおやかな稜線は草紅葉がとても素晴しかったです。
中門岳からの燧ケ岳、至仏山そして尾瀬ヶ原も見えて感動。
会津駒ヶ岳から越後駒ヶ岳も見ることができてさらに感動。
駒の小屋ではずっと欲しかったTシャツもゲット出来たし(^^♪
明日はちょっと北上して西吾妻山に登ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人
♪風は秋色〜
秋の匂いがするぞ! 2000m越えだもんね。
イイな〜〜 もう山は涼しいの?
あとあと、、
正統派ヤマレコの匂いもするぞ!
もっと自分をアピールするレコにしないと!
やり過ぎると、好き嫌いがハッキリ別れるぞ〜〜 オレか!!
遠征か、、ええのぉ〜〜
お疲れ様でした。
okrさんこんばんは〜♪
この日はホントに秋の陽気でした。
車中泊してて朝方震え上がるほど寒かったです。
>自分をアピール
それはちょっと無理。
ひっそり・ひっそり
okrさんのレコはストーリーがあるから面白い♪
冬になると遠征も難しいので
秋は頑張らないとね〜。
でも天気悪いよね〜(;つД`)
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する