【本宮山】小雨の中4年振りに

日程 | 2016年10月01日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | スタート時は小雨、戻ってきたら晴れ間も出ていました |
アクセス |
利用交通機関
ウォーキングセンター、到着時は1/3程度、戻ると満車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間57分
- 休憩
- 13分
- 合計
- 3時間10分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 後半に出てくる岩場だけ気をつければ特に問題はありません。 雨の日はちょっと滑りますのでご注意を。 |
---|---|
その他周辺情報 | 本宮の湯(610円) |
過去天気図(気象庁) |
2016年10月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by daishoh
雨模様の天気予報でしたが、日曜日は予定があるので本日小雨決行してきました。
もう少しのんびり登るつもりでいたのですが、前のおじさんに感化されて頑張っちゃいました。
山頂でももう少しのんびりしたかったのですが雨も降っていたので早々に下山。
砥鹿神社奥宮では最近収集を始めたご朱印を頂き、本宮の湯でのんびりした後
今度は砥鹿神社里宮にも寄ってこちらでもご朱印を頂いて帰りました。
もう少しのんびり登るつもりでいたのですが、前のおじさんに感化されて頑張っちゃいました。
山頂でももう少しのんびりしたかったのですが雨も降っていたので早々に下山。
砥鹿神社奥宮では最近収集を始めたご朱印を頂き、本宮の湯でのんびりした後
今度は砥鹿神社里宮にも寄ってこちらでもご朱印を頂いて帰りました。
訪問者数:345人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 本宮山 (789m)
- 本宮山登山口
- 砥鹿神社奥宮
- 豊川市 ウォーキングセンター
- 豊川市ウォーキングセンター (87m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 4324
こちらも雨でしたね
最近、休日の雨率が高いです
御朱印、最近とても気になっております。
ちょっとやってみたいな
まずは、御朱印帳から手に入れねば。
御朱印集めなら、雨でも山登る意義が高まりますね
投稿数: 2227
自分よりも早い人がいると、負けたくない気持ちは
よくわかります。それでペースを乱し、ヘロヘロになった
ことが何度あったことか
奥宮と里山にも立ち寄って御朱印をいただくところなんか、
しっかりとハマってしまいましたね
投稿数: 5819
なんとも難しい天気でしたね。
ご朱印集め、順調ですね。
僕も今後、集めてみようかしらん。
投稿数: 2200
毎週末雨模様でなかなか予定がたてられません
手軽に行けるところで本宮山を選択しました。多少の雨でも行っちゃう予定で
御朱印帳は是非購入をお勧めします。山ついでに収集可能ですし、安全祈願もできて
一石三鳥
投稿数: 2200
あのおじさんは只者ではないですね
あと5日で80歳
二回りも違う方に置いてかれちゃうなんて
煙草も辞めて鍛えなおす必要ありかしら
出張前ってどこかで話題に出しましたっけ?
日曜日には法事もありますので、今週末の山はお休みです
御朱印はすっかり嵌っていて、ここ2週間ほどで既に12箇所ほど訪れています
実はこの日豊川稲荷なんかも寄ってきました
投稿数: 2200
朝方の天気では一日中雨かと思いましたが、下山したら晴れ
でもその後でご朱印集めで何箇所か寄る予定だったので晴れてくれて良かったです
御朱印集めもほとんど山とセットで出来ますのでなかなか楽しいです
投稿数: 5545
小雨の本宮山、シロオニダケも沢山顔出してたようですね。
なんと新東名は参道の真下通ってますね。
80歳の方で凄い人が見えますね。感激です。
次週は山休みだそうですね。
私は、16日愛知県民の森の中走ってますのでお近く上られるご予定があれば
連絡くださいね。
投稿数: 3726
山バッジコレクターかと思っていましたが、御朱印も集めるのですね
色々と幅広いご趣味をお持ちで
毎週のお出掛けといい、人生楽しんじゃってますね!
羨ましい限りです。
投稿数: 2200
シロオニダケと言うのですね、たくさん出ていました!
のんびりハイクのつもりがおじさんのお蔭でハイペースになってしまいました
16日は残念ながら会議のため清水におります。トレランですか
頑張ってくださいネ
投稿数: 2200
バッジやら御朱印やらお金がかかることばかりで
熱しやすく冷めやすい性格なので・・・でもバッジは相変わらず収集していますよ