記録ID: 974570
全員に公開
ハイキング
東北
黒森山方面、黒森古道新ルートを登る(横手市金沢)
2016年10月05日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 702m
- 下り
- 690m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:56
距離 12.3km
登り 702m
下り 704m
12:35
37分
スタート地点
13:12
42分
車道終点
13:54
11分
新旧道分岐点
14:05
31分
芭蕉大湿原
14:36
37分
旧道合流点
15:13
6分
マンモス杉
15:19
4分
鏡池
15:23
52分
千古杉
16:15
16分
車道終点
16:31
ゴール地点
スタート地点→車道終点 37分
車道終点 →千古杉 2時間11分
千古杉 →車道終点 52分
車道終点 →ゴール地点 16分
車道終点 →千古杉 2時間11分
千古杉 →車道終点 52分
車道終点 →ゴール地点 16分
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありませんが、迷った時は沼や湿地帯に注意。 ぬかるみが多いので靴は防水のものが望ましいです。 |
写真
登山前に金沢ダム近辺の道路調査をしてみました。ダム北を仙南カントリーパークに向かって登って行く途中です。ダムを渡る道に立ってますがここは車両通行禁止となってます。遠くに黒森山と御嶽山も見えます。ダムの水量は少なめ。
展望台からの眺め。後三年駅近辺の小さい山々が見えます。球場横に沢を渡る山道がありますが今回目的の登山道に続いてるかというと位置的に違うような気がします。あとこの球場三塁ベンチの天井抜けてます。
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
予備電池
GPS
携帯
時計
タオル
熊鈴
|
---|
感想
「黒森山の新道・開通記念登山」
http://ameblo.jp/bartoyo7/entry-12200316592.html
のGPS画像を参考に自分用GPSデータ取るために登ってみました。コースはまんま同じです。ブルーシートの所で寄り道した以外はほぼ順当なコース取りだったと思います。
「黒森山(766m )と西和賀の滝巡り」
http://abikoyamanokai.com/2016/20160909kuromoriyama.sk/kuromoriyama.html
細かい地名などはこちらも参考になります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する