ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 979500
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳〜波しぶきを上げる雲海〜

2016年10月09日(日) 〜 2016年10月10日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
18.8km
登り
1,665m
下り
1,660m

コースタイム

1日目
山行
2:30
休憩
0:06
合計
2:36
9:38
85
11:03
11:09
65
2日目
山行
6:21
休憩
1:09
合計
7:30
5:14
43
5:57
6:10
37
6:47
6:47
41
7:28
7:28
33
8:01
8:21
56
9:17
9:24
63
10:27
10:56
45
11:41
11:41
63
12:44
蓮華温泉
天候 10/9 小雨(強風)
10/10 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓮華温泉駐車場(無料)
※ちょっと傾斜しているので、車中泊には不向きかも
綺麗なトイレ・足洗い場あり
コース状況/
危険箇所等
大変よく整備されており、歩きやすい。
危険個所はほぼないが、強風時のやせ尾根は危険
今日は山小屋泊なのでいつもより遅めに出発
今日は山小屋泊なのでいつもより遅めに出発
曲がって石に乗っかってる木
曲がって石に乗っかってる木
蓮華温泉から白馬大池までの唯一の展望地「天狗の庭」
蓮華温泉から白馬大池までの唯一の展望地「天狗の庭」
天狗の庭、今日はガスで何も見えない
天狗の庭、今日はガスで何も見えない
白馬大池に到着
白馬山荘まで行く予定だったが強風・ガス・雨で危険なので、今日は白馬大池山荘に泊まる事にした
白馬山荘まで行く予定だったが強風・ガス・雨で危険なので、今日は白馬大池山荘に泊まる事にした
今日の宿泊地、白馬大池山荘で楽しい一時を過ごした
1
今日の宿泊地、白馬大池山荘で楽しい一時を過ごした
朝の雲海
下界は曇りだね
朝の雲海
下界は曇りだね
船越の頭にてご来光待ち
船越の頭にてご来光待ち
雲海に浮かぶ島(頸城山塊)
左から焼山、火打山、妙高山、高妻山
1
雲海に浮かぶ島(頸城山塊)
左から焼山、火打山、妙高山、高妻山
まるで水平線から上がるようだ
3
まるで水平線から上がるようだ
波しぶきの中、ご来光が昇る
2
波しぶきの中、ご来光が昇る
山々がオレンジ色に輝きだした
9
山々がオレンジ色に輝きだした
荒波がザッパーン
4
荒波がザッパーン
絵画のよう
焼山、火打山
妙高さん
白馬三山
白馬岳、今から向かいます
5
白馬岳、今から向かいます
白馬の横に剱岳!
2
白馬の横に剱岳!
手前が白馬杓子、奥が白馬鑓
4
手前が白馬杓子、奥が白馬鑓
左から、とんがった前穂、奥穂、槍さま
5
左から、とんがった前穂、奥穂、槍さま
富士ノ折立
八ヶ岳と富士山も見えます
3
八ヶ岳と富士山も見えます
南アルプスオールスターズ
1
南アルプスオールスターズ
もうすぐ小蓮華山頂
もうすぐ小蓮華山頂
小蓮華山頂
ちなみに新潟県の最高峰
小蓮華山頂
ちなみに新潟県の最高峰
小蓮華山頂には立派な鉄剣が建ってる
小蓮華山頂には立派な鉄剣が建ってる
白馬岳はまだまだ遠いな!
白馬岳はまだまだ遠いな!
最後のひと踏ん張り
最後のひと踏ん張り
三国堺
長野、富山、新潟にまたがってます
三国堺
長野、富山、新潟にまたがってます
三国堺は雪倉岳方面への分岐になってる
三国堺は雪倉岳方面への分岐になってる
手前左に長池、中央に鉢ヶ岳、右に雪倉岳、奥に朝日岳
手前左に長池、中央に鉢ヶ岳、右に雪倉岳、奥に朝日岳
白馬は非対称山稜
信州側(左)が切れ落ち、飛騨側(右)はなだらか
1
白馬は非対称山稜
信州側(左)が切れ落ち、飛騨側(右)はなだらか
ついたー!
これで3度目の白馬岳山頂
これで3度目の白馬岳山頂
左から、針ノ木岳、野口五郎さん、鷲羽、水晶、赤べこ、黒部五郎さま、ちょこっと薬師岳
1
左から、針ノ木岳、野口五郎さん、鷲羽、水晶、赤べこ、黒部五郎さま、ちょこっと薬師岳
手前に白馬杓子、その奥に白馬鑓ヶ岳
手前に白馬杓子、その奥に白馬鑓ヶ岳
重なっちゃって解りづらいけど、奥から鹿島槍、五竜、唐松
2
重なっちゃって解りづらいけど、奥から鹿島槍、五竜、唐松
中央アルプス、一番高いのが木曽駒ケ岳
1
中央アルプス、一番高いのが木曽駒ケ岳
白馬山頂、信州側はスパッと切れ落ちてる
1
白馬山頂、信州側はスパッと切れ落ちてる
手前に旭岳、奥に清水岳
手前に旭岳、奥に清水岳
お!剱・立山連峰の横に見えるのは!
お!剱・立山連峰の横に見えるのは!
左から、鳳凰三山(観音岳)、三角形の甲斐駒と北岳、間ノ岳、仙丈ケ岳、一旦下りて塩見岳、荒川三山、赤石岳、聖岳、大沢岳、兎岳、一番右はギリギリ光岳で、南アルプス揃い踏み!
3
左から、鳳凰三山(観音岳)、三角形の甲斐駒と北岳、間ノ岳、仙丈ケ岳、一旦下りて塩見岳、荒川三山、赤石岳、聖岳、大沢岳、兎岳、一番右はギリギリ光岳で、南アルプス揃い踏み!
八ヶ岳と富士山
右から剱岳、中央に別山、左の三角は富士ノ折立、その横に薬師岳の一部、一番左に黒部五郎さま
右から剱岳、中央に別山、左の三角は富士ノ折立、その横に薬師岳の一部、一番左に黒部五郎さま
巨大な白馬山荘
左から赤岩岳、前穂、奥穂、槍さま、右奥に乗鞍岳、手前左に蓮華岳、手前右に針ノ木岳
1
左から赤岩岳、前穂、奥穂、槍さま、右奥に乗鞍岳、手前左に蓮華岳、手前右に針ノ木岳
勝手に2トップの一つとしている剱岳(硬派担当)
1
勝手に2トップの一つとしている剱岳(硬派担当)
勝手に2トップの一つとしている槍さま(チャラい方)、中央奥に乗鞍、右に野口さん、中央手前に針ノ木岳
1
勝手に2トップの一つとしている槍さま(チャラい方)、中央奥に乗鞍、右に野口さん、中央手前に針ノ木岳
ドSな黒部五郎さま(黒板五郎ではない)
ドSな黒部五郎さま(黒板五郎ではない)
左から、歌の上手い野口さん、中央に鷲羽、右に愛しの水晶岳
左から、歌の上手い野口さん、中央に鷲羽、右に愛しの水晶岳
低い山は海の中
今年は通行止めの大雪渓
今年は通行止めの大雪渓
雪少ないな
焼山が今日も噴煙をあげてる
焼山が今日も噴煙をあげてる
頸城山塊
左から焼山、火打山、妙高さん、高妻山
頸城山塊
左から焼山、火打山、妙高さん、高妻山
帰ります
白馬岳に別れを告げて
白馬岳に別れを告げて
またいつか登らせて下さい
またいつか登らせて下さい
左の方は雪倉岳へ
あちらの縦走路も良さそう
1
左の方は雪倉岳へ
あちらの縦走路も良さそう
奥は先ほど通ってきた小蓮華山
奥は先ほど通ってきた小蓮華山
線状凹地(二重山稜)になってる
1
線状凹地(二重山稜)になってる
二重山稜になっているのが解りやすい、観察するには最高の場所だ
二重山稜になっているのが解りやすい、観察するには最高の場所だ
二重山稜とは稜線が並行している地形(成因は様々)
二重山稜とは稜線が並行している地形(成因は様々)
再び小蓮華山頂
小蓮華山2768.9m
振り返って小蓮華山
2
振り返って小蓮華山
白馬三山
名残惜しいので何度も白馬を振り返る
名残惜しいので何度も白馬を振り返る
白馬大池が見えてきた
白馬大池が見えてきた
天空の池
小蓮華山は、小さくなかった
小蓮華山は、小さくなかった
白馬大池と白馬大池山荘
白馬大池と白馬大池山荘
白馬大池から小蓮華への道(雷鳥坂)
白馬大池から小蓮華への道(雷鳥坂)
雷鳥坂からの小蓮華山
雷鳥坂からの小蓮華山
大池と頸城三山のコラボ
大池と頸城三山のコラボ
左から、鉢ヶ岳と雪倉岳
左から、鉢ヶ岳と雪倉岳
左奥は大きい岩がゴロゴロの白馬乗鞍岳
左奥は大きい岩がゴロゴロの白馬乗鞍岳
天上の楽園
ハッシーはいるかな?
天上の楽園
ハッシーはいるかな?
紅葉は終わっちゃってるけど
紅葉は終わっちゃってるけど
最盛期は草紅葉が綺麗だろうな
1
最盛期は草紅葉が綺麗だろうな
白馬大池山荘の水は、池の水を使っているらしい
白馬大池山荘の水は、池の水を使っているらしい
蓮華温泉まで2時間の表示
蓮華温泉まで2時間の表示
天狗の庭にて、行きは見えなかった雪倉岳
ここら辺から雲海の中へ突入
1
天狗の庭にて、行きは見えなかった雪倉岳
ここら辺から雲海の中へ突入
登山口到着
無事に下山出来た事を神様にお礼とご報告
無事に下山出来た事を神様にお礼とご報告
蓮華温泉
駐車場のトイレに足洗場ありました
駐車場のトイレに足洗場ありました

感想

1日目は風が強ければ頂上山荘は諦め、白馬大池山荘に泊まる予定。

天狗の庭あたりまでは樹林帯のため風は無かったが、予想通り途中から風が強くなりガスッてもいるので、今日は白馬大池山荘に泊まる事にした。

2日目は予想通り晴れ、山上の天気は良いが雲海がびっしりできっと下界は曇っているのだろう。

その雲海のおかげで、荒波の中を昇るご来光を拝む事ができた。
低い山は見えなかったが、高い峰々は雲の海に浮かぶ島のようだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人

コメント

素晴らしい展望ですね
雲海に浮かぶ山、朝日に照らされた山肌、北、中央、南アルプスの山並み、どれも素晴らしいですね。実際に見たら、もっと感動するのでしょうね。いつか白馬岳に登りたいです。
2016/10/12 7:52
Re: 素晴らしい展望ですね
Nobu00さん
ご無沙汰しております(^^)コメントありがとうございます。

黒戸尾根、達成されたんですね!おめでとうございます(^^)/
さすが健脚ですね!
やはり黒戸尾根でも大量のお水を担がれていたのでしょうね(^O^)
私は今回缶チューハイ2本の重さでさえヒーコラ言ってました(^_^;)

今回は、3度目の正直で白馬の絶景を見る事が出来ました。
今回の蓮華温泉コースは、個人的に大雪渓コースより良かったです!(^^)
2016/10/12 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら