ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 981650
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山 周回コース(+鉄山)紅葉狩り

2016年10月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:55
距離
13.9km
登り
929m
下り
920m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
1:41
合計
6:55
6:57
77
8:14
8:14
16
8:30
8:30
4
8:34
8:38
8
8:46
8:46
41
9:27
9:38
16
9:54
9:54
4
9:58
9:58
15
10:13
11:04
14
11:18
11:18
13
11:31
12:04
33
12:37
12:38
28
13:11
13:11
6
13:17
13:17
33
13:50
13:51
1
13:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
どこかに1500台駐車可ともありましたが確かに広い。紅葉シーズンなので警戒して朝4時前には到着したもののその時点で先客は30台あるかないか程度。とはいえ登山開始の7時頃には7割ほど埋まってました。無料駐車場。
コース状況/
危険箇所等
登山口からくろがね小屋までの旧道に多少の泥濘あり。コース自体は迷いようがないほどよく整備されています。
その他周辺情報 登山口横に温泉施設あり(通常大人600円[JAF会員orリフトチケット持ちor割引券持ちは100円引き])。ただし休憩スペースはないので温泉のあとに寝っ転がることはできません。
朝方3時50分頃到着。せっかくなので車の中でひと眠りする前に星空撮影。がら空きの駐車場ど真ん中にて撮影。
3
朝方3時50分頃到着。せっかくなので車の中でひと眠りする前に星空撮影。がら空きの駐車場ど真ん中にて撮影。
朝の6時40分ごろでこの埋まり具合。
4
朝の6時40分ごろでこの埋まり具合。
安達太良奥岳登山口標識。背負った朝日で自分の影が…。
4
安達太良奥岳登山口標識。背負った朝日で自分の影が…。
コース標識と地図。
コース標識と地図。
毎々地図は一応撮影。
毎々地図は一応撮影。
さあスタート!
鳥川橋。ここで初めて「あだたら渓谷自然遊歩道」に気づく。登山口から鳥川橋までの間に、通常の登山道と「あだたら渓谷自然遊歩道」の2コースあり。
1
鳥川橋。ここで初めて「あだたら渓谷自然遊歩道」に気づく。登山口から鳥川橋までの間に、通常の登山道と「あだたら渓谷自然遊歩道」の2コースあり。
「あだたら渓谷自然遊歩道」の終点部を登山道側から撮影。鳥川橋前で通常の登山道と遊歩道とが合流。多少長くなっても歩くなら水の横を通る遊歩道が良かったんだけど、気づくの遅すぎ、自分。
2
「あだたら渓谷自然遊歩道」の終点部を登山道側から撮影。鳥川橋前で通常の登山道と遊歩道とが合流。多少長くなっても歩くなら水の横を通る遊歩道が良かったんだけど、気づくの遅すぎ、自分。
さすがシーズン最盛期だけあって他様(お仲間)もたくさん。
2
さすがシーズン最盛期だけあって他様(お仲間)もたくさん。
歩きやすいつづら折りの馬車道と、森の中直登気味の旧道の2択。歩き始めでまだまだ元気なので旧道を選ぶも、足元が…。滑るし汚れるので途中で馬車道に変更(数回馬車道と旧道が合流するので都度選べる)。
歩きやすいつづら折りの馬車道と、森の中直登気味の旧道の2択。歩き始めでまだまだ元気なので旧道を選ぶも、足元が…。滑るし汚れるので途中で馬車道に変更(数回馬車道と旧道が合流するので都度選べる)。
登山口からしばらくは紅葉もまだまだで緑の方が多し。ちらっちらっと見えてくるあの突起は安達太良山の山頂…だよね?
1
登山口からしばらくは紅葉もまだまだで緑の方が多し。ちらっちらっと見えてくるあの突起は安達太良山の山頂…だよね?
緑が強いとはいえ、もちろん紅葉している木もあり。写真は植物に疎い自分も何とか覚えたナナカマド。というか空が青い!
2
緑が強いとはいえ、もちろん紅葉している木もあり。写真は植物に疎い自分も何とか覚えたナナカマド。というか空が青い!
勢至平到着。見どころ今一つだったので特に何するわけでもなく通過。看板曰く「レンゲツツジが群生し例年6月なかばに朱紅色の花が一面に咲く」そうです。
1
勢至平到着。見どころ今一つだったので特に何するわけでもなく通過。看板曰く「レンゲツツジが群生し例年6月なかばに朱紅色の花が一面に咲く」そうです。
くろがね小屋を通らず、一気に峰の辻まで至るショートカットルート。でもくろがね小屋付近の紅葉が見たいので道なりまっすぐで。
1
くろがね小屋を通らず、一気に峰の辻まで至るショートカットルート。でもくろがね小屋付近の紅葉が見たいので道なりまっすぐで。
段々と見えてきた山肌の紅葉。期待度うp!
段々と見えてきた山肌の紅葉。期待度うp!
ウホッ!正面イイ黄イロ!
1
ウホッ!正面イイ黄イロ!
キタ――(゜∀゜)――!!
2
キタ――(゜∀゜)――!!
キタワー.*:.。.:*・゜(n'∀')η゜・*:.。.:*!!☆
7
キタワー.*:.。.:*・゜(n'∀')η゜・*:.。.:*!!☆
くろがね小屋前。撮影スキル低くて奥行きのある全面紅葉のダイナミック感を写真では伝えられないorz とにかくすごい綺麗。ただちょっと欲を言えばもう少し赤のパンチが添えられるともっとヤバイ。
3
くろがね小屋前。撮影スキル低くて奥行きのある全面紅葉のダイナミック感を写真では伝えられないorz とにかくすごい綺麗。ただちょっと欲を言えばもう少し赤のパンチが添えられるともっとヤバイ。
くろがね小屋から峰の辻へ向かう途中。振子沢?周辺。こちら側は基本緑で黄色少なめ、赤多め。これはこれで(・∀・)ィィ
1
くろがね小屋から峰の辻へ向かう途中。振子沢?周辺。こちら側は基本緑で黄色少なめ、赤多め。これはこれで(・∀・)ィィ
空が青い。ビバ晴天!山の中の庭っぽいエリア。
1
空が青い。ビバ晴天!山の中の庭っぽいエリア。
振り向くと高い空、黄色の山肌、二本松市内。
1
振り向くと高い空、黄色の山肌、二本松市内。
峰の辻への登り道。
峰の辻への登り道。
赤は「赤」なんだけど、遠くからみると微妙にくすむ「赤」。
赤は「赤」なんだけど、遠くからみると微妙にくすむ「赤」。
峰の辻到着。
見えてきました。山頂です。おちくびさまです。
2
見えてきました。山頂です。おちくびさまです。
峰の辻からダイレクトで乳頭ルートもあるけれど、男には先にやらねばならぬことがあるのです。ということで牛の背方面へ。
1
峰の辻からダイレクトで乳頭ルートもあるけれど、男には先にやらねばならぬことがあるのです。ということで牛の背方面へ。
牛の背到着。そして眼下に広がる…
牛の背到着。そして眼下に広がる…
異世界ならぬ爆裂火口跡。これまでの紅葉風景と突然現れた白い荒涼とした大地とのギャップが凄い。
3
異世界ならぬ爆裂火口跡。これまでの紅葉風景と突然現れた白い荒涼とした大地とのギャップが凄い。
爆裂火口跡を正面に、牛の背を左に向かうと安達太良山山頂(1700M)、右に向かうと鉄山山頂(1709M)。まあ、周回コース的には安達太良山方面なんだろうけど、コースから外れても9M高い鉄山へは寄らないとね。
1
爆裂火口跡を正面に、牛の背を左に向かうと安達太良山山頂(1700M)、右に向かうと鉄山山頂(1709M)。まあ、周回コース的には安達太良山方面なんだろうけど、コースから外れても9M高い鉄山へは寄らないとね。
爆裂火口跡を左に見ながら馬の背を歩いて鉄山山頂へ。直登かと思ったら回り込んでから山頂に至る。
爆裂火口跡を左に見ながら馬の背を歩いて鉄山山頂へ。直登かと思ったら回り込んでから山頂に至る。
三角点にタッチ。
2
三角点にタッチ。
鉄山頂上付近に生えていた植物。これ何だっけ…。植物の名前ナナカマドしか覚えてないわ(;´・ω・)
鉄山頂上付近に生えていた植物。これ何だっけ…。植物の名前ナナカマドしか覚えてないわ(;´・ω・)
鉄山山頂でごはん食べて、牛の背まで戻り、安達太良山山頂へGO! なんか乳頭の上、人だらけなんだけどw
2
鉄山山頂でごはん食べて、牛の背まで戻り、安達太良山山頂へGO! なんか乳頭の上、人だらけなんだけどw
山頂直下到着。乳の先へ登るのに行列できとるw
4
山頂直下到着。乳の先へ登るのに行列できとるw
山頂到着。山頂の祠、単独で写真撮り忘れたたのでうpできんorz なので記念碑の方を。
 平國土安穏
●久萬民豊樂
久の上に文字欠けが見えることから元々はもっと長い記念碑だったのでしょう。
(天下泰)平、國土安穏
(●●長)久、萬民豊樂
こんな感じ?
皇紀二千六百年記念だそうです。それっていつよって思って調べたら西暦1940年とのこと。太平洋戦争の前年…。
3
山頂到着。山頂の祠、単独で写真撮り忘れたたのでうpできんorz なので記念碑の方を。
 平國土安穏
●久萬民豊樂
久の上に文字欠けが見えることから元々はもっと長い記念碑だったのでしょう。
(天下泰)平、國土安穏
(●●長)久、萬民豊樂
こんな感じ?
皇紀二千六百年記念だそうです。それっていつよって思って調べたら西暦1940年とのこと。太平洋戦争の前年…。
安達太良山山頂から南側を見る。
3
安達太良山山頂から南側を見る。
安達太良山山頂から西側を見る。
1
安達太良山山頂から西側を見る。
さて下山。
仙女平分岐付近。薬師平方面の紅葉もお見事。
1
仙女平分岐付近。薬師平方面の紅葉もお見事。
遠くまで見渡せる広い景色に美しい紅葉。来てよかった。
2016年10月15日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/15 12:49
遠くまで見渡せる広い景色に美しい紅葉。来てよかった。
振り返ると今しがた通り抜けてきた紅葉の山。
2016年10月15日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/15 13:01
振り返ると今しがた通り抜けてきた紅葉の山。
ガチの登山客だけじゃなくて普通の靴でリフト使ってくる人もいるからこのあたりは整備が行き届いて非常に歩きやすい。
2016年10月15日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/15 13:23
ガチの登山客だけじゃなくて普通の靴でリフト使ってくる人もいるからこのあたりは整備が行き届いて非常に歩きやすい。
五葉松平より安達太良山頂を望む。
2016年10月15日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/15 13:33
五葉松平より安達太良山頂を望む。
リフトは乗らないので、薬師岳より一気に下山!
2016年10月15日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/15 13:37
リフトは乗らないので、薬師岳より一気に下山!
撮影機器:

感想

首都圏にてJR通勤している人はご存じでしょうが、今年は安達太良山のJRポスターがデカデカと各駅に貼ってあり、前から気になってはいたのですが抗しがたく思いつきで安達太良山へ。これまで福島の山というと那須岳の紅葉しか見たことが無かったのですが、安達太良山の紅葉もいいですね。くろがね小屋周辺の紅葉は絶景です。ちなみにくろがね小屋には温泉があり、荷物増えるので入浴に興味はなかったのですが、実際目の前にしたら温泉セット一式持ってくるべきだったと後悔。次回また来ることがあれば、温泉メインに!と心に決めて泣く泣く小屋を後にしました。山自体はコースもしっかりと整備されている上、シーズンだけあって人も多く、迷う余地がないというぐらいです。どこぞに書いてありましたが確かに登山デビューにはいい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら