記録ID: 98455
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
新島々から徳本峠、上高地
2010年11月20日(土) 〜
2010年11月23日(火)



- GPS
- 76:00
- 距離
- 38.7km
- 登り
- 1,961m
- 下り
- 1,175m
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
もともと徳本小屋から槍見櫓、大滝山、蝶ケ岳に行く予定。
一日目、岩魚小屋で相棒と合流。二日目に超スローペースで徳本へ向かう。
岩魚小屋を少し越えたあたりから雪がちらほら。
徳本小屋はもう真っ白。明神岳がとてもきれい。
同行者は一向に来る気配がなく、徳本小屋でロス。
やっとのことで到着した同行者はギブアップしてそのまま明神へ下山。
自分一人で大滝山方面へ。
ちょうど暗くなったところで槍見櫓にてテン泊。
夜中中の降雪で翌朝はトレースがわからず三日目に無念の引き返し。
明神から釜トンネルに向かう途中で、大正池を越えたところで前方に見慣れた後姿が。しかもよたよたで足を引きずってる。
なんと同行者は途中ですってんころんで足を負傷したらしい。やれやれ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3066人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する