ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 986571
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

阿須山〜桜山展望台【加治丘陵】

2016年10月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:12
距離
9.1km
登り
190m
下り
171m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:52
休憩
0:17
合計
2:09
13:43
38
14:21
14:30
7
14:37
14:45
4
14:49
14:49
63
15:52
飯能駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:西武池袋線 仏子駅から徒歩
帰り:西武池袋線 飯能駅まで徒歩
コース状況/
危険箇所等
飯能駅へ向かう道は、交通量が多い割に歩道が整備されていない箇所が多いので、車(※特にトラック)には十分な注意が必要です。
その他周辺情報 加治橋バス停前には銘酒「天覧山」の蔵元と直売店があり、お酒や酒粕などの食品だけでなく、Tシャツや前掛けなどのグッズも買えます。
仏子駅北口。駅の隣に貴重なコンビニがあるので、補給はここで済ませておくのがベストです。
2016年10月19日 13:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
10/19 13:38
仏子駅北口。駅の隣に貴重なコンビニがあるので、補給はここで済ませておくのがベストです。
仏子駅近くの歩道橋からの一枚。フェンスの上に手を伸ばして撮ったので、だいぶ斜めに写ってます。
2016年10月19日 13:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 13:40
仏子駅近くの歩道橋からの一枚。フェンスの上に手を伸ばして撮ったので、だいぶ斜めに写ってます。
仏子駅南口。こっちから出た方が阿須山に近かったようです・・・
2016年10月19日 13:41撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/19 13:41
仏子駅南口。こっちから出た方が阿須山に近かったようです・・・
仏子駅南口にほど近い交差点で見つけた標識。これが1つ目の標識です。
2016年10月19日 13:42撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/19 13:42
仏子駅南口にほど近い交差点で見つけた標識。これが1つ目の標識です。
2つ目の標識。
2016年10月19日 13:44撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 13:44
2つ目の標識。
ピコリーノが冬服?を着せられて、何が何だか分からない姿に・・・
2016年10月19日 13:44撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
10/19 13:44
ピコリーノが冬服?を着せられて、何が何だか分からない姿に・・・
3つ目の標識。
2016年10月19日 13:47撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 13:47
3つ目の標識。
4つ目の標識。このすぐ先で林内に入ります。
2016年10月19日 13:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 13:48
4つ目の標識。このすぐ先で林内に入ります。
林内に巨大な白い物が・・・
2016年10月19日 13:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 13:50
林内に巨大な白い物が・・・
裸婦像でしょうか?
2016年10月19日 13:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/19 13:50
裸婦像でしょうか?
これらは"女神像"ということですが、パッと見だと「デカくてゴツい」ので、ガンダムに出てくるドムみたいです。
2016年10月19日 13:51撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
10/19 13:51
これらは"女神像"ということですが、パッと見だと「デカくてゴツい」ので、ガンダムに出てくるドムみたいです。
林内を通る道は、ずっと舗装されていました。山に来たというより、都市公園の雑木林を歩いているような感覚です。
2016年10月19日 13:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 13:53
林内を通る道は、ずっと舗装されていました。山に来たというより、都市公園の雑木林を歩いているような感覚です。
歩道脇には、コウヤボウキが白い花をポツポツと咲かせていました。
2016年10月19日 13:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
10/19 13:59
歩道脇には、コウヤボウキが白い花をポツポツと咲かせていました。
どんぐり会入口。この道はどこへ繋がっているんでしょうか?
2016年10月19日 14:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 14:00
どんぐり会入口。この道はどこへ繋がっているんでしょうか?
コウヤボウキの花に、ガガンボみたいな虫が集結してました。
2016年10月19日 14:04撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 14:04
コウヤボウキの花に、ガガンボみたいな虫が集結してました。
小さなケルンかと思って近寄ってみたら、小さな祠でした。
2016年10月19日 14:10撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/19 14:10
小さなケルンかと思って近寄ってみたら、小さな祠でした。
阿須山の山頂が分からないので、右手に伸びる細い道を登ってみましたが・・・
2016年10月19日 14:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 14:13
阿須山の山頂が分からないので、右手に伸びる細い道を登ってみましたが・・・
ここは何にも無い小ピークでした。残念。
2016年10月19日 14:16撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/19 14:16
ここは何にも無い小ピークでした。残念。
阿須山の山頂が分からないまま、ちょっと小高くなっている「探検の森休憩園地」へ行くことに・・・
2016年10月19日 14:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/19 14:19
阿須山の山頂が分からないまま、ちょっと小高くなっている「探検の森休憩園地」へ行くことに・・・
「探検の森休憩園地」に行ってみると、そこが阿須山でした(笑)。
2016年10月19日 14:21撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
10/19 14:21
「探検の森休憩園地」に行ってみると、そこが阿須山でした(笑)。
山頂の標識の裏側には標高と緯度経度が書かれていました。
2016年10月19日 14:22撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/19 14:22
山頂の標識の裏側には標高と緯度経度が書かれていました。
"あずやま"の"あずまや"。
2016年10月19日 14:22撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
10/19 14:22
"あずやま"の"あずまや"。
アキノキリンソウ。花の少ない林内で、金色に輝いているように見えました。
2016年10月19日 14:28撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
10/19 14:28
アキノキリンソウ。花の少ない林内で、金色に輝いているように見えました。
この分岐を左手に曲がると・・・
2016年10月19日 14:32撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 14:32
この分岐を左手に曲がると・・・
あっという間に桜山展望台に到着。
2016年10月19日 14:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
10/19 14:35
あっという間に桜山展望台に到着。
桜山展望台から南側?の眺望。奥に見える緑地は、青梅駅近くの霞丘陵でしょうか?
2016年10月19日 14:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
10/19 14:37
桜山展望台から南側?の眺望。奥に見える緑地は、青梅駅近くの霞丘陵でしょうか?
桜山展望台から北側?の眺望。
2016年10月19日 14:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 14:37
桜山展望台から北側?の眺望。
駿河台大学の塔の後ろに見えるのが、天覧山と多峯主山らしいです。
2016年10月19日 14:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
10/19 14:38
駿河台大学の塔の後ろに見えるのが、天覧山と多峯主山らしいです。
カメムシの仲間。もう少し寒くなると、木の洞などに入って越冬するんでしょうか?
2016年10月19日 14:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 14:40
カメムシの仲間。もう少し寒くなると、木の洞などに入って越冬するんでしょうか?
桜山展望台脇のトイレ。もしかすると、加治丘陵で唯一のトイレかもしれません。
2016年10月19日 14:42撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
10/19 14:42
桜山展望台脇のトイレ。もしかすると、加治丘陵で唯一のトイレかもしれません。
ミミズクか、それとも"トトロもどき"か・・・
2016年10月19日 14:49撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
10/19 14:49
ミミズクか、それとも"トトロもどき"か・・・
飯能駅に向かうので、駿河台大学方面に下ります。
2016年10月19日 14:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 14:50
飯能駅に向かうので、駿河台大学方面に下ります。
この辺りの林はコナラなどの落葉樹が主体で、シラカシやアラカシなどの常緑樹は少数派でした。
2016年10月19日 14:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
10/19 14:53
この辺りの林はコナラなどの落葉樹が主体で、シラカシやアラカシなどの常緑樹は少数派でした。
しっかり踏み跡の付いた道から、奥に見える階段を通ってホッケー場方面に下山します。
2016年10月19日 14:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/19 14:56
しっかり踏み跡の付いた道から、奥に見える階段を通ってホッケー場方面に下山します。
先程の階段を下ると、こんな所に降りてきました。
2016年10月19日 14:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/19 14:59
先程の階段を下ると、こんな所に降りてきました。
旅客機ではなさそうなので、入間基地に向かう軍用機かも?
2016年10月19日 15:02撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/19 15:02
旅客機ではなさそうなので、入間基地に向かう軍用機かも?
八高線の線路をくぐるトンネル。ここは交通量が多いので、通行には十分な注意が必要です。
2016年10月19日 15:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/19 15:11
八高線の線路をくぐるトンネル。ここは交通量が多いので、通行には十分な注意が必要です。
阿須交差点近くから北側の風景。ほとんどの田畑は刈り取られていましたが、ちょうど秋ソバが花を付けていました。
2016年10月19日 15:14撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/19 15:14
阿須交差点近くから北側の風景。ほとんどの田畑は刈り取られていましたが、ちょうど秋ソバが花を付けていました。
加治橋から入間川を眺めていると・・・
2016年10月19日 15:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/19 15:20
加治橋から入間川を眺めていると・・・
あれは天覧山の蔵元?
2016年10月19日 15:21撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 15:21
あれは天覧山の蔵元?
天覧山の直売店を発見!ここで吟醸酒とTシャツをGETしました。
2016年10月19日 15:22撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
10/19 15:22
天覧山の直売店を発見!ここで吟醸酒とTシャツをGETしました。
はんしん。「阪神」じゃなくて「飯信」です。
2016年10月19日 15:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 15:40
はんしん。「阪神」じゃなくて「飯信」です。
飯能駅南口に到着。ここでゴールしてしまうと赤線が繋がらないので、飯能駅北口までもう少し歩きます。
2016年10月19日 15:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 15:43
飯能駅南口に到着。ここでゴールしてしまうと赤線が繋がらないので、飯能駅北口までもう少し歩きます。
飯能といえば「ヤマノススメ」。以前に天覧山に登った時に学習済みです。
2016年10月19日 15:44撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
10/19 15:44
飯能といえば「ヤマノススメ」。以前に天覧山に登った時に学習済みです。
飯能駅西側に回り込んで、線路の終端部と飯能駅をパチリ。
2016年10月19日 15:46撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 15:46
飯能駅西側に回り込んで、線路の終端部と飯能駅をパチリ。
あれは・・・
2016年10月19日 15:46撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 15:46
あれは・・・
スマイルトレイン(30000系)だ!!
2016年10月19日 15:46撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 15:46
スマイルトレイン(30000系)だ!!
ようやく飯能駅北口に到着。これで物見山〜日和田山〜多峯主山〜天覧山と赤線が繋がりました。
2016年10月19日 15:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/19 15:50
ようやく飯能駅北口に到着。これで物見山〜日和田山〜多峯主山〜天覧山と赤線が繋がりました。
締めは飯能駅前の吉野家で、お得な牛丼セット(味噌汁+お新香付き)。
2016年10月19日 15:57撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
10/19 15:57
締めは飯能駅前の吉野家で、お得な牛丼セット(味噌汁+お新香付き)。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 雨具 ザック 飲料 行動食 GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 カメラ
備考 まだ蚊が多いので、虫除けスプレーを持って行った方が良かったかもしれません。

感想

[コース]
今回は全く土地勘がない場所で、しかも山と高原地図(奥武蔵エリア)の範囲外だったので、pigeon-yamaさんとsetakaさんの下記のレコを参考にしてルートを作成しました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-854695.html
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-912668.html
また、阿須山のピークがどこにあるのか分からなくてフラフラと歩き回りましたが、「探検の森休憩園地」が阿須山の山頂だと後で分かりました。
加治丘陵は道が入り組んでいるので、事前に入間市発行のガイドマップを見て行った方が良さそうです。
https://www.city.iruma.saitama.jp/midori_sizen/map_kajikyuryo.html
最後は飯能駅西側に回り込んで、飯能駅に入ってきたスマイルトレイン(30000系)をバッチリ撮れました。

[展望・景色]
阿須山:木々に囲まれているピークなので、展望はありません。
桜山展望台:北側(飯能駅方面)の山々がよく見えましたが、曇りだったので微妙でした。

[動植物]
阿須山を含む加治丘陵は、広葉樹の雑木林とスギ・ヒノキの人工林が半々でしたが、雑木林は高木の大半が落葉樹で、常緑樹の多い神奈川県の里山とは少し趣が違っていました。
はな
加治丘陵ではガビチョウの鳴き声が聞こえたほか、キジが飛び立ったところを目にしました。

[飲食・お土産]
加治橋バス停前の「天覧山」の蔵元直売店で、吟醸酒とTシャツを買いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
加治丘陵からあけぼの子どもの森公園
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら