夜叉神峠・高谷山(ワンズハイク)


- GPS
- 03:56
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 535m
- 下り
- 533m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
夜叉神峠と高谷山にワンズハイクに出かけて来ました。
14日に西穂高岳に出かけ、ワンズに長い留守番をさせてしまったので罪滅ぼしに一緒に出かけましたが、ワンズにとってはいい迷惑?
夜叉神峠までは短い足のダックスでも歩きやすい道。そして夜叉神からの白峰三山は青空の元、素晴らしい姿を見せてくれました。去年、櫛形山ワンズハイクではガスで見えなかったので、やっと見る事が出来ました。でもワンズは山には目もくれずオヤツに夢中。
そして高谷山への道も落葉松と笹原の気持ちの良い道。山頂は木で囲まれていますが北岳方面だけ、ぽっかり見える様になっていて良い休憩スポットでした。
気持ちよく下山したのですが登山口の看板に「ペット持ち込み禁止」と。やってしまった。美ヶ原や池ノ平が禁止なのは知っていたので連れていかなかったけどここは事前の情報不足でした。申し訳ない事しました。ただ、すれ違い時は道の端でリードを短く持って待つ、ウンチはちゃんと回収、オシッコも水で流す、などはちゃんと実行していますのでお許しください。
帰りに北杜市白州にいらっしゃるhiroさんを訪ねました。hiroさんはゆずが5歳で突然ヘルニアで歩けなくなった時に車椅子を作ってくれた人です。その車椅子で走り回る事で感覚が甦ったのか3か月後にまた歩ける様になりました。なのでhiroさんは恩人なのです。TV「志村動物園」で取り上げられすっかり忙しくなってしまいましたが、いつもと変わらぬ優しい出迎えを受け、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
※今回はペット禁止エリアだった事、そしていつにも増して犬バカレコになってしまいましたのでコメント欄は閉じさせて頂きます。申し訳ありません。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人