ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 987278
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

大船山 - 遅れ気味の紅葉にも満足

2016年10月19日(水) 〜 2016年10月20日(木)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:13
距離
19.6km
登り
1,091m
下り
1,081m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:02
休憩
1:22
合計
3:24
14:34
51
15:25
15:29
26
15:55
15:55
22
16:17
16:59
10
17:09
17:45
13
17:58
2日目
山行
5:30
休憩
3:58
合計
9:28
4:16
2
4:18
4:20
66
5:26
5:27
15
5:42
7:34
24
7:58
7:58
52
8:50
8:50
3
8:53
8:53
12
9:05
9:12
12
9:24
11:17
48
12:05
12:05
27
12:32
12:34
10
12:44
12:44
55
13:39
13:40
4
13:44
ゴール地点
天候 19日:曇り
20日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回利用した駐車場は1日(日帰り)300円
1泊以上は何日(常識の範囲)でも500円だそうです。
別の駐車場と隣接していますので、間違わないよう。
コース状況/
危険箇所等
特に危険という場所はありませんが、復路で利用した林道から分岐した登山道は数ヶ所に雨の傷跡なのか、削られて道幅が狭く切れ落ちた所がありました。
その他周辺情報 『吉部登山口』から車で12分ほどの『馬子草温泉 お宿きづな』の立ち寄り湯を利用。
500円
ここで300円駐車場の管理人さんに出会い色々と話を聞きました
どちらからも行けますが、右の道が楽とのこと
2016年10月19日 13:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/19 13:39
ここで300円駐車場の管理人さんに出会い色々と話を聞きました
どちらからも行けますが、右の道が楽とのこと
右下は『暮雨駐車場』
駐車料金は1,000円
2016年10月19日 13:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/19 13:42
右下は『暮雨駐車場』
駐車料金は1,000円
一泊するので500円
管理人さんに再び会ったので直接お渡ししました
2016年10月19日 14:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/19 14:23
一泊するので500円
管理人さんに再び会ったので直接お渡ししました
さて出発
2016年10月19日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/19 14:29
さて出発
ハガクレツリフネソウ
だそうです
2016年10月19日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/19 14:31
ハガクレツリフネソウ
だそうです
吉部登山口
2016年10月19日 14:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/19 14:32
吉部登山口
今回はネットではなく
手書きで届け出ました
2016年10月19日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/19 14:35
今回はネットではなく
手書きで届け出ました
緑が多くて癒されます
2016年10月19日 14:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/19 14:37
緑が多くて癒されます
シーズン過ぎたのでしょうか、葉っぱも虫に食われて葉隠れしてません(笑
2016年10月19日 14:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/19 14:40
シーズン過ぎたのでしょうか、葉っぱも虫に食われて葉隠れしてません(笑
2016年10月19日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/19 14:46
『暮雨の滝』分岐
2016年10月19日 15:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/19 15:22
『暮雨の滝』分岐
綺麗な色の水でした
2016年10月19日 15:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
10/19 15:30
綺麗な色の水でした
滝から登り返して
『坊がつる』を目指す
所々に生えるキノコに
興味津々
2016年10月19日 15:50撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/19 15:50
滝から登り返して
『坊がつる』を目指す
所々に生えるキノコに
興味津々
歩きやすくなりました
2016年10月19日 15:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/19 15:52
歩きやすくなりました
スズタケの壁
2016年10月19日 15:55撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/19 15:55
スズタケの壁
林道に合流
2016年10月19日 15:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/19 15:58
林道に合流
『坊がつる』まで
あと少し
2016年10月19日 16:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/19 16:10
『坊がつる』まで
あと少し
天気はイマイチ
紅葉はイマサン
2016年10月19日 16:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/19 16:14
天気はイマイチ
紅葉はイマサン
設営完了
他には15張りほど
2016年10月19日 16:41撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/19 16:41
設営完了
他には15張りほど
汗を流しに法華院温泉へ向かいます
2016年10月19日 16:59撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/19 16:59
汗を流しに法華院温泉へ向かいます
入浴してる人は4人
混み合う前にゆったり浸かれました
2016年10月19日 17:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/19 17:10
入浴してる人は4人
混み合う前にゆったり浸かれました
風呂上がりの一杯
今回ついにジョッキで
美味かった!
2016年10月19日 17:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
10/19 17:36
風呂上がりの一杯
今回ついにジョッキで
美味かった!
登山情報
2016年10月19日 17:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/19 17:39
登山情報
登山情報
2016年10月19日 17:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/19 17:39
登山情報
法華院で缶ビールを
3本調達しました
2016年10月19日 18:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/19 18:18
法華院で缶ビールを
3本調達しました
つまみ
2016年10月19日 18:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/19 18:28
つまみ
1本目はこれ
夕飯はエビピラフ
2016年10月19日 18:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/19 18:37
1本目はこれ
夕飯はエビピラフ
アルファ米を初体験
独特な食感...ゔー
2016年10月19日 18:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/19 18:38
アルファ米を初体験
独特な食感...ゔー
なので、こうしたら
なかなかイケた
2016年10月19日 18:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/19 18:46
なので、こうしたら
なかなかイケた
高千穂のスーパーで購入
安いのに美味!(185円)
2016年10月19日 18:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/19 18:51
高千穂のスーパーで購入
安いのに美味!(185円)
焼酎にしたいとこだけど缶ビールが空かない
結果、缶ビール2本で終了
明日に備えて寝ました
2016年10月19日 19:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/19 19:04
焼酎にしたいとこだけど缶ビールが空かない
結果、缶ビール2本で終了
明日に備えて寝ました
03:45起床
『大船山』へGO
大戸越&大船の分岐
2016年10月20日 04:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 4:21
03:45起床
『大船山』へGO
大戸越&大船の分岐
五合目
ここまで約1時間
2016年10月20日 05:04撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 5:04
五合目
ここまで約1時間
『段原』
2016年10月20日 05:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 5:27
『段原』
山頂
誰もおりません
2016年10月20日 05:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/20 5:42
山頂
誰もおりません
なので遊ぶ
2016年10月20日 05:46撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
10/20 5:46
なので遊ぶ
雲海が広がってます
2016年10月20日 05:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
10/20 5:54
雲海が広がってます
『由布岳』
2016年10月20日 05:59撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6
10/20 5:59
『由布岳』
そろそろ陽が登りそう
でも、雲がじゃま
2016年10月20日 06:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 6:08
そろそろ陽が登りそう
でも、雲がじゃま
期待してなかった分
この色付きに満足♪
2016年10月20日 06:18撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8
10/20 6:18
期待してなかった分
この色付きに満足♪
遅れてはいますが、これくらい色付いてます
紅葉総量としては最盛期の5割程でしょうか?
2016年10月20日 06:19撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
10/20 6:19
遅れてはいますが、これくらい色付いてます
紅葉総量としては最盛期の5割程でしょうか?
ご来光はこれで良しとする
2016年10月20日 06:19撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 6:19
ご来光はこれで良しとする
寒々しい色ですが、
肉眼だと鮮やかです
2016年10月20日 06:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 6:24
寒々しい色ですが、
肉眼だと鮮やかです
2016年10月20日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 6:28
西斜面の色付きはこれくらい
2016年10月20日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
10/20 6:32
西斜面の色付きはこれくらい
ウチのは大地と同化してます
2016年10月20日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 6:34
ウチのは大地と同化してます
『米窪』
2016年10月20日 06:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
10/20 6:37
『米窪』
2016年10月20日 06:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
10/20 6:38
朝がきた〜
2016年10月20日 06:39撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
10/20 6:39
朝がきた〜
2016年10月20日 06:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
10/20 6:44
僅かな間だけ見えた光
2016年10月20日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
10/20 6:45
僅かな間だけ見えた光
『由布岳』の右側、
雲海の奥深くに見えた
この出っ張りって...
『石鎚山』ですか?
2016年10月20日 06:46撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
10/20 6:46
『由布岳』の右側、
雲海の奥深くに見えた
この出っ張りって...
『石鎚山』ですか?
『三俣山』に映る
『影大船山』
2016年10月20日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/20 6:47
『三俣山』に映る
『影大船山』
『由布岳』の左には
遠く中国山地の山々が
『東鳳翩山』も見えたかも?
2016年10月20日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 6:47
『由布岳』の左には
遠く中国山地の山々が
『東鳳翩山』も見えたかも?
『御池』にも明るさが
さて、ミイケだったか
オイケだったか
ギョイケだったか(笑
2016年10月20日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
10/20 6:54
『御池』にも明るさが
さて、ミイケだったか
オイケだったか
ギョイケだったか(笑
一部を切り取れば...
「最盛期!」
2016年10月20日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
10/20 6:59
一部を切り取れば...
「最盛期!」
陽が当たる午後に来ればいいのに...と、
自分でもよく思う
2016年10月20日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 7:00
陽が当たる午後に来ればいいのに...と、
自分でもよく思う
池の水位は高くて
砂地はほぼ消失してました
2016年10月20日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
10/20 7:00
池の水位は高くて
砂地はほぼ消失してました
阿蘇五岳の左奥に見えたコレは霧島連峰?
2016年10月20日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/20 7:30
阿蘇五岳の左奥に見えたコレは霧島連峰?
躍動感
2016年10月20日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 7:35
躍動感
この時間帯のくっきりとした山容が好き
2016年10月20日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 7:36
この時間帯のくっきりとした山容が好き
そろそろ降りよう
2016年10月20日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 7:38
そろそろ降りよう
2016年10月20日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
10/20 7:41
立ち昇る白い水蒸気
早く収束することをお祈りします
2016年10月20日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/20 7:47
立ち昇る白い水蒸気
早く収束することをお祈りします
『段原』
今日は『北大路欣也』には行きません
あ、『北大船山』でした
2016年10月20日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 7:59
『段原』
今日は『北大路欣也』には行きません
あ、『北大船山』でした
疲れた〜
2016年10月20日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 8:50
疲れた〜
テントをスルーして
法華院へお茶を買いに
2016年10月20日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/20 8:57
テントをスルーして
法華院へお茶を買いに
ミヤマキリシマ
気候が変なんだろうね
2016年10月20日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/20 9:16
ミヤマキリシマ
気候が変なんだろうね
リンドウ
2016年10月20日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
10/20 9:24
リンドウ
空自の双発ジェット機が随分長い間くじゅう上空を旋回してた
多分、救難捜索機U-125A
訓練か実際の捜索か不明
2016年10月20日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 10:28
空自の双発ジェット機が随分長い間くじゅう上空を旋回してた
多分、救難捜索機U-125A
訓練か実際の捜索か不明
撤収完了
ホントは明日降りる予定だったけど、天気は下り坂というので天気の良いうちに畳むことに
2016年10月20日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 11:11
撤収完了
ホントは明日降りる予定だったけど、天気は下り坂というので天気の良いうちに畳むことに
『大鍋』も5割の色付きだったと『三俣山』から降りてきた人が言ってた
2016年10月20日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
10/20 11:21
『大鍋』も5割の色付きだったと『三俣山』から降りてきた人が言ってた
誰も通らない林道、
仕方なくセルフタイマーで
2016年10月20日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
10/20 11:36
誰も通らない林道、
仕方なくセルフタイマーで
さよなら大船山
2016年10月20日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
10/20 11:41
さよなら大船山
法華院温泉山荘の車
凝ってるなぁ(笑
くじゅうの「く」
2016年10月20日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
10/20 12:00
法華院温泉山荘の車
凝ってるなぁ(笑
くじゅうの「く」
帰りは大船林道で
2016年10月20日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 12:00
帰りは大船林道で
『大戸越』への入口を通過
2016年10月20日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 12:06
『大戸越』への入口を通過
『平治岳』北尾根への入口(4号集材路)を通過
2016年10月20日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 12:35
『平治岳』北尾根への入口(4号集材路)を通過
現在も通行禁止?
2016年10月20日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 12:35
現在も通行禁止?
林道歩き
時々コジュケイだかキジだかと遭遇する
2016年10月20日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 12:36
林道歩き
時々コジュケイだかキジだかと遭遇する
ここから林道を離れます
2016年10月20日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 12:42
ここから林道を離れます
2016年10月20日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 12:43
キノコ
2016年10月20日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 12:49
キノコ
2016年10月20日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/20 12:49
ゴマダラカミキリ!
こんな時期でも
辛うじて生きてる
2016年10月20日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/20 12:50
ゴマダラカミキリ!
こんな時期でも
辛うじて生きてる
キノコー
以下、キノコ多数
2016年10月20日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 12:56
キノコー
以下、キノコ多数
2016年10月20日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 12:57
途中あった謎の分岐
左下へ急降すると滝か何かあるのだろうか?
そのまま右奥に見える青テープの方へ進んだ
2016年10月20日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:00
途中あった謎の分岐
左下へ急降すると滝か何かあるのだろうか?
そのまま右奥に見える青テープの方へ進んだ
2016年10月20日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:05
2016年10月20日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:10
2016年10月20日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:11
2016年10月20日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:15
2016年10月20日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/20 13:20
2016年10月20日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:20
ドクツルタケ?
2016年10月20日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:22
ドクツルタケ?
立派に立ち上がった
ホコリタケ
2016年10月20日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:24
立派に立ち上がった
ホコリタケ
ホウキタケ
根元から抜かれてた
2016年10月20日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:26
ホウキタケ
根元から抜かれてた
2016年10月20日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:27
2016年10月20日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:29
右奥のほうへ徒渉
2016年10月20日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:29
右奥のほうへ徒渉
デッカイ!
ごっつい!
2016年10月20日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/20 13:31
デッカイ!
ごっつい!
この樹を過ぎれば
ゴール間近
2016年10月20日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:32
この樹を過ぎれば
ゴール間近
坊がつる→登山口のルートが描かれてます(ウソ
2016年10月20日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/20 13:33
坊がつる→登山口のルートが描かれてます(ウソ
大船林道ゲート脇に到着
2016年10月20日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:33
大船林道ゲート脇に到着
振り返った様子
ゲートの先200mくらいにも登山道があるんですよね?
てっきりそっちに出て来るもんだと思ってました
2016年10月20日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:34
振り返った様子
ゲートの先200mくらいにも登山道があるんですよね?
てっきりそっちに出て来るもんだと思ってました
ツチアケビ
2016年10月20日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:38
ツチアケビ
吉部登山口
2016年10月20日 13:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:40
吉部登山口
ん?
黒土に浮き出たコイツは...
あのネズミの横顔!?
2016年10月20日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/20 13:43
ん?
黒土に浮き出たコイツは...
あのネズミの横顔!?
駐車場到着
2016年10月20日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:43
駐車場到着
管理人のお爺さんに勧められた滝を見てみよう
2016年10月20日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:50
管理人のお爺さんに勧められた滝を見てみよう
『小暮雨の滝』って
言ってたかな
小さいけど趣きあり
2016年10月20日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 13:52
『小暮雨の滝』って
言ってたかな
小さいけど趣きあり
今回はここで汗を流します
500円
2016年10月20日 14:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/20 14:13
今回はここで汗を流します
500円
途中で夕飯
行橋市の『太一商店』
2016年10月20日 17:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/20 17:21
途中で夕飯
行橋市の『太一商店』
味玉ラーメン(小盛)で
2016年10月20日 17:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/20 17:05
味玉ラーメン(小盛)で
いわゆる次郎系?
野菜だけ多め、あとは普通で
2016年10月20日 17:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/20 17:05
いわゆる次郎系?
野菜だけ多め、あとは普通で
予想外に高さが無く拍子抜け
昨今の野菜高騰を受けたものなのでしょうか...(涙
2016年10月20日 17:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/20 17:12
予想外に高さが無く拍子抜け
昨今の野菜高騰を受けたものなのでしょうか...(涙

感想

※大船山の紅葉の進み具合が気になってる人がきっと沢山いると思うので、
取り急ぎ『御池』の写真を少しだけupしておきます。
例年より1週間ほど遅い感じだと法華院温泉山荘の掲示板に書かれてました。

【以下、2016.10.21に追記】
ということで、皆さん気を揉んでることと思われる『大船山』をはじめとする『くじゅう』の紅葉状況ですが、やはり1週間〜10日遅れてるのかなという印象を受けました。

今回、当初は2年ぶりに『大崩山』へ行こうと思ってたのですが、紅葉が遅れていること、それにスケジュールの都合上、美人の湯の休館日と重なってしまうこと、更には県207号(延岡市内〜上祝子地区)の一部区間で時間帯通行止めが実施中とのことで、当日まで『大崩山』『霧島連峰』『大船山』のどこに登るか未定でした。

で、結果当日(19日)の朝に『大船山』に決定。
ルートは今回初の『吉部登山口』からです。
駐車場までの道で少し迷いましたが、無事に到着。
途中、300円駐車場の管理をしてるお爺さんに会い、色々と話を聞きました。
興味深かったのは、九州電力がこの林道の奥で大掛かりな掘削作業(地熱発電か何かの関係?)をしてるらしく、今回の作業で温泉が出るかもしれないという。
また、この道のカーブのあちこちで応急的な拡幅がされたそうで、何事かと思っていると、以前タイヤが40本もあるような特殊車両が入って行ったとのこと。
「タイヤが40本もあるような」というと、大型発電機などを輸送するトレーラーのことだろうか。
もし温泉が出たら、ここまで湯を引っ張って温泉に入れるようになるかもしれんのですよ...と夢?を語っていらした。
何年後かにはこの辺りに入浴施設が出来るかも!?

さて、14:30頃に『吉部登山口』から出発。
『坊がつる』には16:20頃に到着した。
カブトガニの設営を済ませ、法華院へ急ぐ。
板張道の辺りまで来て着替えを忘れたことに気付く。
一旦戻り、再び向かう。

風呂から上がったら今回の目的の一つ、マムートジョッキの生ビール。
初めて入った食堂で飲む生ビールは美味かった〜!
あっという間に飲み干したら、缶ビールを買って『坊がつる』の我が家へと戻る。
天気のせいもあるのか、辺りは既に薄暗い。

急いで夕食の準備。
これも今回初体験、尾西のエビピラフ。
お湯を入れて15分待つ。
その間、オイルサーディンの缶詰をつつく。
独特な食感のエビピラフを食べ、高千穂のスーパーで買った地鶏炭火焼の真空パックを食べる。
これはイケる!
焼酎が欲しくなるけど、缶ビールが空かない。
今日はあまり身体がアルコールを欲してないようだ。
なので、19:30頃には寝ることにした。
寝袋に潜り込む前に空を見てみたが、星は出てなかった。
明日は晴れ予報、03:45起床予定。

2日目
静かな音でアラームが鳴り始める。
すぐに目が覚め、アラームを止める。
周りのテントでも「ごそごそ」と既に仕度をしている音が聞こえる。

朝食は摂らずに04:15にテントを出る。
空を見上げると幾つかの星が見えた。
出発から1時間近く経ってようやく五合目通過。
途中、先行者をパスして『段原』に出たのは05:27
既に東の空がオレンジ色に染まりつつあった。
ペースを上げて山頂を目指す。
誰も居ない山頂には05:42到着。
北寄りの風が強い。

明るくなってきて『御池』を見ると、予想していたよりはずっと色付いていた。
過度の期待をしないようにしていただけに、嬉しい誤算だった。
もちろん、最盛期に比べれば5割程度なんだけど。

山頂滞在は丁度2時間。
本当はもう一泊する予定だったので、昼頃まで山頂でのんびりして午後は少し仮眠をとるつもりだったけど、明日の天候は再び曇り。
天気の良い時にテントをしっかり乾かして撤収させたかったので、昼には出発することに。

で、『坊がつる』に戻ったら遅めの朝食。
陽射しが強い。
テントの水滴もどんどん乾く。
テントの中の気温も上昇。
この状況じゃ、午後は仮眠なんて出来ないわ(笑

11:12、荷物をまとめて出発。
乾いた砂利道を歩く。
陽射しが照り返して両面こんがりグリル...

大船林道から分岐する脇道で樹林帯へと入る。
途中、謎の分岐。
赤、黄、青のテープが巻かれている。
下へ急降するようなので、もしかすると『暮雨の滝』を反対側から見れるスポットでもあるのかな?
とりあえず、ここはスルーした。
そのうち川沿いにまで降りて、幾つかの支流を渡渉した。
色んなキノコが生えていて楽しい。

そうこうしてると前方に大船林道のゲートと橋が見えてきた。
もう少し先にも登山口があったと聞いてたけど、それとは別のところに出た。
ま、いいか。

【紅葉比較参考レコ】
2014.10.23〜24の『大船山』
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-535368.html

2015.10.22〜23の『坊がつる』
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-748837.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人

コメント

Hans-R1さん
おはようございます。
もうこんなに紅葉してるんですね
ありがとうございま〜す
113
2016/10/21 8:18
こんにちは
113さん、遅れてるとはいえしっかり色付いていました。
全体で見れば確かに物足りないですけど
御池に限れば5割〜7割ってところでしょうか。
坊がつるから見える山裾が赤く染まるのは、まだまだ先になりそうです。
2016/10/21 12:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら