また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 988472
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

中倉山 横場山ルート

2016年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:18
距離
8.7km
登り
943m
下り
945m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
1:00
合計
8:00
6:00
80
横場山尾根取り付き
7:20
7:30
90
横場山
9:00
9:10
90
灌木帯の水平地
10:40
10:40
10
中倉山
10:50
11:30
90
山毛欅の木の下
13:00
13:00
60
林道
14:00
駐車場
天候 晴から曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
10月下旬でスズメバチの活動はないだろうということで前進。
2016年10月22日 06:36撮影 by  X20, FUJIFILM
10/22 6:36
10月下旬でスズメバチの活動はないだろうということで前進。
展望台方面に問題があるようです。
2016年10月22日 06:42撮影 by  X20, FUJIFILM
10/22 6:42
展望台方面に問題があるようです。
横山尾根を望む。
2016年10月22日 06:45撮影 by  X20, FUJIFILM
1
10/22 6:45
横山尾根を望む。
今回だけは許していただく。
2016年10月22日 06:47撮影 by  X20, FUJIFILM
10/22 6:47
今回だけは許していただく。
少し登って振り返る。
2016年10月22日 07:11撮影 by  X20, FUJIFILM
10/22 7:11
少し登って振り返る。
こんな感じの藪。マメ科の植物(多分エニシダ)のようです。7月には黄色い花が満開でした。
2016年10月22日 07:16撮影 by  X20, FUJIFILM
1
10/22 7:16
こんな感じの藪。マメ科の植物(多分エニシダ)のようです。7月には黄色い花が満開でした。
途中からフェンス沿いに進む。
2016年10月22日 07:37撮影 by  X20, FUJIFILM
2
10/22 7:37
途中からフェンス沿いに進む。
やっと横場山。
2016年10月22日 08:01撮影 by  X20, FUJIFILM
2
10/22 8:01
やっと横場山。
2016年10月22日 08:03撮影 by  X20, FUJIFILM
3
10/22 8:03
2016年10月22日 08:18撮影 by  X20, FUJIFILM
1
10/22 8:18
ここでは手を置いた岩がブロックで崩れて驚いた。
なので一人ずつ降りた。
2016年10月22日 08:20撮影 by  X20, FUJIFILM
4
10/22 8:20
ここでは手を置いた岩がブロックで崩れて驚いた。
なので一人ずつ降りた。
私は岩稜沿いの小さなスラブを登ったが、先輩とかみさんは安全策でルンゼを少し下り、尾根に戻る。
2016年10月22日 08:28撮影 by  X20, FUJIFILM
2
10/22 8:28
私は岩稜沿いの小さなスラブを登ったが、先輩とかみさんは安全策でルンゼを少し下り、尾根に戻る。
ルンゼを降りるかみさんと稜線に登り返す先輩。
2016年10月22日 08:29撮影 by  X20, FUJIFILM
1
10/22 8:29
ルンゼを降りるかみさんと稜線に登り返す先輩。
サルの群れ。
2016年10月22日 08:56撮影 by  X20, FUJIFILM
1
10/22 8:56
サルの群れ。
中倉山方面。蠟燭岩が見える。
2016年10月22日 09:04撮影 by  X20, FUJIFILM
4
10/22 9:04
中倉山方面。蠟燭岩が見える。
振り返る。
2016年10月22日 09:06撮影 by  X20, FUJIFILM
2
10/22 9:06
振り返る。
我々のシルエット。
2016年10月22日 09:12撮影 by  X20, FUJIFILM
2
10/22 9:12
我々のシルエット。
この辺は快適な岩稜歩き。
2016年10月22日 09:26撮影 by  X20, FUJIFILM
2
10/22 9:26
この辺は快適な岩稜歩き。
横場山を振り返る。
2016年10月22日 09:50撮影 by  X20, FUJIFILM
10/22 9:50
横場山を振り返る。
やっと広くて平らな場所に来たのでコーヒータイム。
2016年10月22日 10:23撮影 by  X20, FUJIFILM
3
10/22 10:23
やっと広くて平らな場所に来たのでコーヒータイム。
ローソク岩。
2016年10月22日 10:51撮影 by  X20, FUJIFILM
3
10/22 10:51
ローソク岩。
綺麗な紅葉は望めず、褐色の紅葉。
2016年10月22日 11:16撮影 by  X20, FUJIFILM
10/22 11:16
綺麗な紅葉は望めず、褐色の紅葉。
2度目の中倉山
2016年10月22日 11:18撮影 by  X20, FUJIFILM
4
10/22 11:18
2度目の中倉山
山毛欅の木へ。
2016年10月22日 11:22撮影 by  X20, FUJIFILM
3
10/22 11:22
山毛欅の木へ。
紅葉はこんな感じ。
2016年10月22日 11:25撮影 by  X20, FUJIFILM
10/22 11:25
紅葉はこんな感じ。
先輩がザイルを置いてきたのだから車に置いて来ればよかったのに忘れて背負ってきた無駄な装備。
2016年10月22日 11:43撮影 by  X20, FUJIFILM
3
10/22 11:43
先輩がザイルを置いてきたのだから車に置いて来ればよかったのに忘れて背負ってきた無駄な装備。
がんばれ遅れてきたリンドウ。
2016年10月22日 12:10撮影 by  X20, FUJIFILM
1
10/22 12:10
がんばれ遅れてきたリンドウ。
こんなところもあります。
2016年10月22日 13:10撮影 by  X20, FUJIFILM
10/22 13:10
こんなところもあります。
28mmで撮ったので緩やかですが、実際は45度ある横場山尾根。
2016年10月22日 14:29撮影 by  X20, FUJIFILM
2
10/22 14:29
28mmで撮ったので緩やかですが、実際は45度ある横場山尾根。
魚はうじゃうじゃいた。
2016年10月22日 14:32撮影 by  X20, FUJIFILM
10/22 14:32
魚はうじゃうじゃいた。
帰りは水道橋を使わず、ぐるりと大回り。
2016年10月22日 14:32撮影 by  X20, FUJIFILM
10/22 14:32
帰りは水道橋を使わず、ぐるりと大回り。

感想

取り付きは水道橋の中倉山側取り付きがまさに横場山ルート取り付きになります。
45度の斜面をけものみちやフェンス脇の空間を突き、箒草のようなマメ科の強力な多年草をつかんで、強引に登ります。途中で右手にフェンスが現れ、それも手摺代わりにしました。下から山頂近くに見えた一本の木まで上がるとまだその先があり、がっかりしました。横場山は山頂が長く一番奥が最高点ですが、三等三角点は確認できませんでした。横場山を下りるともろい岩場に至り、両側がルンゼで正面の岩稜沿いに直登もできそうですが、大きく崩れたら目も当てられないので左手の小さなスラブを慎重にトラバースして抜けました。先輩とかみさんは安全を見て左手のルンゼを少し下り、尾根を登り返しました。この方法が賢明で岩稜にこだわらなければ、ほかに危ない場所はありません。ただし3人とも念のためヘルメットだけは帽子代わりにしていました。鹿の警戒音とサルの威嚇音、鳶の鳴き声、小鳥の囀りが鳴りやまず、静かな山歩きが楽しめます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1405人

コメント

スゴい内容
borav64mさん、こんにちは。
動物いっぱいの山域で、静かさを楽しむチーム。書いてある内容の中に、隠れた闘志を感じました。
沢山の経験があるから、出来る山歩きごですね。

昨日、職場の若手とハイクしたとき「八ヶ岳って、私にも歩けますか?これからは寒いですか?」って、これから行きそうな雰囲気だったので、まずは、山の靴買って、幾つか山歩いてからにしようね、と言いました。
2016/10/23 11:11
Re: スゴい内容
こんばんは
今回はどうにか敗退することなく遂行することができました。
往復も自分で運転して無事帰宅できました。
さて11月の函館出張では駒ヶ岳を歩けるでしょうか。
2016/10/23 19:34
マイナ−なル−トみたいですね
良くこんな山知ってますね
びっくりです。
岩稜も無事でなによりでした。
この山行はマネできないな
少しづつ復活されているようで何よりです
2016/10/25 21:44
taka0129さんの紹介です。
40年前に松木沢の岩場にトレーニングに通いました。
大体3ピッチ登ると終了しましたが、いつもこの上はどうなっているのだろうと思っていました。
それを今年の夏にヤマレコの山行記録でtaka0129さんの記録を発見してノーマルルートから上がって、とても気にったので、先日の赤岩岳敗退を踏まえ、時間的に体力が持ちそうなコースでしたので、歩いてみました。
稜線ではふらふらして危なかったですが、どうにか歩き通すことができました。
自信回復です。
今日も朝10時から17時まで8人と個人面談をこなし、仕事も本格復帰です。?
11月は7か所の出張が控えていますが、ちゃっかり出張で山歩きを企んでおります。
3年連続の紹介状を受け取ったときは半分やけになっていましたが、結局病は気の持ちようなのでしょうか。
2016/10/25 22:21
こんばんわm(_ _)m
コメント遅くなりました。
足尾山塊…中倉山…気に入って頂けて自分のことみたいに嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
自分は足尾ばかり歩いているみたいで、お恥ずかしい…
自分の本格的な登山が中倉山だったので、稜線のあの感動が忘れられなく足繁く通っているのかもしれません。いろいろブログ等を調べると足尾山塊の記録は数多くあり…地味ですがすごい魅力的なのです(´ー`)クライミング要素強い場所は技術がないので歩いていません。自分の手足で登り下る事ができる尾根にチャレンジしています(笑)
横場山もなかなか手強いですよね!!
ボロボロの岩…微妙なキレット…それに加えて熊歩いてるので怖いです💧何週間前に横場山斜面で熊が目の前通り過ぎました(/ _ ; )熊に合わなくて良かったと思います✨✨
急登お疲れさまでした!!!
2016/10/26 21:05
Re: こんばんわm(_ _)m
taka0129様には感謝しております。
来年の春には岩場を3ピッチ登って山毛欅の木まで辿ろうと先輩と企んでおります。
先日川を覗きその魚影の濃さに驚きました。
魚釣りもしてみたいと思います。
2016/10/26 23:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら