記録ID: 990703
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
大源太山🍁紅葉のパッチワークにうっとり♡
2016年10月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:23
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,558m
- 下り
- 1,558m
コースタイム
天候 | ⛅ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:キャンプ場(13:16)→越後湯沢駅(350円)(南越後観光バス) |
その他周辺情報 | 越後湯沢駅ぽんしゅ館 酒風呂(700円)(HP割引券利用) 🍂薬草風呂のような香りがしました |
写真
感想
土曜の夜早い時間に帰りたかったので 大源太キャンプ場に前泊しました
テントの撤収は11時までなのだそうですが 管理人さんに
「12時頃まで戻れない」とお話しすると その位なら大丈夫とのこと
12時までに戻れるかな・・・
林道歩きが一時間あるので 暗いうちに出発しました
渡渉箇所は明るくなってから と思っていましたがまだ薄暗く
それでもロープのおかげで濡れずに渡れてよかったです・・・
大源太山は山肌がとてもきれいで
谷川馬蹄形の稜線がみごとで
黄葉の登山道も素晴らしく
すてきな秋の一日でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:820人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
watasugefuwaさん こんばんわ
大源太山上越のマッターホルンですね。一度登りたいと思っていますがまだです。
今の季節は、紅葉と黄葉どちらも綺麗ですね。レコの写真拝見させていただき楽しんでます。
10/23日に箱根明神ヶ岳に行きましたが箱根の紅葉は、まだまだでした。
次回の山行のレコ楽しみにしています。
昨年どなたかのレコを拝見させていただいて 私も紅葉の頃に行ってみよう・・・と。
車でしたらわりとお手軽に 紅葉も絶景も楽しめる良い山ですよね!
takateru117様は箱根の山に行かれたのですね。
もうずいぶん箱根には行っていないので、私も登山鉄道に揺られて山歩きしたくなりました。レコ 参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する