記録ID: 991606
全員に公開
ハイキング
奥秩父
小金沢〜大菩薩
2016年10月22日(土) 〜
2016年10月23日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 27:03
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 1,482m
- 下り
- 2,404m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:34
距離 9.8km
登り 745m
下り 691m
2日目
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:02
距離 15.3km
登り 718m
下り 1,708m
5:30
58分
宿泊地
12:32
ゴール地点
9:31 湯ノ沢峠
10:05 白谷小丸(仮称=白谷丸南東1890m圏の無名峰)
10:08 白谷丸
10:27 黒岳
11:06 川胡桃沢ノ頭
11:45 牛奥ノ雁ヶ腹摺山
12:37 小金沢山
13:21 狼平
13:35 天狗棚山
13:44 石丸峠
14:07 熊沢山
14:25 大菩薩峠
14:56 勝縁荘
14:59 富士見山荘
15:02 福ちゃん荘
6:28 雷岩
6:42 大菩薩嶺
7:05 神部岩
7:19 賽ノ河原
7:27 親不知ノ頭
8:34 米代(長峰分岐)
8:52 玉蝶山
9:26 榧ノ尾山(川入・ホンゴウ)
10:33 ショナメ
10:52 大ダワ(棚倉)
11:10 モロクボ平・小山沢入のヌタ分岐
11:19 高指山
11:37 川久保・モロクボ平分岐
11:49 モロクボ平
12:03 田元・小菅の湯分岐
10:05 白谷小丸(仮称=白谷丸南東1890m圏の無名峰)
10:08 白谷丸
10:27 黒岳
11:06 川胡桃沢ノ頭
11:45 牛奥ノ雁ヶ腹摺山
12:37 小金沢山
13:21 狼平
13:35 天狗棚山
13:44 石丸峠
14:07 熊沢山
14:25 大菩薩峠
14:56 勝縁荘
14:59 富士見山荘
15:02 福ちゃん荘
6:28 雷岩
6:42 大菩薩嶺
7:05 神部岩
7:19 賽ノ河原
7:27 親不知ノ頭
8:34 米代(長峰分岐)
8:52 玉蝶山
9:26 榧ノ尾山(川入・ホンゴウ)
10:33 ショナメ
10:52 大ダワ(棚倉)
11:10 モロクボ平・小山沢入のヌタ分岐
11:19 高指山
11:37 川久保・モロクボ平分岐
11:49 モロクボ平
12:03 田元・小菅の湯分岐
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危ないところも迷いやすい所もないか、牛の寝通りは長い。 |
その他周辺情報 | 小菅の湯はきれい。マコモダケ天ぷらはおすすめ。 隣接の道の駅で、農産物がたくさんあるのもよい! |
写真
感想
紅葉の小金沢連嶺と大菩薩を楽しみました。会の4人用テントを借りて、4人で宿泊したのが懐かしいです。この頃はこれが当たり前で場所をとってしまうソロテントなんてと思ってましたが、今はソロテントの方が安全という事になってしまいます。
牛の寝通りは長かったですが、特別な危険箇所なしで、歩きたい人にとってはたくさん歩ける良い登山道でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する