記録ID: 991723
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
東太郎山
2016年10月25日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 429m
- 下り
- 417m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その先の林道は尖った石が落ちていたり深いワダチの所があります。最後の800mはススキなどが張り出しています。駐車やUターン可能場所は数か所かありました。 タイヤバーストやボディに傷つくおそれがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道形は見えていますが木の枝や草がまばらに被っています。赤布は所々に付いていましたが標識は頂上だけにありました。 林道終点から踏跡を10mほど進むと大久保からの登山道に合流、左折して山頂まではほぼ尾根上の一本道です。山頂から先は踏跡もありませんでした。 展望は、林道の一か所のみ、山頂は樹林の中です。 (ログが一部乱れています) |
その他周辺情報 | 上山田温泉の公衆浴場かめの湯で入浴しました。千曲市外の人350円。シャンプー石鹸はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
上田市の東太郎山は隣の太郎山より150m程高いがほとんど登る人がいない(らしい)。林道は悪路で山頂の展望なしとくれば、まあ仕方がないか。
紅葉は始まったばかり、落葉松が多いので11月上旬以降に行くといいかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する