ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 991804
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

#46 筑波山(筑波山口−白滝神社−裏筑波…)

2016年10月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:55
距離
16.7km
登り
1,248m
下り
1,241m

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
1:10
合計
6:00
11:00
30
スタート地点筑波山口
11:30
12:00
0
杉本屋つくばうどん
12:00
12:10
10
12:20
12:20
40
13:00
13:00
30
13:30
13:40
40
14:20
14:30
20
14:50
14:50
20
引き返す(山頂まで500m)
15:10
15:10
30
筑波高原キャンプ場
15:40
15:50
10
16:00
16:00
30
16:30
16:30
30
17:00
ゴール地点筑波山口
天候 晴れ。下妻11時15.8℃−17時16.0℃、最高16時17.8℃。
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
柏9:01−(東武アーバンパークライン165円)9:06流山おおたかの森9:16-(つくばエクスプレス720円)9:35つくば10:00−(つくバス北部シャトル回数券1000円購入400円分支払い)10:55筑波山口

復路
筑波山口17:20−つくバス400円(回数券)18:55つくば18:19-(TX720円)18:39おおたか18:43−(東武165円)18:49柏
コース状況/
危険箇所等
筑波山口−筑波東山稲荷神社  舗装路
稲荷神社−バス通り横断50mくらい−白滝神社−つつじヶ丘P手前駐車場 未舗装路(かなり荒れている)
つつじが丘まで 舗装路
つつじが丘−裏筑波  未舗装の林道、車通行不可のトレイル区間もある(700m弱)
裏筑波−女体山頂  岩場のない登山道1.5km
女体山頂−白雲橋コース−筑波山神社前  岩場もある登山道
筑波山神社前−筑波山口  舗装された細い旧道
その他周辺情報 月曜だったが、ほぼ全部の茶屋が営業していた。
紅葉の気配はあまりない。
ツクバトリカブトはほぼ終わっていて、サラシナショウマが満開だった。
ほかにはノコンギク、アキノヨメナなど?
イノシシの生活痕がとても多かった。掘り跡やヌタ場など。

筑波山口と真壁や下館を結ぶバス路線が出来ていた。心強い。
10:29 つくばウェルネスパークあたりから今日の筑波山を望む
2016年10月24日 10:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 10:29
10:29 つくばウェルネスパークあたりから今日の筑波山を望む
10:50 筑波山口に到着。バス待合室が改装されていました。関鉄バスでも交通系カードが使えるようになっていました。
2016年10月24日 10:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 10:50
10:50 筑波山口に到着。バス待合室が改装されていました。関鉄バスでも交通系カードが使えるようになっていました。
真壁町へのバス便が出来ていました、心強い!
2016年10月24日 10:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 10:50
真壁町へのバス便が出来ていました、心強い!
下館へのバス便もできていました、心強い!
2016年10月24日 10:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 10:50
下館へのバス便もできていました、心強い!
真壁までバスが来てくれると、裏筑波トレイルからのエスケープが安心になります。お値段もリーズナブル♪
2016年10月24日 10:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 10:50
真壁までバスが来てくれると、裏筑波トレイルからのエスケープが安心になります。お値段もリーズナブル♪
筑波鉄道の施設が休憩所になっています。売店はありませんが自販機とトイレがあります。
2016年10月24日 10:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 10:52
筑波鉄道の施設が休憩所になっています。売店はありませんが自販機とトイレがあります。
カンカン照りなのにカエルが日向ぼっこ。
2016年10月24日 10:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 10:55
カンカン照りなのにカエルが日向ぼっこ。
11:10 地図に従いますが、古道っぽい
2016年10月24日 11:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 11:10
11:10 地図に従いますが、古道っぽい
古いお醤油屋さんの大きな門のところに出ました。バス通りから次ぐ右折して旧道に入ります。
2016年10月24日 11:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 11:10
古いお醤油屋さんの大きな門のところに出ました。バス通りから次ぐ右折して旧道に入ります。
11:25 バス通りと近くなるところに十字路。二十三夜塔などがあります。
2016年10月24日 11:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 11:25
11:25 バス通りと近くなるところに十字路。二十三夜塔などがあります。
2016年10月24日 11:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 11:25
2016年10月24日 11:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 11:28
売り物件の看板も落ちてしまうほど古い古民家。屋根も落ちています…
2016年10月24日 11:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 11:28
売り物件の看板も落ちてしまうほど古い古民家。屋根も落ちています…
ちらほら紅葉
2016年10月24日 11:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 11:29
ちらほら紅葉
つくば名物の福来ふくれみかんの木がありました
2016年10月24日 11:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 11:32
つくば名物の福来ふくれみかんの木がありました
11:33 北条からのつくば古道に合流
2016年10月24日 11:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 11:33
11:33 北条からのつくば古道に合流
鳥居の向こうに御神橋なめの随身門が見えます
2016年10月24日 11:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 11:36
鳥居の向こうに御神橋なめの随身門が見えます
11:40 まずは腹ごしらえ。杉本屋さんでつくばうどん。初めて登った時にレモンシャーベットをいただきましたっけ。
2016年10月24日 11:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 11:40
11:40 まずは腹ごしらえ。杉本屋さんでつくばうどん。初めて登った時にレモンシャーベットをいただきましたっけ。
つくば地鶏の「つ」くね、人参大根などの「く」ろ野菜、豚「バ」ラ肉の煮物の定番具材に、茶屋オリジナルトッピングの多めのネギです。850円。
2016年10月24日 11:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/24 11:47
つくば地鶏の「つ」くね、人参大根などの「く」ろ野菜、豚「バ」ラ肉の煮物の定番具材に、茶屋オリジナルトッピングの多めのネギです。850円。
12:09 登山前に筑波山神社にお参りします。
2016年10月24日 12:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:09
12:09 登山前に筑波山神社にお参りします。
神社の東側に愛宕神社などあり、拝殿の彫刻すごいです。
2016年10月24日 12:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 12:09
神社の東側に愛宕神社などあり、拝殿の彫刻すごいです。
12:11 「是より女體山」の碑の前に別の道標があることに今回初めて気づきました。
2016年10月24日 12:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 12:11
12:11 「是より女體山」の碑の前に別の道標があることに今回初めて気づきました。
左○や○○○ 右○○○○ 古いです
2016年10月24日 12:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:11
左○や○○○ 右○○○○ 古いです
2016年10月24日 12:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:12
東へ向かう道を進みます
2016年10月24日 12:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:13
東へ向かう道を進みます
いい眺め
2016年10月24日 12:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:14
いい眺め
行止まりとありますが確認してみます
2016年10月24日 12:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:16
行止まりとありますが確認してみます
12:17 筑波六井 香の井 金属の小屋に守られています
2016年10月24日 12:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:17
12:17 筑波六井 香の井 金属の小屋に守られています
扉を開けてみると水面はよくわかりませんが、カマドウマがいっぱい…
2016年10月24日 12:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:17
扉を開けてみると水面はよくわかりませんが、カマドウマがいっぱい…
12:20 二十六夜塔、珍しいかも
2016年10月24日 12:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:20
12:20 二十六夜塔、珍しいかも
2016年10月24日 12:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:20
東大の施設への道のようです。
2016年10月24日 12:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:20
東大の施設への道のようです。
12:24 二十三夜塔
2016年10月24日 12:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:24
12:24 二十三夜塔
稲荷宮でした
2016年10月24日 12:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:24
稲荷宮でした
道はやや続き、車の転回所があり、車が1台止まっていました。
2016年10月24日 12:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:28
道はやや続き、車の転回所があり、車が1台止まっていました。
道はその先も続きます。溝があって藪に覆われていますが進みますと、バス通りに出られるところがありました
2016年10月24日 12:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:35
道はその先も続きます。溝があって藪に覆われていますが進みますと、バス通りに出られるところがありました
草の種がびっしりついてしまいました
2016年10月24日 12:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 12:38
草の種がびっしりついてしまいました
コウヤボウキ?
2016年10月24日 12:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:42
コウヤボウキ?
バス通りを100mほど降りるとカーブミラー
2016年10月24日 12:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:42
バス通りを100mほど降りるとカーブミラー
2016年10月24日 12:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:44
ガードレールのある橋が廃道になっています
2016年10月24日 12:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:45
ガードレールのある橋が廃道になっています
道標がありました
2016年10月24日 12:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:47
道標がありました
石段が見えますので古い参道かもしれません
2016年10月24日 12:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:47
石段が見えますので古い参道かもしれません
12:52 沢に出ました
2016年10月24日 12:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:52
12:52 沢に出ました
白滝です
2016年10月24日 12:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 12:52
白滝です
2016年10月24日 12:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:53
2016年10月24日 12:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:53
修行場のようです
2016年10月24日 12:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 12:55
修行場のようです
石割石を思わせる巨大な一枚岩の参道です。せっかく苔むしているのでそうっと上がります。上がったところに白滝神社がありました
2016年10月24日 12:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:56
石割石を思わせる巨大な一枚岩の参道です。せっかく苔むしているのでそうっと上がります。上がったところに白滝神社がありました
いい感じの尾根道です
2016年10月24日 12:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:59
いい感じの尾根道です
大きな石のところに道しるべが書いてあります
2016年10月24日 13:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 13:03
大きな石のところに道しるべが書いてあります
あっ、トリカブト! なんてかわいい株でしょう
2016年10月24日 13:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/24 13:07
あっ、トリカブト! なんてかわいい株でしょう
13:09 バス通りに上がってきました
2016年10月24日 13:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:09
13:09 バス通りに上がってきました
道の反対側に登山道入り口
2016年10月24日 13:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:10
道の反対側に登山道入り口
花弁がまばらなのでシラヤマギク?
2016年10月24日 13:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:12
花弁がまばらなのでシラヤマギク?
ヤクシソウ?
2016年10月24日 13:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:12
ヤクシソウ?
横向きに咲いているのでトネアザミ?
2016年10月24日 13:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 13:12
横向きに咲いているのでトネアザミ?
2016年10月24日 13:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 13:19
13:23 バイクが捨てられています。テレビもありました。
2016年10月24日 13:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:23
13:23 バイクが捨てられています。テレビもありました。
13:26 駐車スペースに着きました。京成ホテルが見えます。
2016年10月24日 13:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:26
13:26 駐車スペースに着きました。京成ホテルが見えます。
霞ヶ浦が見えます
2016年10月24日 13:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:26
霞ヶ浦が見えます
13:35 ちょっと歩くとつつじが丘駐車場に着きました
2016年10月24日 13:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:35
13:35 ちょっと歩くとつつじが丘駐車場に着きました
2016年10月24日 13:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:35
つつじが丘コース入口。まあまあの登山者です。
2016年10月24日 13:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 13:36
つつじが丘コース入口。まあまあの登山者です。
つつじが丘には面白いものがあります
2016年10月24日 13:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:37
つつじが丘には面白いものがあります
13:42 つつじが丘の北の端のトイレの奥がハイキングコース。
ここから石岡市です
2016年10月24日 13:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:42
13:42 つつじが丘の北の端のトイレの奥がハイキングコース。
ここから石岡市です
まずは国民宿舎方面を目指します
2016年10月24日 13:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:43
まずは国民宿舎方面を目指します
林道を進みます。サラシナショウマが満開。
2016年10月24日 13:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:46
林道を進みます。サラシナショウマが満開。
13:49 トレイルの入り口
2016年10月24日 13:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:49
13:49 トレイルの入り口
2016年10月24日 13:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:50
小さな沢を渡ります
2016年10月24日 13:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:54
小さな沢を渡ります
案内はしっかりありますが、道を外れてないか時々見まわします
2016年10月24日 13:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:55
案内はしっかりありますが、道を外れてないか時々見まわします
大木がきれいに並んで境界ぽい
2016年10月24日 13:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:57
大木がきれいに並んで境界ぽい
沢はいくつかありますので増水時は注意します。
2016年10月24日 14:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 14:00
沢はいくつかありますので増水時は注意します。
14:02 もう終わっちゃった。今の区間661mだそうです。
2016年10月24日 14:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 14:02
14:02 もう終わっちゃった。今の区間661mだそうです。
猪の痕跡がたくさんありました。センブリの花も満開。
2016年10月24日 14:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 14:02
猪の痕跡がたくさんありました。センブリの花も満開。
アキノヨメナ?
2016年10月24日 14:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 14:09
アキノヨメナ?
車止めのゲートから出てきます。ここから桜川市です。
2016年10月24日 14:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 14:11
車止めのゲートから出てきます。ここから桜川市です。
道標があります。ここからは真壁方面に向かいます。
2016年10月24日 14:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 14:11
道標があります。ここからは真壁方面に向かいます。
14:21 キャンプ場下のこのトイレは冬季は施錠されています。
2016年10月24日 14:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 14:21
14:21 キャンプ場下のこのトイレは冬季は施錠されています。
手前はイヌホオズキ、後ろがナギナタコウジュ?
2016年10月24日 14:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 14:22
手前はイヌホオズキ、後ろがナギナタコウジュ?
ノコンギク?
2016年10月24日 14:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 14:25
ノコンギク?
14:29 ここでおにぎりを1個食べる。山すそを回るのをやめて女体山頂を通って下山することにする。10分休憩。
2016年10月24日 14:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 14:29
14:29 ここでおにぎりを1個食べる。山すそを回るのをやめて女体山頂を通って下山することにする。10分休憩。
14:40 キャンプ場の上の端に到達。トリカブトにはここでは会えなかった。
2016年10月24日 14:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 14:40
14:40 キャンプ場の上の端に到達。トリカブトにはここでは会えなかった。
14:51 境界のラインに到達。ここからつくば市です。
2016年10月24日 14:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 14:51
14:51 境界のラインに到達。ここからつくば市です。
この先、右に曲がったところで落とし物に気づき戻ります
(><)
14:55
2016年10月24日 14:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 14:51
この先、右に曲がったところで落とし物に気づき戻ります
(><)
14:55
15:05 落とし物発見
2016年10月24日 15:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 15:05
15:05 落とし物発見
15:06 キャンプ場から登り直しです。
2016年10月24日 15:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 15:06
15:06 キャンプ場から登り直しです。
15:19 さっきのところ
2016年10月24日 15:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 15:19
15:19 さっきのところ
15:26 あと0.5km
2016年10月24日 15:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 15:26
15:26 あと0.5km
15:38 女体山頂前広場に着きました。1.5kmのところ3.5kmにしてしまいました。
2016年10月24日 15:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 15:38
15:38 女体山頂前広場に着きました。1.5kmのところ3.5kmにしてしまいました。
15:41 女体山頂到着
2016年10月24日 15:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/24 15:41
15:41 女体山頂到着
1等三角点ゲット
2016年10月24日 15:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 15:41
1等三角点ゲット
男体山は今日はあきらめます。
2016年10月24日 15:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 15:42
男体山は今日はあきらめます。
つつじが丘も近くに見えます。
2016年10月24日 15:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 15:42
つつじが丘も近くに見えます。
加波山方面。白雲橋コースで下山開始。もうすぐ16時です(汗)
2016年10月24日 15:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 15:43
加波山方面。白雲橋コースで下山開始。もうすぐ16時です(汗)
15:56 母の胎内くぐり。手前の石と奥の木で大きな石を支えています。私には弁慶の七戻りの次に怖いポイントです。
2016年10月24日 15:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/24 15:56
15:56 母の胎内くぐり。手前の石と奥の木で大きな石を支えています。私には弁慶の七戻りの次に怖いポイントです。
15:58 弁慶七戻り。地震でも落ちませんでした。
2016年10月24日 15:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/24 15:58
15:58 弁慶七戻り。地震でも落ちませんでした。
15:59 弁慶茶屋跡から女体山を望む
2016年10月24日 15:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 15:59
15:59 弁慶茶屋跡から女体山を望む
約8℃
2016年10月24日 15:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 15:59
約8℃
神社方面に下山
2016年10月24日 16:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 16:00
神社方面に下山
16:22 夕日が赤くまぶしい。
2016年10月24日 16:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 16:22
16:22 夕日が赤くまぶしい。
16:28 つつじが丘からの迎場コースと合流
2016年10月24日 16:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 16:28
16:28 つつじが丘からの迎場コースと合流
ここからはほぼ階段。
2016年10月24日 16:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 16:28
ここからはほぼ階段。
16:32 鳥居のところまで出てきました。
2016年10月24日 16:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 16:32
16:32 鳥居のところまで出てきました。
谷向こうに筑波山神社が見えますが、寄らずに旧道を下ります
2016年10月24日 16:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 16:32
谷向こうに筑波山神社が見えますが、寄らずに旧道を下ります
16:42 筑波山郵便局。風景印があるそうです。ここへ郵便出しに来ようかな。
2016年10月24日 16:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 16:42
16:42 筑波山郵便局。風景印があるそうです。ここへ郵便出しに来ようかな。
つくば市のマンホールと違うデザインですね
2016年10月24日 16:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 16:44
つくば市のマンホールと違うデザインですね
16:48 いよいよ日没です。
2016年10月24日 16:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 16:48
16:48 いよいよ日没です。
16:58 筑波山口に到着しました。明るいうちに戻れてよかったデス。
2016年10月24日 16:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 16:58
16:58 筑波山口に到着しました。明るいうちに戻れてよかったデス。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 ダウンジャケット 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ 飲料500ml
備考 ダウンジャケットは使わなかったが安心だった。

感想

来週手賀沼マラソンがあるので少しトレーニングらしいことをしようと試みましたが、トリカブト探しっぽくなりました。
スタートは筑波山口11:00
筑波山神社前に着いたら11時半を回ったので、始めて筑波山に登った日に寄った杉本屋さんを再訪、つくばうどんをいただきました。お値段は850円、ちょっと小ぶりのどんぶりでお味はよろしく(しょっぱいお店もあります、許容範囲内ですが)、刻みネギがたっぷり乗っていました。用意された唐辛子は福来ふくれミカンの香りがしました。白滝神社はすっかりさびれてお店もないし道も荒れているとのことでした(杉本屋さんのお話)。でも行ってみることにします。

白雲橋コースの入り口の「是より女體山」の碑の反対側に道標があることに初めて気づきました。その道を東に進みます。「行止まり」とあります。車だけか、人もいけないのか行ってみます。
稲荷神社があって、その先は道が怪しくなり藪漕ぎになりましたが、何とかバス通りに出られました。
カーブミラーのところから橋のガードレールが見えたので入ってみると「しらたきみち」の道標があってすぐ沢に出て神社がありました。
白滝神社の参道の一枚岩は国割石と同じような石です。苔むしてなかなかすごいです。
白滝神社からつつじが丘に向かう途中でトリカブトの小さな株がひだまりで咲いていました。今年初めてで最後のトリカブトになりました。
つつじが丘から、大好きな裏筑波のトレイルを過ぎて、今日は時間切れだなあ、女体山頂通って表に出ようということになります。ここまで誰にも会いません。
キャンプ場で桜川市方面を眺めながらおにぎりを食べ、トリカブトを探しますが、もうとっくにシーズンが終わっているのか種とか葉っぱとか痕跡もわかりませんでした。サラシナショウマが満開でした。レディースグループに会います。
裏筑波の筑波高原キャンプ場から三本松線で女体山頂を目指しますが、500mで山頂というときにタオルを落としたことに気づき、取りに戻ることを即断。キャンプ場の上の端にありました。1000m戻ったところにありました。
山頂には外国人のカップルが3組。
私は登り直しが足に効いて、岩の上で男体山を写真に撮るのにもふらふらして危なかったので、早々に下山します。
足元に気を付けながら降りていくと後ろから、その外国の方がおしゃべりしながら降りてくるので、その余裕がすごいなあと思いました。皆さんは弁慶茶屋からつつじが丘に降りたようです。話し声も聞こえなくなりました。
白雲橋コースでは登ってくる2組とすれ違いました。
筑波山口には17時前には着きそうだったので17:20のつくばセンター行に余裕で乗れます。

筑波山口にはバスの待合所が出来ていて居心地よくなっていました。

筑波山は秋の花がそこそこ咲いていて、紅葉までは間があって、でも登山には最高の日でした。早朝なら富士山が見えたかも〜

もっと頻繁に来ないと登山用の筋肉がほどけてしまい、途中もつらいし帰ってからもさらにつらいことになることが分かりました。
年内に登頂50回記念できるかな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1130人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら