ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 991904
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

1ヶ月振りの高尾で10月の花散策(センブリ・リンドウ等)

2016年10月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:29
距離
19.9km
登り
858m
下り
842m

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
0:30
合計
8:00
5:30
15
大光寺入口
5:45
5:45
10
大光寺出口
5:55
5:55
45
6:40
6:40
30
7:10
7:10
40
7:50
7:50
30
8:20
8:25
5
8:30
8:30
65
9:35
10:00
20
10:20
10:20
100
12:00
12:00
60
日影沢入り口
13:00
13:00
15
駒木野庭園入口
13:15
13:15
15
駒木野庭園出口
13:30
高尾駅
走行タイムは全く参考になりません。
日影林道の荻原作業道出会から下は工事車両の通行による泥で道が泥濘状態です。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高尾駅 - 高尾駅
今日は1ヶ月振りの高尾です
北野駅からいつもの始発電車です
7
今日は1ヶ月振りの高尾です
北野駅からいつもの始発電車です
高尾駅の南側にある大光寺へ立ち寄って行きます
4
高尾駅の南側にある大光寺へ立ち寄って行きます
予想通り10月桜が咲いていました
31
予想通り10月桜が咲いていました
サザンカも咲き始めです
21
サザンカも咲き始めです
ろくざん亭でいつもの生け花撮影です
11
ろくざん亭でいつもの生け花撮影です
ナンテンの実もろくざん亭の雰囲気にピッタリです
14
ナンテンの実もろくざん亭の雰囲気にピッタリです
[url=http://plaza.rakuten.co.jp/fund7310/diary/200911020002/]ノゲイトウ(野鶏頭)[/url]も良く似あっています
24
[url=http://plaza.rakuten.co.jp/fund7310/diary/200911020002/]ノゲイトウ(野鶏頭)[/url]も良く似あっています
高尾山ちか道の入口近くで雲が朝日に照らされ始めたのでしょうか
39
高尾山ちか道の入口近くで雲が朝日に照らされ始めたのでしょうか
ヤブコウジの実はやっと幾つか赤味を帯びてきました
9
ヤブコウジの実はやっと幾つか赤味を帯びてきました
サラシナショウマの登場です
21
サラシナショウマの登場です
[url=http://ponpoko.at.webry.info/200508/article_147.html]シラヤマギクとシロヨメナ [/url]は良く似ています
12
[url=http://ponpoko.at.webry.info/200508/article_147.html]シラヤマギクとシロヨメナ [/url]は良く似ています
金比羅台到着です
久し振りに東京スカイツリーが見えました
31
金比羅台到着です
久し振りに東京スカイツリーが見えました
ケーブルカー高尾山駅からの眺望
若干色付き始めた山肌と大岳山
10
ケーブルカー高尾山駅からの眺望
若干色付き始めた山肌と大岳山
下に目をやると圏央道八王子ジャンクションです
12
下に目をやると圏央道八王子ジャンクションです
霞台園地で東京都水道局の水で水分補給すると近くに紅葉し始めた木が目に入りました
11
霞台園地で東京都水道局の水で水分補給すると近くに紅葉し始めた木が目に入りました
十一丁目茶屋の横からの眺望
朝靄が何か神秘的です
14
十一丁目茶屋の横からの眺望
朝靄が何か神秘的です
ホトトギスが綺麗でした
この後浄心門の所から3号路を散策して又浄心門まで戻って来ます
45
ホトトギスが綺麗でした
この後浄心門の所から3号路を散策して又浄心門まで戻って来ます
[url=http://www.hanasanpo.org/野山の花アルバム/キキョウ科/ツルギキョウ/]ツルギキョウ[/url]の実は未だ本来の美しさまでは出し切っていませんでした
11
[url=http://www.hanasanpo.org/野山の花アルバム/キキョウ科/ツルギキョウ/]ツルギキョウ[/url]の実は未だ本来の美しさまでは出し切っていませんでした
[url=http://mushinavi.com/navi_hatyurui/data-kaeru_hiki.htm]アズマヒキガエル[/url]でしょうか 通りかかった女性が驚いていました
20
[url=http://mushinavi.com/navi_hatyurui/data-kaeru_hiki.htm]アズマヒキガエル[/url]でしょうか 通りかかった女性が驚いていました
今日は男坂経由で薬王院山門までやって来ました
山門横のもみじは未だ全く紅葉していません
5
今日は男坂経由で薬王院山門までやって来ました
山門横のもみじは未だ全く紅葉していません
飯縄権現堂の鳥居の横のもみじは紅葉し始めです
26
飯縄権現堂の鳥居の横のもみじは紅葉し始めです
昨日、平年より26日遅い初冠雪のあった富士山
寄り道までしてのんびり歩いていたので駄目かと思いましたが間に合いました 人が少ないせいか歓声は全くなしです
54
昨日、平年より26日遅い初冠雪のあった富士山
寄り道までしてのんびり歩いていたので駄目かと思いましたが間に合いました 人が少ないせいか歓声は全くなしです
雲海の上に顔を出す蛭ヶ岳などの丹沢山系
20
雲海の上に顔を出す蛭ヶ岳などの丹沢山系
富士山が見れたので何時もの様に小休憩です
手が全くべとつかないので食べ易いしビターがなかなかです
9
富士山が見れたので何時もの様に小休憩です
手が全くべとつかないので食べ易いしビターがなかなかです
アキノキリンソウはもう終盤なのでしょうか
9
アキノキリンソウはもう終盤なのでしょうか
[url=http://matsue-hana.com/hana/terihanoibara.html]テリハノイバラ[/url]でしょうか 照りが少な目ですが花が大きいので実も大きいみたいです
5
[url=http://matsue-hana.com/hana/terihanoibara.html]テリハノイバラ[/url]でしょうか 照りが少な目ですが花が大きいので実も大きいみたいです
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_398.htm]タイアザミ[/url]ということにしておきましょう
7
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_398.htm]タイアザミ[/url]ということにしておきましょう
5m位先に枯葉の様な蝶が留まっていました
初めて見る蝶です
15
5m位先に枯葉の様な蝶が留まっていました
初めて見る蝶です
もみじ台南巻道にはこの様な直線的なアキノキリンソウが目立ちます
4
もみじ台南巻道にはこの様な直線的なアキノキリンソウが目立ちます
ガマズミの実はこの時期山を賑わしてくれます
15
ガマズミの実はこの時期山を賑わしてくれます
[url=http://matsue-hana.com/hana/huyunohanawarabi.html]フユノハナワラビ[/url]は一丁平巻道で多く見かけます
11
[url=http://matsue-hana.com/hana/huyunohanawarabi.html]フユノハナワラビ[/url]は一丁平巻道で多く見かけます
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_743.htm]シラネセンキュウ[/url]手前の方はもう実になっていました
12
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_743.htm]シラネセンキュウ[/url]手前の方はもう実になっていました
一丁平への王道脇に蕾の多いセンブリ
19
一丁平への王道脇に蕾の多いセンブリ
この時期は何と言ってもセンブリが花の王様いや女王です
36
この時期は何と言ってもセンブリが花の王様いや女王です
何弁花であろうが本当に美しい花です
個人的には最も多い5弁花が好き 何故か落ち着きます
5は素数だから良いのでしょうか
62
何弁花であろうが本当に美しい花です
個人的には最も多い5弁花が好き 何故か落ち着きます
5は素数だから良いのでしょうか
4弁花も綺麗ですが内か物足りないし6弁花は数が多くて落ち着かない  
朝食が超早かったのでこの辺で早めのランチです
16
4弁花も綺麗ですが内か物足りないし6弁花は数が多くて落ち着かない  
朝食が超早かったのでこの辺で早めのランチです
本日は「おはぎ」がメイン 当然甘味控えめ自家製です
[url=http://www.kudamononavi.com/zukan/grape/shinemuscat]シャインマスカット[/url]は信濃産で甘くて美味しい種なしぶどうです 無花果(いちじく)は初めてデザートに詰めました 柿は自宅で生ったものです
63
本日は「おはぎ」がメイン 当然甘味控えめ自家製です
[url=http://www.kudamononavi.com/zukan/grape/shinemuscat]シャインマスカット[/url]は信濃産で甘くて美味しい種なしぶどうです 無花果(いちじく)は初めてデザートに詰めました 柿は自宅で生ったものです
[url=http://www.nhk.or.jp/rika/micro/shiryou/2009_005_01_shiryou.html]アザミの秘密[/url]この白いのは花粉だそうです
18
[url=http://www.nhk.or.jp/rika/micro/shiryou/2009_005_01_shiryou.html]アザミの秘密[/url]この白いのは花粉だそうです
一丁平からの富士山
富士山を丁度隠す様な雲が...
12
一丁平からの富士山
富士山を丁度隠す様な雲が...
江の島は認識出来ます
12
江の島は認識出来ます
今日は空が綺麗!!!
3
今日は空が綺麗!!!
一丁平の白樺の木も青空に映えています
9
一丁平の白樺の木も青空に映えています
[url=http://matsue-hana.com/hana/nosasage.html]ノササゲ[/url]の実は鞘が紫色です
30
[url=http://matsue-hana.com/hana/nosasage.html]ノササゲ[/url]の実は鞘が紫色です
[url=http://matsue-hana.com/hana/yamahakka.html]ヤマハッカ[/url]
10
[url=http://matsue-hana.com/hana/yamahakka.html]ヤマハッカ[/url]
[url=http://www.geocities.jp/tama9midorijii/ptop/kagap/kantouyomena.html]カントウヨメナ[/url]
10
[url=http://www.geocities.jp/tama9midorijii/ptop/kagap/kantouyomena.html]カントウヨメナ[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/tatitubosumire.html]タチツボスミレ[/url]の様な気がします 先に行かれた方が撮影されていました
7
[url=http://matsue-hana.com/hana/tatitubosumire.html]タチツボスミレ[/url]の様な気がします 先に行かれた方が撮影されていました
城山からは富士山の天辺だけ薄っすらと...
今更ながら高尾山で見れて良かった!
6
城山からは富士山の天辺だけ薄っすらと...
今更ながら高尾山で見れて良かった!
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_350.htm]ボタンヅル[/url]の実
9
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_350.htm]ボタンヅル[/url]の実
[url=http://blog.livedoor.jp/hanasinobu_/archives/51070432.html]ナガバノコウヤボウキ[/url]は連なって花を咲かせます
7
[url=http://blog.livedoor.jp/hanasinobu_/archives/51070432.html]ナガバノコウヤボウキ[/url]は連なって花を咲かせます
日影林道のセンブリ
意外と多いのに驚きました
24
日影林道のセンブリ
意外と多いのに驚きました
リンドウはこれからが本番
39
リンドウはこれからが本番
ヤクシソウは至る所に咲いています
11
ヤクシソウは至る所に咲いています
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_305.htm]タカトウダイ[/url]はもっと赤く紅葉します
10
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_305.htm]タカトウダイ[/url]はもっと赤く紅葉します
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_171.htm]イヌタデ[/url]普通のイヌタデより膨らみがあるかも...
13
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_171.htm]イヌタデ[/url]普通のイヌタデより膨らみがあるかも...
もう直ぐ日影林道はリンドウが沢山咲くでしょう
16
もう直ぐ日影林道はリンドウが沢山咲くでしょう
[url=http://matsue-hana.com/hana/ryuunougiku.html]リュウノウギク[/url]茎や葉の香りが竜脳樹から採る香料「竜脳」に似ている

8
[url=http://matsue-hana.com/hana/ryuunougiku.html]リュウノウギク[/url]茎や葉の香りが竜脳樹から採る香料「竜脳」に似ている

[url=http://matsue-hana.com/hana/nokongiku.html]ノコンギク[/url]

8
[url=http://matsue-hana.com/hana/nokongiku.html]ノコンギク[/url]

[url=http://matsue-hana.com/hana/egoma.html]レモンエゴマ[/url]

10
[url=http://matsue-hana.com/hana/egoma.html]レモンエゴマ[/url]

[url=http://matsue-hana.com/hana/naginatakouju.html]ナギナタコウジュ[/url]

11
[url=http://matsue-hana.com/hana/naginatakouju.html]ナギナタコウジュ[/url]

[url=http://matsue-hana.com/hana/komenamomi.html]コメナモミ[/url]

11
[url=http://matsue-hana.com/hana/komenamomi.html]コメナモミ[/url]

[url=http://www.sanyasou.com/index/oyamabokuti.html]オヤマボクチ[/url]

10
[url=http://www.sanyasou.com/index/oyamabokuti.html]オヤマボクチ[/url]

オヤマボクチを見たければここに沢山咲いています
(日影バス停の近く)
10
オヤマボクチを見たければここに沢山咲いています
(日影バス停の近く)
[url=http://matsue-hana.com/hana/kongiku.html]コンギク[/url]

20
[url=http://matsue-hana.com/hana/kongiku.html]コンギク[/url]

[url=http://matsue-hana.com/hana/mitumata.html]ミツマタ[/url]の蕾 ここのは大きいです

13
[url=http://matsue-hana.com/hana/mitumata.html]ミツマタ[/url]の蕾 ここのは大きいです

[url=https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-348]ピラカンサス[/url]

20
[url=https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-348]ピラカンサス[/url]

柚子の実は黄色くなる前の方が良いらしいです
9
柚子の実は黄色くなる前の方が良いらしいです
クコの実で有名なクコの花
31
クコの実で有名なクコの花
駒木野庭園の盆栽 紅葉すると素晴らしそう...
7
駒木野庭園の盆栽 紅葉すると素晴らしそう...
園芸用ヤブコウジの実でしょうか
駒木野庭園は名札の無いものが多いです
7
園芸用ヤブコウジの実でしょうか
駒木野庭園は名札の無いものが多いです
高尾駅13:31発の電車で帰ります
思いの外時間の掛かった今日の散策でした
13
高尾駅13:31発の電車で帰ります
思いの外時間の掛かった今日の散策でした

感想

今回のレコは100回目という大きな節目なのですが今月の写真アップロード可能容量が1Mbytesしか残っていません。白馬遠征に容量を使い過ぎました。しかしどうしても10月中に高尾へ行っておきたかったので写真を何とか圧縮してレコを書こうと山行を実施しました。

春はこれからやって来る花の季節に心躍るものがあるのに対し秋はやがて訪れる花の少ない冬にもの寂しさを覚えます。そんな10月に出逢える花達を撮影して来ました。

本当は1日前の10月26日に実施すれば富士山の初冠雪の姿を映像に収めることが出来た筈なのに都合がつかなかったので今日になりました。初冠雪には1日遅れとはなりましたが無事見ることが出来ました。

しかし、久し振りに気持ちの良い高尾の山歩きを楽しめました。

2分9秒の動画を作成しました。




Landsberg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1112人

コメント

素数の花弁
Landsbergさん こんばんは

10月最終週でも 高尾山には まだまだ秋のお花
綺麗に咲いているのですね〜
10月桜にノゲイトウ この時期の女王様のセンブリ
5つの花弁のセンブリはお星様 のようで
何故か惹きつけられると思ったら 素数なんですね

今回のレコの写真はとっても空が澄んで透明感が高く
素敵ですね✼.。富士山の初冠雪のニュースを聞いてましたが
登山道のジグザクまで鮮明に見えて いいもの見せて
いただきました

そして 手作りおはぎ  甘さ控えめでヘルシーで
美味しそう  イチジクやシャインマスカット
色合いも最高で〜す(•ө•)♡

ロングコースの散策 お疲れ山でした.(✿╹◡╹)ノ

✿chiho1212&お守リーズ✿
2016/10/27 22:40
Re: 素数の花弁
chiho1212さん、こんばんは。

早速コメントを頂き有難うございました。

やはり青空が最高ですね、久し振りに雲一つない天候に恵まれました。

高尾の紅葉はまだ一か月も先なのですがセンブリが待ってくれないのでアップ可能な容量が少ないのに出掛けた結果、70枚にもなってしまい見苦しいレコで申し訳ありません。
山行よりもレコを書くのに疲れてしまい、未だ動画に着手出来ていません。(涙)

初冠雪の富士山やセンブリなど一応期待通りの高尾山行ではありました。

Landsberg
2016/10/27 23:50
女王
Landsbergさん こんばんは。

100回目のレコ、おめでとうございます。
またまたお花の写真楽しませていただきました。

センブリは陣馬で出逢って以来、心に残る花です。
この週末友人と一丁平まで歩く予定。初旬には未だでしたが今が良さそうですね。
日影林道でも見られるのですか。竜胆咲いてるならそちらに下りようかな。

植物を愛でていると時間がたつのを忘れますね。
ナギナタコウジュも以前教えて戴きました。また勉強させてください。
高尾歩きおつかれさまでした。
2016/10/28 0:11
Re: 女王
djorkaelさん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

週末にお友達と高尾へお出掛けですか。
参考にして頂ければ幸いです。3号路はツルギキョウの実狙いでしたし、城山東尾根はもしかしてコシオガマが残っていればと先まで歩き、結局見つからなかったのでリンドウを見逃さない為に日影林道の分岐まで戻りました。結果として戻って正解でしたので3号路と城山東尾根の部分は余計だと思います。

さて、現在荻原作業道は林業の為通行止めですがそれに伴い日影林道は泥が凄いです。
必ずトレッキングシューズでお出掛け下さい。
ナギナタコウジュはそんな泥の多い道沿いに咲いていましたが見つけたのは一か所だけでした。蕾は沢山有りましたのでこの週末にはもっと咲くかも知れません。

どうぞ楽しい山行になります様に!

Landsberg
2016/10/28 0:30
素晴らしい富士山が見られて羨ましい!!
Landsbergさん、おはようございます。

早朝からの花撮影しかも長時間お疲れ様でした。
相変わらず素晴らしいテクニックで見ごたえがあり勉強になります。
日影林道にもセンブリやリンドウが生育しているのですね、
まだまだその気になればこれからも花撮影は可能ですね。

 お疲れ様でした。

mikineko
2016/10/28 7:07
Re: 素晴らしい富士山が見られて羨ましい!!
mikinekoさん、おはようございます。

コメントを頂き有難うございます。

まだまだセンブリもリンドウもこれから楽しめますよ。
城山から日影林道を下る途中左手を確認されながら歩かれると良いでしょう。
オヤマボクチは日影沢から日影バス停への車道左側を歩くと切れ目があり車道からも確認出来ます。

富士山大好きのmikinekoさんへは是非最高の天気の日を狙ってお出掛け頂きたいですね。
これからは気温が下がりますので見れる確率も上がると思います。
是非早い時間に山頂を目指し、上野原八重山で撮影された様な素晴らしい富士山とセンブリやリンドウに満足出来る山行が実施できますことを願っています。

次回のレコを楽しみにしていますよ。

Landsberg
2016/10/28 7:30
高尾の花
Landsbergさん、おはようございます。
100回目、おめでとうございます
まだこの時季でも、高尾はいろんなお花 があるのですね!
1年を通して、Landsbergさんのレコを拝見していますと、高尾のお花が全部見られますので貴重です

アザミの秘密 も良い勉強になりました。つくづく自然の不思議さに感動します。お弁当 もおはぎに果物、山歩きに最適ですね。自家製のお弁当って、つくるのが面倒ですが、楽しみは増えますね

100回を節目に200回、300回と永くお花ハイクを続けてください。
高尾の紅葉 も楽しみにしていますね
2016/10/28 9:45
Re: 高尾の花
nksanさん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

はい、100回目はやはり高尾になりました。
残りアップロード可能容量が少ないというのに70枚もアップしてしまい相変わらずです。
nksanさんの様に少ない枚数で最高の感動を与える様なレコの作成はやはり無理でした。

前回のnksanさんから頂いたコメントで弁当の件に触れられていたので今回も頑張って作りました。おはぎは初めて弁当に入れましたが結構良かったです。

今のやり方ではレコ作成に体力を使うのでこれからも続けられるか不安ですが少なくとも花の散策だけは続けたいと考えております。

nksanさんの絵画の世界の様な紅葉レコを楽しみにしています。

Landsberg
2016/10/28 18:30
センブリ
Landsbergさん、こんにちは!
100回目のレコとのこと、おめでとうございます

私は前日26日に歩きました!
Landsbergさんのように、早朝からたっぷり歩けばよかったのですが
あれこれ遅くなってしまって
「とにかくセンブリだけは・・」と駆け足になってしまいました。
良いお天気だったし
本当はもっとゆっくり他のお花も探せたらよかったのになぁといったとこです。

この日は、26日に比べさらにいっそう空気も冷えて
空がきれいですね。
紅葉は今年はどうでしょうね?
また次回も楽しみにしています
2016/10/28 13:59
Re: センブリ
sumihiyoさん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

10月中にはセンブリを見に高尾へ行こうと考えていた矢先に初冠雪の情報、sumihiyoさんのレコを大変羨ましく拝見させて頂いておりました。
果たして2日続けて富士山が見れるかとの不安はありましたが3号路など寄り道をして遅くなったにも拘わらず良い条件の中で富士山を見れました。

同じ日に東京スカイツリー、江の島、富士山を見れるのはなかなかありませんがラッキーでした。
センブリもsumihiyoさんがご覧になられた様に未だ蕾も多くこれから少なくとも1週間以上は楽しめそうですね。

今年の紅葉は如何なものでしょうか。
高尾山山頂の紅葉は一番早いと言われていますがあまり綺麗な色が出ていなかったので今回撮影しませんでした。現状では飯縄権現堂手前のもみじが最高ですね。

楽しい紅葉山行が実現出来ると良いですね。
レコを楽しみにしています。

Landsberg
2016/10/28 18:30
始発はいいですね。
Landsbergさん こんにちは
始発はいいですね。
私の山友も同じ日に高尾山 たぶん9時ごろから登ったと思いますが
富士山見えなかったようです。
Landsbergさんはいつも始発で行かれるので
景色もよく人も少なくって 富士山よく見えてますよね。
私も始発で行きたいと思いますが
平日はなかなか早く出かけれれませんね。
今日お医者さんから高尾山行くこと OKもらいました。
近々行きたいと思ってます。
センブリやリンドウ楽しみです。
日影沢のリンドウ見に行きたいと思います。
紅葉も始まっているんですね。 楽しみです。
次回高尾山に登る参考になりました。
いつも素敵なレコありがとうございます。
babo2000より
2016/10/28 14:36
Re: 始発はいいですね。
babo2000さん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

高尾山の許可が出ましたか。大変おめでとうございます。
お友達との温泉旅行はお楽しみになれましか。

さて、昨日山友さんも高尾へ行かれたのですね。
そうなんです。高尾山頂であれだけ鮮明に見えていた富士山が一丁平では雲に邪魔されていました。

これからは夜明けが遅いので始発で行くと暗くて花の撮影が難しいかも知れませんね。これからは気温が低くなりますので10時位までに山頂に到着出来れば富士山を見れる確率は高いと思います。

山行復帰後の高尾山行、楽しみですね。
是非センブリとリンドウをお楽しみ下さい。富士山も見れると良いですね。
今回センブリが日影林道にも沢山咲いているのには驚きました。
城山から日影林道を下る場合は城山東尾根道への分岐あたりから左手を見ながらお歩き下さい。センブリもリンドウも沢山ありますよ。ゲートの数百メートル手前の右斜面でも結構見つけました。

暫く振りのレコを楽しみにしていますよ。

Landsberg
2016/10/28 18:30
おめでとうございます
祝、百回記念はいつもの高尾でしたね!
相変わらず内容の濃い花レコに今回も目を楽しませて頂きました。
澄んだ空気の中、富士山にも会いたくなりましたし、こんなにも沢山のお花と会える山歩きもしたくなりました。
週末の天気が微妙そうなので、私も花散策の予定にしようかしら。
では次の山行も楽しみにしております。
2016/10/28 17:56
Re: おめでとうございます
satomi-さん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

ピークハント無しのレコを図々しくも100回もアップしてしまいました。(笑)
ですからそんなに褒められたものではありませんので「おめでとう」なんて少し気恥ずかしいです。

satomi-さんには物足りない山ですが「たまには来てね」と高尾山が花を咲かせてsatomi-さんを待っていますよ。
標高や難易度の低さはどうしようもありませんがコースの選択次第ではロングランも
楽しめますよ。是非お越し下さい。来週末は天気が良さそうですね。

さて、晴れマークの無い今週末はどちらへお出掛けですか。予報が外れて晴れると良いですね。
レコを楽しみに待っていますよ。

Landsberg
2016/10/28 18:30
おめでとうございます(*^^*)♬
Landsbergさん こんばんは。

ご無沙汰しております。
レコ100回目の節目とのこと、おめでとうございます。振り返れば、ふと目にしたLandsbergさんのレコのお写真に魅せられどんどんと植物への興味がわき、あちこちへ足を運ぶようになった日々。あの花を見た、この花を見たとお知らせできる喜び…。多くのことを学ばせて頂き、感謝の言葉が見つかりません。

現在少しレコから遠ざかっておりますが、植物への関心はもちろん失われてはおりません。今後も素敵なレコを多くのユーザーの方にお届け頂だけることを願っております。

今回1番の情報はツルギキョウの実です。今年は見逃したくありませんので、頑張ります!

*miepp*
2016/10/28 21:56
Re: おめでとうございます(*^^*)♬
mieppさん、こんばんは、お久し振りです。

お元気にお過ごしのことと願っておりました。

昨年mieppさんが綺麗にツルギキョウの花を撮影されプロフィール写真にもそれを使用される様になりました。今年はその写真に負けない様にと意識しながら撮影しましたがスマホで撮影されたmiieppさんの写真には適いませんでした。
今回は光る様な紫色の実を期待していましたがご覧の通りです。
お身体も回復されお元気の様ですから是非綺麗な蔓桔梗の実を撮影に高尾へお出掛け下さい。

これからも沢山の花々と素敵な出逢いが続きます様に!


2016/10/28 22:20
2016祝秋の高尾山
Landsbergさん、こんばんはです。

節目のこのレコはどれを取っても、撮っても!?うれしそうな華やかなお写真に見えてしまい、富士山初冠雪も祝ですし、カエルでさえも祝辞を述べてくれそうな…、そんな記念のレコですね❀
高尾山はこれから可憐なリンドウか咲き出すんですね。
センブリにも会いたいのですが、未だご対面したことがありませんので、レコで見て楽しませていただきました。
おはぎとイチジク♡フルーツの盛り合わせも、私としてはワイン飲みながらつついてつまみたいところです(^.^;

これからも一ファンとして毎号を楽しみにしております。

izuboo3 (*^^*)
2016/10/28 22:29
Re: 2016祝秋の高尾山
izuboo3さん、おはようございます。

コメントを頂き有難うございます。

「撮っても!?うれしそうな華やかな」とは機知に富んだ感想を頂き有難うございます。
カエルがお祝いに出没してくれたのですね。そんな風には見えませんでしたが...(笑)

センブリは万人に人気の高い花なのでしょうね。最近のレコでもタイトルにセンブリの名を使用したものが多く見られます。節分草をご覧になられたくて昭和記念公園まで行かれたほどのizuboo3さんですからセンブリに逢いに行かない手はありませんよ。
まだ1週間以上は充分お楽しみになれますので是非初センブリを実現されては如何でしょうか。

今回おはぎは弁当に向いているのを発見しました。
洋菓子も好きですが餡を使った和菓子系も好きでその代表がおはぎです。
ポリフェノールが体に良いなどと言い訳をしながら良く食べています。(笑)

週末は天気があまり良くなさそうですがizuboo3さんのことですから素敵な山行を計画されているのでしょうね。
レコを楽しみにお待ちしております。

Landsberg
2016/10/29 5:20
おはぎ!
Landsbergさん、こんばんは

天気が良く、富士山・お花・景色きれいですね!

私も【おはぎ】大好きです!!!

夏もいいですが、秋はもっといいですね
2016/10/29 1:24
Re: おはぎ!
sayanaoさん、おはようございます。

こんな時間にコメントを書かれるとは昨夜は飲み会だったのですね。

私は水曜日に飲み会で翌日弁当まで作り早朝から出掛けましたので殆ど寝ておらず、おはぎを食べてもかなりの減量が出来ましたよ。

今週末は適正体重を目指してロードバイク頑張って下さい。
日曜日は気温が低そうなので汗が出ないかもしれませんね。

Landsberg
2016/10/29 5:20
おはようございます
Landsberg さん
あらためて100回目のヤマレコおめでとうございます‼
仕事の合間に失礼します笑

関東方面はまだこれから紅葉が見頃になるような感じですね。ここ東北はもうすぐ雪が降るんじゃないかという寒さになってきています。
スカイツリーも富士山も見えて素敵ですね。江ノ島まで見える日があるとはびっくりしました。
くこの花のくこの実はよく中華の杏仁豆腐の上に乗っているものですか⁇初めて見ました‼
おはぎは小さい頃よく祖母が作ってくれた思い出があります。

次は200回目指して、末長くこれからもよろしくお願いします。
どうもありがとうございました。
2016/10/29 9:19
Re: おはようございます
masa7914さん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

仕事は忙しい方が良いと思いますが休日まで仕事をされる程お忙しいのでしょうか。
ご家族と過ごされる時間、特に山行に使える時間が少なくて大変ですね。

関東地方の中でも高尾山は南に位置している低山ですから紅葉はまだまだこれからです。
こちらでは年に2、3回の雪掻きですがそちらの冬は日常作業なのでしょうか。

福島県には富士山が見える阿武隈高地という所があるらしいですね。
高尾山からは東京スカイツリー、江ノ島、富士山が見えますが3拍子揃って見える日は少ないです。この日はラッキーでした。

クコは実の方がポピュラーですね。花はこんな紫色で結構可愛いのが咲きますよ。

おはぎは何処でも売っていますので買った方が楽ですが我が家では小豆を煮て餡を作り好みのおはぎを作っています。作り過ぎてしまうのが欠点ですね。

もう目新しい情報を送り続ける材料に乏しくなって来ましたのでいつまでレコを継続出来るか不安ですがこれからも宜しくお願いします。

次回のmasa7914さんのレコをいつもの様に楽しみにしていますよ。

Landsberg
2016/10/29 18:10
高尾山はお花がいっぱいでしたね
ランズベルグさん 今晩は
100回目おめでとうございます

早朝から高尾山元気に歩いてきましたね
センブリは初めてですが 綺麗ですね花にストライプがお気に入りです

自宅で実った柿も美味しそうですね広い所にお住まいですね
イチジクも食べごろなんですね

仕事暇で半日であがり金魚買いに行ったり近くの
http://www.kirakuen.co.jp/
に行ってビオラとパンジー買ってきて
明日は園芸で過ごします
2016/10/29 21:09
Re: 高尾山はお花がいっぱいでしたね
正二さん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

センブリは小さい花なのですが大変綺麗で人気者ですよ。
正二さんもご覧になれると良いですね。

そんなに広い庭ではないのですが1本だけ植えてある柿だけは毎年美味しく食べることが出来ます。イチジクは購入したものです。

喜楽園はかなり大きいですね。お近くにこんな所があると花好きにはたまらないですね。
明日は園芸日ですか。正二さんが大切に色々な花を育てられているお庭は素敵でしょうね。それでは園芸をお楽しみ下さい。

Landsberg
2016/10/29 23:10
ゴージャス山弁当&たくさんの花と実たち
Landsbergさん、おはようございます!
いつものことながらの豪華弁当、今日はシャインマスカットがたくさん!
昨日デパートで見て、高かったので諦めたのを思い出しました(爆)
自家製柿も入って、果物満載が贅沢でいいですね。

高尾山は相変わらず花のデパート状態、手頃な範囲内に揃っているのが
素晴らしくて、いつ行ってもいいのがまさに都民御用達の証ですね。
晩秋前の一瞬の輝き、逃さずきちんと見つけてあげなきゃですね
2016/10/30 10:34
Re: ゴージャス山弁当&たくさんの花と実たち
yamaonseさん、こんばんは。

コメントを頂きありがとうございます。

白馬のホテルでシャインマスカットのデザートが美味しかったので帰り道にあった道の駅で購入しようと値段を見てビックリ、代わりに山クラゲサルナシなどドライフルーツを6種類購入しました。
ところが最近、AEONで道の駅より3割位安くて立派なシャインマスカットが売られていたので購入しました。贅沢と言ってもyamaonseさんの何時もの豪華ランチ程は費用は掛かっていないと思いますよ。

高尾は花好きの方が増えましたね。この時期はセンブリを目当てに来られる方も多いです。数年前までは素通りされる方が殆どでした...
季節によって魅力のある花が咲くので何度行っても飽きない山かも知れないですね。

柚子の結実の情報、有難うございました。東京薬科大学の薬用植物園の職員の方にも根を切る様に教えて頂いていたのですが根を切れる程の鋭利なスコップがないのでそのままにしていました。良い実例を教えて頂いたので今度実施してみます。

Landsberg
2016/10/30 18:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら