ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 99389
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山&高峰山スノシューハイク

2011年02月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:00
距離
8.7km
登り
660m
下り
662m

コースタイム

 11:36 車坂峠登山口発
-12:34 避難小屋通過
-12:48 トーミの頭通過
-13:03 黒斑山山頂 13:23
-13:31 トーミの頭通過
-14:07 車坂峠着
-14:10 高峰山登山口出発
-14:47 高峰山山頂 14:50
-15:36 高峰高原ビジターセンター着
天候 晴れ。無風。2時以降は見晴らし最高。
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○上信越道小諸ICから県道79号線、浅間サンラインとチェリーパークライン経由で19km約40分。
○アサマ2000パークスキー場があり、除雪は行き届いています。
○高峰高原ビジターセンターのトイレはウオッシュレット付き水洗。水道等あり快適です。
○駐車場もビジターセンターに50台。高峰高原ホテル側にもあるそうです。

コース状況/
危険箇所等
○登山ポストは黒斑山登山口にありました。
○圧雪ですが2日前の大雪のため、スノーシューやわかんが必要な箇所がありました。
○中コースは利用者が少ないのか、駐車場付近ではかなりはまりやすかったです。
○高峰山方面は全般的に晴れていれば安全です。結構多くの方々がスノーシューの初心者コースとして利用しているようです。
○高峰高原ホテルで、立ち寄り入浴可能だそうです。
高峰高原ビジターセンター
2011年02月13日 11:25撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 11:25
高峰高原ビジターセンター
車坂峠登山口
2011年02月13日 11:26撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 11:26
車坂峠登山口
車坂山鞍部を振り返る
2011年02月13日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 11:56
車坂山鞍部を振り返る
振り向けば高峰山&高峰高原ホテル
2011年02月13日 12:07撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 12:07
振り向けば高峰山&高峰高原ホテル
黒斑山方面と登山道の積雪状況
2011年02月13日 12:12撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 12:12
黒斑山方面と登山道の積雪状況
避難小屋通過
2011年02月13日 12:34撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 12:34
避難小屋通過
トーミの頭と浅間山(前掛け山)。視界バッチリ。大勢の方々とすれ違います。
2011年02月13日 12:37撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 12:37
トーミの頭と浅間山(前掛け山)。視界バッチリ。大勢の方々とすれ違います。
トーミの頭から浅間山(前掛け山)を望む
2011年02月13日 12:48撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 12:48
トーミの頭から浅間山(前掛け山)を望む
トーミの頭から黒斑山を望む
2011年02月13日 12:48撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 12:48
トーミの頭から黒斑山を望む
剣が峰方面
2011年02月13日 12:49撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 12:49
剣が峰方面
トーミの頭から小諸市内を望む
2011年02月13日 12:49撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 12:49
トーミの頭から小諸市内を望む
黒斑山の道標
2011年02月13日 12:51撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 12:51
黒斑山の道標
黒斑山山頂到着
2011年02月13日 13:03撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 13:03
黒斑山山頂到着
富士山も見えました。
2011年02月13日 13:08撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 13:08
富士山も見えました。
山頂は大賑わい。神奈川からの若者グループからラーメンをいただきました。感謝!!
2011年02月13日 13:13撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 13:13
山頂は大賑わい。神奈川からの若者グループからラーメンをいただきました。感謝!!
浅間山(前掛け山)山頂。何度見てもここからの浅間山は見飽きることがありません
2011年02月13日 13:13撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 13:13
浅間山(前掛け山)山頂。何度見てもここからの浅間山は見飽きることがありません
黒斑山山頂のモンスター(樹氷)
2011年02月13日 13:21撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 13:21
黒斑山山頂のモンスター(樹氷)
モンスター(樹氷)と佐久平方面
2011年02月13日 13:22撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 13:22
モンスター(樹氷)と佐久平方面
トーミの頭より浅間山見納め。
2011年02月13日 13:31撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 13:31
トーミの頭より浅間山見納め。
下山は中コースを利用します。こちらも十分な圧雪で、登山道は締まっており、アイゼンで十分ですが、スノーシューのままで下山。
2011年02月13日 13:36撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 13:36
下山は中コースを利用します。こちらも十分な圧雪で、登山道は締まっており、アイゼンで十分ですが、スノーシューのままで下山。
中コースは登山者が少ないようでトレースはあるものの圧雪が弱く時おりズボッとはまります。
2011年02月13日 14:05撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 14:05
中コースは登山者が少ないようでトレースはあるものの圧雪が弱く時おりズボッとはまります。
駐車場到着
2011年02月13日 14:07撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 14:07
駐車場到着
高峰山登山口の鳥居
2011年02月13日 14:10撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 14:10
高峰山登山口の鳥居
第一ピークより、黒斑山方面を望む。
2011年02月13日 14:23撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 14:23
第一ピークより、黒斑山方面を望む。
500m程で第一ピーク。後は稜線を歩きます。
2011年02月13日 14:24撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 14:24
500m程で第一ピーク。後は稜線を歩きます。
一昨日の雪で雪庇も成長しています。
2011年02月13日 14:29撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 14:29
一昨日の雪で雪庇も成長しています。
高峰山山頂(15名ほどの団体で大賑わいでした。)
2011年02月13日 14:47撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 14:47
高峰山山頂(15名ほどの団体で大賑わいでした。)
高峰山山頂の祠
2011年02月13日 14:49撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 14:49
高峰山山頂の祠
黒斑山と剣が峰を望む。
2011年02月13日 14:50撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 14:50
黒斑山と剣が峰を望む。
登山道は圧雪されてましたが、皆さんスノーシューです。
2011年02月13日 14:54撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 14:54
登山道は圧雪されてましたが、皆さんスノーシューです。
水の塔、籠の塔方面を望む
2011年02月13日 14:58撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 14:58
水の塔、籠の塔方面を望む
スキー場横断。振り返ると水の塔&西篭の塔がバッチリでした。
2011年02月13日 15:25撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 15:25
スキー場横断。振り返ると水の塔&西篭の塔がバッチリでした。
高峰高原ビジターセンター着
2011年02月13日 15:36撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 15:36
高峰高原ビジターセンター着
今日も長靴&スノシューのセットに助けられました。
2011年02月13日 15:43撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 15:43
今日も長靴&スノシューのセットに助けられました。
高峰高原ホテルより富士山アップ
2011年02月13日 15:49撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 15:49
高峰高原ホテルより富士山アップ
高峰高原ホテルより八ヶ岳を望む。
2011年02月13日 15:50撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 15:50
高峰高原ホテルより八ヶ岳を望む。
高原ビジターセンターに備え付けのスノーシューコースガイド
2011年02月13日 18:48撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2/13 18:48
高原ビジターセンターに備え付けのスノーシューコースガイド
撮影機器:

感想

◇3連休の初日の大雪で長野県東信地方もかなりの積雪です。朝の天候で唯一頂が見えたのが浅間山&黒斑山。2週間前は曇天でしたので今日はそのリベンジになりました。

◇車坂まではアサマ2000スキー場があるおかげで、除雪はとても丁寧にしてありました。しかし、朝は路面に雪が残る状態です。(帰りは解けていました。)駐車場はあっさり止めることができました。

◇高峰高原ビジターセンターには、ホワイトボードに今日の天気やコース案内がありました。水の塔方面はトレースなしとのこと。他にも案内パンフが充実していました。今日は新雪の後なのでスノーシューです。

◇黒斑山への登山口から山頂まで、40名程の方々とすれ違うなど、やはり人気のコースのようです。

◇登山者が多い関係で、トレースもしっかりされ、さらに圧雪も良く一度も足がはまることもなくアイゼンのみで歩いている人もいましたが、ビジターセンターにはわかんorスノーシュー必要と書いてあり、そういった場所もところどころありました。

◇今日は青空一色。下山されてくる方々が揃って素晴らしい天気ですよと嬉しそうに話してくださいました。

◇山頂近辺では、人数が多すぎて登山道で料理をする人もおり、おいおいという感じですが、山頂で神奈川から来られた3人組の若者に、余り物ですみませんが、食べませんか?とラーメンを勧められ、ちゃっかりいただきました。とても美味しかったです。感謝。遠方に富士山が見えたので一声かけると皆さん驚いておられました。

◇下山は中コースの利用です。樹林帯の中を通るので、風があるときは、防風対策に有効かと思います。スノーシューの急斜面の下山はまだまだ課題が多く今回も4回ほど尻もちをついてしまいました。

◇ほどなく、駐車場へ到着。今日は時間も天気も共に良かったので、高峰山方面へ更に進ます。

◇車坂峠から1.6kmとの標示ですが、登りは最初の500m程。後は稜線を歩きます。雪庇も成長しており、天候が悪いときは気をつけないといけません。稜線からは佐久平方面の眺望は最高でした。

◇ホテル関連の貸し出しスノーシュー&ツアーがあるのか大勢の団体登山者がいらっしゃり、山頂周辺は大賑わいです。さらっと山頂の写真を撮って下山。帰りは、スキー場経由で回ってきましたが、ゲレンデとゲレンデの間はスノーシューでもズボズボ踏み抜く感じで、難儀しました。こんな感じならピストンの方が良かったように思います。

◇それでも、天気に恵まれ今日もたっぷり歩き回ってきました。帰りは、のぞみサンピア佐久の日帰り温泉でまったりして帰宅です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3238人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら