記録ID: 99401
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
坪庭・北横岳
2011年02月13日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:30
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 266m
- 下り
- 38m
コースタイム
11:30坪庭-13:00北横岳-14:00坪庭(散策)-16:00ロープウエイ山麓駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
坪庭はかなり踏み固められておりつぼ足でOKです。 北横岳の登山路も踏み跡しっかり。但しアイゼンは必要。 (頂上直下の急登でアイゼンなく苦戦している人がいました。) 頂上はかなり風が強く寒い。(-10℃くらい) 写真を撮る人は手の防寒対策は万全に。 |
写真
感想
三連休最終日、念願の冬の北八ヶ岳を散歩してきました。
新宿からあずさに乗り込み茅野まで、車窓に展開される富士山、南アルプスの山々にテンション上がりまくり。特に眼前一杯に広がる甲斐駒ケ岳は圧巻です。
中央線に乗るときは左側がお勧めです。
茅野からバスとロープウエイを乗り継いで約1時間で坪庭着。新宿から3時間半でこんなに美しい雪の庭が見れるなんて。
北横岳頂上は、八ヶ岳はもちろん日本アルプス全部が望める360°の展望台で、ずっとここで景色を眺めていたいと思うんだけど、なんせ寒い。
アウターグローブをはずして、インナーだけで夢中で写真を撮りまくっていたら指先が痛くてガマンできなくなってきた。
北峰まで行こうと思っていたけど南峰だけで下りることにしました。
やっぱりカメラ対策として、グローブのなかにカイロを入れるなどの準備が必要ですね。
下山後、電車まで時間があったので入った茅野駅前のそば居酒屋。わりとお勧めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1103人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する