HOME > 翔亀さんのHP > プロフィール
所持ブランド
プロフィール
プロフィール
ユーザ名 | shoucame |
---|---|
ニックネーム | 翔亀 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 2016年〜 (登山歴9年) / 山行日数 282日 |
現住所 | 神奈川県平塚市 |
性別 | 男性 |
血液型 | A型 |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
山以外の趣味 | 読書 |
職業 | 事務系 |
自己紹介 | ここ数年、「電車とバスによる山と温泉旅」を続けています。これまでヤマレコには、ただ見るだけという形でお世話になっていましたが、GPSログを入力するのが面倒で山行記録はアップしていませんでした。2020年1月にスマホアプリを導入して簡単に記録ができるようになったので、今後は記録をしていきたいと思っています。過去の山旅も写真とGPSログはとっているので、少しずつ思い出に浸りながらアップしていきたいです。 はるか昔、高校の時はワンゲル部で毎週のように地元丹沢を歩いていたのですが、以来ウン十年遠ざかっていました。5年前にたまたま丹沢の麓の職場に転勤となり、再燃、以来電車とバスで行けて温泉があるルートを求め続けています。 テント泊のロングトレイルにもあこがれているのですが、結果的には山の風景や花を撮影しながらの短距離のんびり散策+温泉でゆったりというパターンが多いです。登山というよりライト山旅ですね。(2020年2月) <ホームページ等> コロナで2年間近く、家から歩いて行ける高麗山という低山にしか行きませんでした。しかしスダジイ-タブノキの巨木がある立派な照葉樹林なので、通ううちに取り憑かれた様になりました。ホームページを作り、頻繁に更新しています。 https://shoukame.myportfolio.com/ そして、定点観察と称して、高麗山の一本一本の樹を同定してみたりもしています。最近は、山旅で見つけた樹木や花も加えています。 https://shoukame2.myportfolio.com/ 2022年5月から山旅再開。こちらへアップしていますが、登るのに忙しくて(?)なかなか記録が追い付いていません。ヤマレコの記録と重なる部分も多いですが、山旅における樹木や花、史跡や文学など周辺情報も加えています。 https://shoukame3.myportfolio.com/ また、別に読書メーターに顔を出しています。 https://bookmeter.com/users/392405 どうぞよろしくお願いします。 |
他のホームページ | https://shoukame.myportfolio.com/ |
- 2024年10月05日【恐山】外輪山2座(大尽山・ 釜臥山)と恐山古道(大湊口ルート33観音... 377 16
- 2024年10月03日【恐山・付録】おまけの津軽の遺跡と博物館部分のログ・コースタイム 1 7
- 2024年08月29日【アポイ岳・藻岩山】北海道の歴史を知り、アイヌに学びたいと思った旅(写... 450 14
- 2024年07月18日【飯盛山】ニッコウキスゲが終わっても★旧石器人はこの百花繚乱を愛でたの... 114 33
- 2024年06月23日【道南】駅からハイク5連弾★函館山・駒ケ岳・歌才ブナ林・鷲別岳・有珠山... 366 28
最新の山行記録
- 2024年07月14日東博を鑑賞して山旅計画を次々に妄想したこと
- 2024年03月20日【情報提供】弥彦山(表参道)入山禁止でした
- 2023年04月30日意外なところにキンランが咲いていて驚く
- 2022年11月05日食用菊は「もってのほか」絶品だった
- 2022年10月07日雨の上高地 その3 ケショウヤナギ
最新の日記
Myアイテム
Myアイテム登録数19
欲しい!リスト登録数0
平均お気に入り度

- ファイントラック (finetrack)
- モンベル (mont-bell)
- ...