ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 山行記録一覧

泊まり登山の山行記録一覧

2日以上の登山をされた皆さんの山の記録です!長期休みで行きたい、とっておきの山がたくさん!
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  
槍・穂高・乗鞍
104:0052.8km4,621m-
  29    21 
アブハチ, その他8人
1987年07月25日(5日間)
槍・穂高・乗鞍
152:0025.8km2,186m-
  24   1 
akiram31, その他4人
1987年03月03日(7日間)
八ヶ岳・蓼科
32:0013.2km922m-
   
ひじり, その他5人
1987年01月10日(2日間)
塩見・赤石・聖
53:5339.4km3,475m-
  18    1 
1987年07月29日(3日間)
甲斐駒・北岳
56:0023.6km2,456m-
   
colo, その他1人
1987年07月24日(3日間)
白馬・鹿島槍・五竜
80:0038.5km4,454m-
   
colo, その他1人
1987年09月19日(4日間)
妙高・戸隠・雨飾
32:0021.1km2,226m-
   
1987年08月12日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
64:009.3km954m-
  
uenohiroshi, その他11人
1987年10月24日(2日間)
塩見・赤石・聖
104:0051.2km5,343m-
  
uenohiroshi, その他14人
1987年07月21日(5日間)
白馬・鹿島槍・五竜
56:0021.0km2,339m-
  9   3 
イグルスキー米山, その他3人
1987年04月04日(3日間)
白馬・鹿島槍・五竜
33:5124.5km2,836m-
  1   1 
1987年07月30日(2日間)
アジア
   1 
zeropon, その他15人
1987年06月20日(83日間)
奥多摩・高尾
32:0031.8km2,453m-
  2   
kazucamp, その他2人
1987年12月31日(2日間)
石鎚山
21:4413.7km1,028m-
  3   1 
usubashiro, その他1人
1987年08月07日(2日間)
四国剣山
20:4214.1km811m-
  3   1 
usubashiro, その他1人
1987年08月09日(2日間)
甲斐駒・北岳
76:4038.7km3,423m-
  4    2 
usubashiro, その他3人
1987年12月31日(4日間)
丹沢
19:001.9km239m1
  2   
---------, その他7人
1987年12月31日(2日間)
磐梯・吾妻・安達太良
98:2028.3km1,833m-
   3 
jinen, その他14人
1987年03月10日(5日間)
白馬・鹿島槍・五竜
32:0015.4km1,891m-
  2    4  2 
1987年07月25日(2日間)
阿蘇・九重
28:1826.3km1,488m-
  4   2 
1987年03月29日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
104:0036.7km2,867m-
   2 
toms, その他10人
1987年07月20日(6日間)
尾瀬・奥利根
32:0029.8km2,168m-
  14   
ひじり, その他1人
1987年09月13日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
32:0019.8km1,738m-
  4   
ひじり, その他2人
1987年08月29日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
 
aquody, その他8人
1987年07月25日(4日間)
八ヶ岳・蓼科
 
aquody, その他8人
1987年05月03日(3日間)
日高山脈
80:0038.6km2,833m-
  15   4 
イグルスキー米山, その他5人
1987年06月04日(4日間)
伊豆・愛鷹
32:0013.7km1,767m-
    5 
Junjapa, その他28人
1987年08月22日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
248:0066.5km7,404m-
  8   
mashi, その他1人
1987年08月11日(11日間)
槍・穂高・乗鞍
56:0038.5km1,908m-
  
kitaさん, その他1人
1987年05月03日(3日間)
屋久島
56:0023.4km1,525m-
  
1987年07月24日(3日間)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10