計画ID: p10430
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
南八ヶ岳全山縦走
2011年01月22日(土)
[日帰り]
[予備日: 23日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
・コミックバスター茅野店に、2011年1月21日(金)深夜〜2011年1月22日(土)夜明け(6:00)
に集合
http://www.comicbuster.jp/kameiten/20_chino/index.php?page=Store&do=Index
※茅野までの交通手段
◆高速バス
京王高速バス(諏訪バス??)
19:50新宿駅西口発→22:53茅野着
2,760円
03-5376-2222(9:00-20:00)
http://www.alpico.co.jp/access/express/suwa_shinjuku/
◆電車
あずさ35号(松本行)
21:00新宿発 → 23:23茅野着
5,870円
http://tinyurl.com/4hs4knx
- GPS
- 24:00
- 距離
- 19.7km
- 上り
- 1,777m
- 下り
- 1,778m
行動予定
【行動予定】
※日出:6:53 日入り:17:01
・6:40(始発バス茅野発)
・7:18(始発バス美濃戸口着)
http://www.alpico.co.jp/access/route_k/suwabus/haramura/index.html
・7:40 【美濃戸口】
(0:40)(移動)
・8:20 【美濃戸口山荘】
(1:00)(休憩)
・9:20 【赤岳鉱泉】
(1:20)(休憩)
・10:40 【硫黄岳】
(1:00)(休憩)
・11:40 【横岳】
(1:10)(移動)
・12:50 【赤岳】
(1:20)(移動)
・14:10 【阿弥陀岳】
(1:20)(休憩)
・15:30 【御小屋山】
(1:00)(移動)
・16:30 【美濃戸口】
※終バス:16:40美濃戸口発→17:18茅野駅
http://www.alpico.co.jp/access/route_k/suwabus/haramura/index.html
※日出:6:53 日入り:17:01
・6:40(始発バス茅野発)
・7:18(始発バス美濃戸口着)
http://www.alpico.co.jp/access/route_k/suwabus/haramura/index.html
・7:40 【美濃戸口】
(0:40)(移動)
・8:20 【美濃戸口山荘】
(1:00)(休憩)
・9:20 【赤岳鉱泉】
(1:20)(休憩)
・10:40 【硫黄岳】
(1:00)(休憩)
・11:40 【横岳】
(1:10)(移動)
・12:50 【赤岳】
(1:20)(移動)
・14:10 【阿弥陀岳】
(1:20)(休憩)
・15:30 【御小屋山】
(1:00)(移動)
・16:30 【美濃戸口】
※終バス:16:40美濃戸口発→17:18茅野駅
http://www.alpico.co.jp/access/route_k/suwabus/haramura/index.html
装備
個人装備 |
テルモス 1
ストーブ・コッヘル 1 緊急時用
アイゼン 1
ピッケル 1
その他登山ギア・ウェア 1
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト 1 2〜3人用
地図 1 山と高原地図、地形図
スリング 1
|
山行目的 | 冬富士・ヒマラヤ登山トレーニング |
---|---|
緊急時の対応・ルート | ・最短で下山、または引き返し |
食事 |
・2011年1月22日(土) 朝ごはん 各自適当に ・2011年1月22日(土) 昼ごはん カロリーメイト的な行動食 ・2011年1月22日(土) 夕ごはん スタドン的な安くてハイ!カロリーな。 |
計画書の提出先/場所 | ・美濃戸口のポスト |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
最悪こんなコースでも満足できそう
http://trailmountain.jp/sankou_report/akadake.html
http://trailmountain.jp/sankou_report/tenngu.html
ぅお全然満足できますwww
天気みて、柔軟にコース変更とか対応したいと思います^^
鉄人はやめてくださいナ。
エスケープはいくらでもあるから気楽に行けますもんね。
天気いいといいですね〜
楽しんで♪
エスケープあるの熱いですよね!
(エスケープも急斜面で自分にはハードル高ですがwww)
ダメもとでダイブしてきますッ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する