計画ID: p1184
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
北アルプスダイヤモンドコース
2009年08月11日(火)
~
2009年08月16日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
8月10日富山駅22:00
- GPS
- 189:00
- 距離
- 55.2km
- 上り
- 4,922m
- 下り
- 3,895m
行動予定
8月11日富山6:10発直通バス―折立8:10着 折立8:30−太郎平小屋14:00
8月12日太郎平小屋―黒部五郎岳―黒部五郎小屋(6時間30分歩行)
8月13日黒部五郎小屋―高天原山荘(6時間40分歩行)温泉往復1時間
8月14日高天原山荘―薬師岳山荘(9時間30分歩行)
8月15日薬師岳山荘―薬師岳―五色ヶ原山荘(9時間40分歩行)
8月16日五色ヶ原山荘6:00−室堂11:30着(5時間30分歩行) 温泉入浴
室堂14:00発直通バス―富山駅16:15着
富山駅前16:30発高速バス―京都深草21:07着
8月12日太郎平小屋―黒部五郎岳―黒部五郎小屋(6時間30分歩行)
8月13日黒部五郎小屋―高天原山荘(6時間40分歩行)温泉往復1時間
8月14日高天原山荘―薬師岳山荘(9時間30分歩行)
8月15日薬師岳山荘―薬師岳―五色ヶ原山荘(9時間40分歩行)
8月16日五色ヶ原山荘6:00−室堂11:30着(5時間30分歩行) 温泉入浴
室堂14:00発直通バス―富山駅16:15着
富山駅前16:30発高速バス―京都深草21:07着
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
シェルフカバー
1/25,000地形図
トイレットロール
コンパス、万歩計
笛、バードコール、鈴
小銭、免許証、モンベルカード
保険証、現金、チケット
飲料
ティッシュ、携帯トイレ
テーピングテープ
バンドエイド
タオル、歯ブラシ、耳栓
携帯電話、充電器
計画書、ペン、メンタム
レインウエア、傘
防寒着
ストック
水筒
腕時計
カロリーメイト、SOYJOY
手袋、サポートタイツ
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ、充電器
エマージェントシート
|
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
---|---|
山行目的 | 縦走 |
緊急時の対応・ルート | 台風等あまりに悪天候の場合、また体が故障した場合には五色ヶ原へは行かず、折立に下山する。 |
計画書の提出先/場所 | 富山県警察本部地域室長へ 8月5日送信 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する