計画ID: p126335
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳〜硫黄岳縦走だよ!!全員集合(*゚▽゚*)
2015年08月15日(土)
~
2015年08月16日(日)

体力度
判定データなし
集合場所・時間
07:30 美濃戸口 全員集合!
- GPS
- --:--
- 距離
- 19.4km
- 上り
- 1,905m
- 下り
- 1,886m
行動予定
8月15日 1日目
08:00 美濃戸口 - 09:50 御小屋山(御柱山) 10:00 - 11:40 不動清水 11:50 - 13:40 阿弥陀岳 14:00 - 14:20 中岳のコル - 14:50 2734m地点 - 15:30 赤岳 15:40 - 16:00 2730m地点 - 16:15 赤岳天望荘(泊)
8月16日 2日目
06:00 赤岳天望荘 - 06:05 地蔵の頭 - 06:50 三叉峰 - 07:00 奥ノ院 - 07:30 硫黄岳山荘 - 07:50 硫黄岳 08:10 - 08:25 2649m地点 - 09:45 赤岳鉱泉 09:55 - 10:55 堰提広場 - 11:23 美濃戸山荘 - 12:13 美濃戸口
※日の出 5:00
08:00 美濃戸口 - 09:50 御小屋山(御柱山) 10:00 - 11:40 不動清水 11:50 - 13:40 阿弥陀岳 14:00 - 14:20 中岳のコル - 14:50 2734m地点 - 15:30 赤岳 15:40 - 16:00 2730m地点 - 16:15 赤岳天望荘(泊)
8月16日 2日目
06:00 赤岳天望荘 - 06:05 地蔵の頭 - 06:50 三叉峰 - 07:00 奥ノ院 - 07:30 硫黄岳山荘 - 07:50 硫黄岳 08:10 - 08:25 2649m地点 - 09:45 赤岳鉱泉 09:55 - 10:55 堰提広場 - 11:23 美濃戸山荘 - 12:13 美濃戸口
※日の出 5:00
装備
個人装備 |
ヘルメット
スリング3本
カラビナ3本
ハーネス.ストック
水2リットル
行動食
非常食
地図
コンパス
ヘッドライト
ホイッスル
シェルト
エマージェンシーシート
ナイフ
携帯電話
電池
ライター
ストーブ
ガスカートリッジ
救急薬品
|
---|
緊急時の対応・ルート |
・体調不良、体力不足者、地蔵尾根にて下山 硫黄岳までにて、全体のペースを見て、バス利用者は先に行く |
---|---|
食事 | 1日目の昼食持参、2日めの昼食は行動食にて対応 |
計画書の提出先/場所 | 美濃戸口 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する