計画ID: p222609
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走二回目〜縦走野郎Aチーム〜塩屋から夜スタート
2016年05月28日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
01:30 山陽塩屋駅三田組はJR三田〜尼崎経由で塩屋 01:10到着
- GPS
- --:--
- 距離
- 43.3km
- 上り
- 2,941m
- 下り
- 2,885m
行動予定
01:30 山陽塩屋駅 - 01:55 162m地点 - 02:15 旗振山 - 02:30 鉄拐山 - 02:45 おらが茶屋 - 03:20 栂尾山 - 03:45 須磨アルプス馬の背 - 03:55 東山 - 04:05 93.9m地点 - 04:25 奥妙法寺 - 05:10 319.9m地点 - 05:55 鵯越駅 - 06:25 141m地点 - 07:05 菊水山 - 08:05 鍋蓋山 - 08:07 鍋蓋山 - 08:38 大龍寺 - 08:58 市ヶ原 - 09:13 313.4m地点 - 09:38 399m地点 - 09:58 543m地点 - 10:48 摩耶山 - 10:55 681m地点 - 11:30 杣谷峠 - 12:05 744m地点 - 12:27 丁字ヶ辻 - 12:32 前ヶ辻 - 12:42 記念碑台 - 12:57 クラブハウス - 13:22 六甲ガーデンテラス - 13:28 六甲ビューパレス - 13:48 極楽茶屋跡 - 14:18 登山口 - 14:33 885m地点 - 14:46 六甲山 - 14:51 874m地点 - 15:44 船坂峠 - 16:14 大平山 - 16:34 大谷乗越 - 17:24 塩尾寺 - 18:04 宝塚駅
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
山行目的 | 六甲全山縦走 二回目のチャレンジ |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 神戸市販売の縦走マップ参照 |
注意箇所・注意点 | 須磨アルプス 馬の背は真っ暗で危険なので全員のライトを駆使しつつ、慎重に行きましょう! |
食事 | 持っていき過ぎないように! |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する