HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p2364518
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走日高山脈

カムイエクウチカウシ山〜1823峰〜コイカクシュサツナイ岳〜1839峰
体力度
判定データなし
日程 | 2022年07月29日 ~ 2022年08月01日 [予備日: 1日] |
---|---|
メンバー | triglav |
集合場所・時間 | 7/29 朝、千歳空港よりレンタカーで札内川ヒュッテへ。午後から入山。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
7/29(金) 札内川ヒュッテ〜八ノ沢出合
7/30(土) 八ノ沢出合〜999〜八ノ沢カール〜カムイエクウチカウシ山〜ピラミッド〜1807〜1602〜1737△
7/31(日) 1737〜1823〜1643〜コイカクシュサツナイ岳〜ヤオロマップ岳△
8/1(月) ヤオロマップ岳〜1839峰〜ヤオロマップ岳〜コイカクシュサツナイ岳〜夏尾根取付〜コイカクシュサツナイ沢出合〜札内川ヒュッテ[下山]
8/2(火) 予備日
7/30(土) 八ノ沢出合〜999〜八ノ沢カール〜カムイエクウチカウシ山〜ピラミッド〜1807〜1602〜1737△
7/31(日) 1737〜1823〜1643〜コイカクシュサツナイ岳〜ヤオロマップ岳△
8/1(月) ヤオロマップ岳〜1839峰〜ヤオロマップ岳〜コイカクシュサツナイ岳〜夏尾根取付〜コイカクシュサツナイ沢出合〜札内川ヒュッテ[下山]
8/2(火) 予備日
山行目的 | 縦走 |
---|---|
緊急時の対応 | 予備日はあるが、予定より進めない場合は1839峰はスキップしてなるべく予備日を使わずに下山する。 |
注意箇所・注意点 | 八ノ沢もコイカクシュサツナイ沢も増水に注意。悪天候が見込まれる場合は入山しない。 |
食事 | 非常食合わせて5日分 |
計画書の提出先 | コンパス電子届、会社、家族 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- カムイエクウチカウシ山 (1979m)
- コイカクシュサツナイ岳 (1721m)
- 1823m峰 (1823m)
- ヤオロマップ岳 (1794m)
- 1839峰 (1842m)
- ピラミッド峰 (1853m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する