HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p3053624
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走白馬・鹿島槍・五竜

八方尾根〜唐松岳〜五竜岳〜G4G5〜八峰キレット〜鹿島槍ヶ岳〜爺ヶ岳〜扇沢
体力度
判定データなし
日程 | 2023年08月07日 ~ 2023年08月11日 |
---|---|
メンバー | Salah, その他メンバー1人 |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
八方ゴンドラ山麓駅 12:25 → 12:33 兎平ゴンドラ山頂駅 → 12:35 アルペンクワッドリフト下 → 12:42 アルペンクワッドリフト上 → 12:47 黒菱平 → 12:50 グラードクワッドリフト下 → 12:55 グラードクワッドリフト上 → 13:00 八方池山荘 (1泊)
八方池山荘 06:30 → 07:10 第二ケルン → 07:32 八方池07:42 → 07:58 下の樺 → 08:16 上の樺 → 08:39 扇ノ雪渓08:49 → 09:17 丸山ケルン09:27 → 10:46 唐松岳10:56 → 11:10 唐松岳頂上山荘 11:20→ 11:22八方尾根分岐 → 12:25最低コル12:35→ 13:33遠見尾根分岐13:43→ 13:48五竜山荘 (1泊)
五竜山荘 06:30 → 07:44 五竜岳07:54 → 09:40 北尾根ノ頭09:50 → 10:17 口ノ沢ノコル10:27 → 11:51 キレット小屋 (1泊)
キレット小屋 06:30 → 06:59 八峰キレット07:09 → 08:24 鹿島槍ヶ岳北峰08:34 → 09:06 鹿島槍ヶ岳(南峰)09:16 → 09:50 布引山 → 10:31 冷池山荘10:51 → 11:10 冷乗越 → 11:53 爺ヶ岳北峰12:03 → 12:33 爺ヶ岳12:43 → 12:58 爺ヶ岳南峰 → 13:27 種池山荘 (1泊)
種池山荘 08:00 → 09:44 ケルン → 10:42 柏原新道登山口 → 11:08 扇沢 (下山)
八方池山荘 06:30 → 07:10 第二ケルン → 07:32 八方池07:42 → 07:58 下の樺 → 08:16 上の樺 → 08:39 扇ノ雪渓08:49 → 09:17 丸山ケルン09:27 → 10:46 唐松岳10:56 → 11:10 唐松岳頂上山荘 11:20→ 11:22八方尾根分岐 → 12:25最低コル12:35→ 13:33遠見尾根分岐13:43→ 13:48五竜山荘 (1泊)
五竜山荘 06:30 → 07:44 五竜岳07:54 → 09:40 北尾根ノ頭09:50 → 10:17 口ノ沢ノコル10:27 → 11:51 キレット小屋 (1泊)
キレット小屋 06:30 → 06:59 八峰キレット07:09 → 08:24 鹿島槍ヶ岳北峰08:34 → 09:06 鹿島槍ヶ岳(南峰)09:16 → 09:50 布引山 → 10:31 冷池山荘10:51 → 11:10 冷乗越 → 11:53 爺ヶ岳北峰12:03 → 12:33 爺ヶ岳12:43 → 12:58 爺ヶ岳南峰 → 13:27 種池山荘 (1泊)
種池山荘 08:00 → 09:44 ケルン → 10:42 柏原新道登山口 → 11:08 扇沢 (下山)
山行目的 | 八峰キレット通過 |
---|---|
注意箇所・注意点 | G4G5と八峰キレットは注意して確実に行動する |
その他 | 帰りがけに、道の駅ポカポカランド美麻の温泉に立ち寄る |
装備
個人装備 | ヘッデン 地図 コンパス ポール トイレ用コイン ゴミ袋 レインウェア ドライバッグ 薬類 湿布 靴修理応急セット ホイッスル GPS時計 スマホ スマホホルダー ココヘリ 健康保険証のコピー サポーター 予備バッテリー USBコンセント 虫刺され用ムヒ バンテリン キズバン アミノ酸系飲料 サングラス 帽子 グローブ アームカバー Nritカラビナ付きタオル 日焼け止め 日焼け止めリップクリーム お化粧セット 着替え(小屋用パンツ、Tシャツ) スポルティバ、エクイリビウム 山と道LIGHT 5pockets MILLET、ドライレイヤー 山シャツ ソックス 替えのソックス 山財布 行動食 水とパウダー 山と道ONE 車に残置で 帰り用お風呂セット(シャンプー、コンディショナー、タオル) |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する