HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p30728
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走槍・穂高・乗鞍

穂高連峰
体力度
判定データなし
日程 | 2012年07月13日 ~ 2012年07月16日 |
---|---|
メンバー | mt-tomy, その他メンバー3人 |
集合場所・時間 | 7月13日 2:30西の内−2:40郡山IC−6:40松本IC−7:00朝食−8:00沢渡−8:30上高地 7月16日 8:30上高地−9:00沢渡−10:00入浴・昼食−12:00松本IC−16:30郡山IC−西の内17:00
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
7月13日 8:30上高地−11:30横尾山荘(昼食)−12:00横尾山荘−15:30涸沢(テント)
7月14日 6:00涸沢−8:30穂高岳山荘−10:00奥穂高山頂−11:00穂高岳山荘(昼食)− 12:00穂高岳山荘−14:00涸沢(テント)
7月15日 6:00涸沢−9:00北穂高山頂−11:30涸沢(昼食・テント撤収)−13:00涸沢−
15:00横尾山荘−16:00徳沢(テント)
7月16日 6:00徳沢−8:00上高地
7月14日 6:00涸沢−8:30穂高岳山荘−10:00奥穂高山頂−11:00穂高岳山荘(昼食)− 12:00穂高岳山荘−14:00涸沢(テント)
7月15日 6:00涸沢−9:00北穂高山頂−11:30涸沢(昼食・テント撤収)−13:00涸沢−
15:00横尾山荘−16:00徳沢(テント)
7月16日 6:00徳沢−8:00上高地
予約できる山小屋
横尾山荘

緊急時の対応 | 大雨が予想されます。現地登山指導所にて情報収集し判断します。 急激な天候不良の場合、山小屋に非難する場合がありますのでそれなりの現金持参願います。 |
---|---|
注意箇所・注意点 | ザックの中身は雨濡れの無いようにパックキング願います。(特にシェラフ・着替え等) 初日はザックが重いうえ長丁場になります、ゆっくり慎重に登りましょう。 |
食事 | 全工程の食事を持参しますが足りない方は山小屋で追加購入してください。 |
その他 | 7月16日は連休最終日で混雑が予想されます。時間に余裕をもって行動しましょう! 郡山到着時間が遅れることも考えられます。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する