計画ID: p3374177
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山〜西吾妻山〜東吾妻山〜安達太良山
2023年08月07日(月)
~
2023年08月10日(木)
体力度
判定データなし
- GPS
- 32:31
- 距離
- 70.9km
- 上り
- 4,503m
- 下り
- 4,223m
行動予定
09:30 猪苗代登山口 - 11:44 天の庭 - 12:24 赤埴山 - 12:36 鏡ヶ池 - 12:53 沼ノ平 - 12:58 渋谷登山口分岐 - 13:17 沼ノ平分岐 - 13:41 天狗岩 - 13:49 弘法清水小屋 - 14:29 磐梯山 - 14:51 弘法清水小屋 - 15:46 裏磐梯スキー場分岐 - 16:18 銅沼 - 16:25 第2リフト終点 - 16:56 裏磐梯スキー場 - 17:34 裏磐梯高原駅バス停 - 17:38 県営桧原第二駐車場 - 18:11 裏磐梯剣ヶ峯 - 18:42 中瀬沼探勝路入口(1泊)
08:00 中瀬沼探勝路入口 - 08:30 グランデコ駐車場 - 08:45 ゴンドラ山頂駅 - 11:00 西大巓 - 11:44 西吾妻避難小屋 - 11:56 西吾妻山 - 12:07 天狗岩 - 12:11 梵天岩 - 12:42 中大巓分岐 - 12:50 人形石 - 13:21 ヤケノママ分岐 - 13:26 藤十郎分岐 - 14:05 明月湖分岐 - 14:22 明月荘(1泊)
07:00 明月荘 - 07:19 明月湖分岐 - 07:30 東大巓 - 07:40 大倉新道分岐 - 08:34 昭元山 - 09:32 烏帽子山 - 10:08 ニセ烏帽子山 - 10:28 掘田林道分岐 - 11:04 家形山三叉路 - 11:14 家形山 - 11:23 五色沼分岐 - 12:10 一切経山 - 12:36 酸ガ平避難小屋 - 12:38 酸ガ平 - 12:52 鎌沼 - 13:00 姥ヶ原 - 13:47 東吾妻山 - 14:15 姥ヶ原 - 14:22 鎌沼 - 14:36 酸ガ平 - 14:39 酸ガ平避難小屋(1泊)
05:00 酸ガ平避難小屋 - 05:02 酸ガ平 - 05:26 酸ガ原分岐 - 05:35 桶沼入口 - 05:41 桶沼 - 05:48 吾妻小屋 - 06:22 鳥子平 - 06:25 東吾妻山登山口 - 06:39 幕川温泉分岐 - 07:22 幕川温泉 - 08:32 相模屋旅館 - 08:38 野地温泉 - 09:01 旧土湯峠 - 09:52 鬼面山 - 11:16 横向登山口分岐 - 11:18 箕輪山 - 11:36 笹平分岐 - 11:58 鉄山避難小屋 - 12:32 馬ノ背鞍部 - 12:53 安達太良山 - 13:23 表登山口仙女平分岐 - 13:46 山頂駅 - 14:16 あだたら山ロープウェイ山麓駅 - 14:18 駐車場
08:00 中瀬沼探勝路入口 - 08:30 グランデコ駐車場 - 08:45 ゴンドラ山頂駅 - 11:00 西大巓 - 11:44 西吾妻避難小屋 - 11:56 西吾妻山 - 12:07 天狗岩 - 12:11 梵天岩 - 12:42 中大巓分岐 - 12:50 人形石 - 13:21 ヤケノママ分岐 - 13:26 藤十郎分岐 - 14:05 明月湖分岐 - 14:22 明月荘(1泊)
07:00 明月荘 - 07:19 明月湖分岐 - 07:30 東大巓 - 07:40 大倉新道分岐 - 08:34 昭元山 - 09:32 烏帽子山 - 10:08 ニセ烏帽子山 - 10:28 掘田林道分岐 - 11:04 家形山三叉路 - 11:14 家形山 - 11:23 五色沼分岐 - 12:10 一切経山 - 12:36 酸ガ平避難小屋 - 12:38 酸ガ平 - 12:52 鎌沼 - 13:00 姥ヶ原 - 13:47 東吾妻山 - 14:15 姥ヶ原 - 14:22 鎌沼 - 14:36 酸ガ平 - 14:39 酸ガ平避難小屋(1泊)
05:00 酸ガ平避難小屋 - 05:02 酸ガ平 - 05:26 酸ガ原分岐 - 05:35 桶沼入口 - 05:41 桶沼 - 05:48 吾妻小屋 - 06:22 鳥子平 - 06:25 東吾妻山登山口 - 06:39 幕川温泉分岐 - 07:22 幕川温泉 - 08:32 相模屋旅館 - 08:38 野地温泉 - 09:01 旧土湯峠 - 09:52 鬼面山 - 11:16 横向登山口分岐 - 11:18 箕輪山 - 11:36 笹平分岐 - 11:58 鉄山避難小屋 - 12:32 馬ノ背鞍部 - 12:53 安達太良山 - 13:23 表登山口仙女平分岐 - 13:46 山頂駅 - 14:16 あだたら山ロープウェイ山麓駅 - 14:18 駐車場
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
ゲイター
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
携帯トイレ
|
---|
緊急時の対応・ルート | 3日目天候次第(雨天なら)で、東吾妻山に南下せず、一切経山から高湯にエスケープ。または、西吾妻から若女平登山口にエスケープ。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する