計画ID: p434552
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳
2018年08月11日(土)
~
2018年08月13日(月)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
上高地バスターミナル 12:00// 行きの交通機関 (関西方面から)
大阪[06:41]=(JR京都線)=[06:45]新大阪[06:57]=(JR東海道新幹線のぞみ294号・東京行)=京都[07:12]=[07:47]名古屋[08:00]=(JR特急ワイドビューしなの3号・長野行)=[10:06]松本
// 行きの交通機関 (松本→新島々→上高地)
松本[10:10]=(松本電気鉄道上高地線・新島々行)=[10:40]新島々[10:55]−(アルピコ交通松本・松本バスターミナル−上高地・上高地行)−さわんどバスターミナル[11:34]−[12:00]上高地バスターミナル
// 行きの交通機関 (沢渡→上高地)
さわんどバスターミナル[11:10]−さわんど大橋−[11:40]上高地
- GPS
- --:--
- 距離
- 43.1km
- 上り
- 2,125m
- 下り
- 2,102m
行動予定
12:00 上高地バスターミナル - 13:17 穂高神社奥宮 - 13:27 明神分岐 - 14:27 徳沢 - 14:47 新村橋 - 15:37 横尾(泊)
05:00 横尾 - 06:00 一ノ俣 - 06:40 槍沢ロッヂ 07:10 - 08:50 大曲 - 09:50 天狗原分岐 - 11:20 坊主の岩小屋 11:50 - 12:30 殺生ヒュッテ - 13:10 槍ヶ岳山荘 13:40 - 13:42 槍ヶ岳山荘 - 14:12 槍ヶ岳 - 14:42 槍ヶ岳山荘(泊)
05:00 槍ヶ岳山荘 - 05:10 飛騨乗越 - 07:40 2971m地点 08:00 - 08:20 南岳小屋 08:30 - 08:50 2971m地点 - 10:20 天狗池 - 10:50 天狗原分岐 - 11:40 大曲 - 12:40 槍沢ロッヂ 13:10 - 13:40 一ノ俣 - 14:30 横尾 - 15:20 新村橋 - 15:40 徳沢 - 16:40 明神分岐 - 17:40 上高地バスターミナル
05:00 横尾 - 06:00 一ノ俣 - 06:40 槍沢ロッヂ 07:10 - 08:50 大曲 - 09:50 天狗原分岐 - 11:20 坊主の岩小屋 11:50 - 12:30 殺生ヒュッテ - 13:10 槍ヶ岳山荘 13:40 - 13:42 槍ヶ岳山荘 - 14:12 槍ヶ岳 - 14:42 槍ヶ岳山荘(泊)
05:00 槍ヶ岳山荘 - 05:10 飛騨乗越 - 07:40 2971m地点 08:00 - 08:20 南岳小屋 08:30 - 08:50 2971m地点 - 10:20 天狗池 - 10:50 天狗原分岐 - 11:40 大曲 - 12:40 槍沢ロッヂ 13:10 - 13:40 一ノ俣 - 14:30 横尾 - 15:20 新村橋 - 15:40 徳沢 - 16:40 明神分岐 - 17:40 上高地バスターミナル
装備
個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
雨具レインウェア(1)
折り畳み傘(1)
ヘッドランプ(1)
手袋(1)
帽子(1)
インナー上下
長袖シャツ
ズボン
厚手の靴下
ストック(1)
タオル
水筒
行動食
嗜好品
非常食
財布
地図(1)
コンパス
筆記具
サングラス
薬
エマージェンシーシート
携帯電話
耐熱コップ(1)
箸
スプーン等
耳栓
サポーター
消臭剤
時計(1)
健康保険証(1)
|
---|---|
共同装備 |
GPSデータロガー(1)
ガスカートリッジ(1)
ガスカートリッジ台(1)
五徳(1)
コッフェル
銀塩カメラ
デジタルカメラ
カメラ三脚
予備カメラフィルム
|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
---|---|
山行目的 | 上高地散策と北アルプスのランドマークの槍ヶ岳に登る |
緊急時の対応・ルート | 槍沢ルートを使って下山 |
注意箇所・注意点 | 穂先へはヘルメット着用を推奨 |
食事 |
適宜 1日目 昼食は上高地〜明神散策の歩きながらで。 2日目 朝食は小屋では取らず、食べたい人は出発までに済ませる。一ノ俣や槍沢ロッジで少し時間を取って遅い朝食にする。昼食はグリーンバンド辺りを想定 3日目 朝食は小屋では取らず、食べたい人は出発までに済ませる。昼食は槍沢ロッジ辺りになると想定 |
計画書の提出先/場所 | 上高地ビジターセンター |
その他 |
// 地図 昭文社 山と高原地図2018 38. 槍ヶ岳・穂高岳 上高地 // 山小屋情報 8/11 横尾山荘 http://www.yokoo-sanso.co.jp 8/12 槍ヶ岳山荘 http://www.yarigatake.co.jp/yarigatake/ // 帰りの交通機関 (~さわんどバスターミナル) 上高地バスターミナル{18:00]−−[18:25]さわんどバスターミナル // 下山後の宿泊施設 ペンションしるふれい http://www.azm.janis.or.jp/~silflay/ // 帰りの交通機関 (〜松本) さわんどバスターミナル[09:05]−(アルピコ交通・新島々行き)−[09:45]新島々[10:08]=(松本電鉄・松本行き)=[10:45]松本 ※松本市街観光と昼食 // 帰りの交通機関 (関西方面) 松本[12:53]=(ワイドビューしなの12号・名古屋行)=[15:01]名古屋[15:09]=(東海道新幹線ひかり473号・岡山行)=[15:46]京都=[16:00]新大阪 // 松本市街の観光情報 松本城 http://www.matsumoto-castle.jp/ あがたの森公園 https://www.city.matsumoto.nagano.jp/smph/sisetu/kyoiku/agatanomorikaikan.html |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する