計画ID: p4544377
全員に公開
講習/トレーニング
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳
2025年08月01日(金)
~
2025年08月03日(日)

体力度
6
1~2泊以上が適当
集合場所・時間
ビジターセンター
- GPS
- 21:29
- 距離
- 34.0km
- 上り
- 1,813m
- 下り
- 1,807m
行動予定
1日目
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:27
- 距離
- 9.3 km
- 登り
- 151 m
- 下り
- 42 m
2日目
- 山行
- 8:26
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 9:06
- 距離
- 8.2 km
- 登り
- 1,575 m
- 下り
- 214 m
3日目
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 8:56
- 距離
- 16.5 km
- 登り
- 57 m
- 下り
- 1,532 m
装備
個人装備 |
長袖シャツ灰色
ズボン黒
靴下
着替え一式
手袋
ダウン上下黒
雨具黒
ヘルメット緑
靴緑
ロープ 30m
ハーネス MAMMUTO
スリング 120×3+150+180
環付きカラビナ×6
ザック
行動食
水
予備水
ライター×2
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ティッシュ
保険証
スマホ
予備バッテリー
サングラス
ナイフ
ツエルト橙
ストーブ
ガス
|
---|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
---|---|
山行目的 | ガイド山行 |
緊急時の対応・ルート | 危急時は往路を戻るまたは最寄りの小屋に避難する |
注意箇所・注意点 | ザイテンおよび穂高岳山荘直上の斜面での転落 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
穂高岳
(3190m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する