計画ID: p4715597
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
奥穂と紅葉
2024年10月11日(金)
~
2024年10月14日(月)
体力度
9
2~3泊以上が適当
集合場所・時間
さわんど第三駐車場4:50
- GPS
- 30:13
- 距離
- 53.0km
- 上り
- 2,767m
- 下り
- 2,743m
行動予定
1日目
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:36
- 距離
- 16.3 km
- 登り
- 845 m
- 下り
- 46 m
2日目
- 山行
- 8:52
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:52
- 距離
- 10 km
- 登り
- 901 m
- 下り
- 1,586 m
3日目
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:09
- 距離
- 10.8 km
- 登り
- 932 m
- 下り
- 554 m
装備
個人装備 |
テント
フットプリント
シュラフ
シュラフカバー
マット
枕
ランタン
クッカー
ガス
カラトリー
新聞紙
着替え
コジー
歯ブラシ
歯磨き粉
ジップロック
ダウン上
ダウン下
ニット帽
インナー上
インナー下
Tシャツ
靴下
下着
レイン上
レイン下
レイングローブ
シェル
インサレーション
グローブ
ネックゲイター
ポール
軽アイゼン
地図
サングラス
ボトル
ジャグ
ホルダー
ココヘリ
熊鈴
エマージェンシー一式
薬
ツエルト
メガネケース
コンタクトレンズ
車の鍵
家の鍵
財布
免許一式
日焼け止め
速乾タオル
てぬぐい
ゴミ袋
モバイルバッテリー
AtoLケーブル
CtoLケーブル
CtoCケーブル
Ctomケーブル
ザック
ポーチ
ガベージバッグ
コンプレッションバック
スタッフバッグ
座布団
カメラボディ
アクションカム
レンズ
ストラップ
予備バッテリー
自撮り棒
レンズペン
ウェス
ヘキサレンチ
SDカードケース
insta入れ
キャプチャーv2
キャプチャーv3
PDの袋
小物入れ
レンズクリーニング
|
---|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
---|---|
山行目的 | 涸沢と天狗原の紅葉を見に行く |
緊急時の対応・ルート | 悪天時は奥穂高岳には登らない |
注意箇所・注意点 | 朝晩氷点下の予報。寒さ対策を万全に。 |
計画書の提出先/場所 | コンパスにて提出 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
穂高岳
(3190m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する