計画ID: p4763967
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳
2024年11月04日(月)
[日帰り]
体力度
9
2~3泊以上が適当
集合場所・時間
駐車場前日18時
- GPS
- 13:26
- 距離
- 24.1km
- 上り
- 3,295m
- 下り
- 3,305m
行動予定
日帰り
- 山行
- 13:26
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 13:26
- 距離
- 24.1 km
- 登り
- 3,332 m
- 下り
- 3,341 m
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
携帯トイレ
|
---|
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
---|---|
山行目的 | トレーニング |
緊急時の対応・ルート |
甲斐駒ヶ岳鋸岳の稜線までは引き返す それ以降は七丈小屋へ退避 |
注意箇所・注意点 | 低体温症、細尾根での滑落 |
食事 | 昼食、行動食、非常食 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する