計画ID: p51979
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕〜大天井〜常念〜蝶が岳
2013年07月31日(水)
~
2013年08月03日(土)
体力度
判定データなし
- GPS
- 80:00
- 距離
- 30.8km
- 上り
- 2,605m
- 下り
- 2,541m
行動予定
・7/31(水)
竹橋22:20−(毎日アルペン号)−
・8/1(木)
−(毎日アルペン号)−5:50中房温泉6:30−合戦小屋9:30−10:30燕山荘11:30(昼食1h)⇔11:00燕岳−15:30大天荘(テン泊)
・8/2(金)
大天荘6:00−常念小屋9:00−常念岳10:00−(昼食)−蝶槍13:20−14:00蝶ヶ岳/蝶ヶ岳ヒュッテ(テン泊)
・8/3(土)
蝶ヶ岳ヒュッテ6:00−長塀山6:40−徳沢9:00−11:00上高地 (温泉1.5h)
上高地−(バス)−新島々−(松本電鉄)−松本−(あずさ)−新宿
上高地12:40-松本駅14:34 (スーパーあずさ)14:49〜17:24
上高地13:20-松本駅15:14 (特急あずさ)15:19or15:47〜18:06or18:34
上高地14:05-松本駅15:54 (スーパーあずさ)16:58〜19:36
上高地14:40-松本駅16:35 (スーパーあずさ)16:58〜19:36
竹橋22:20−(毎日アルペン号)−
・8/1(木)
−(毎日アルペン号)−5:50中房温泉6:30−合戦小屋9:30−10:30燕山荘11:30(昼食1h)⇔11:00燕岳−15:30大天荘(テン泊)
・8/2(金)
大天荘6:00−常念小屋9:00−常念岳10:00−(昼食)−蝶槍13:20−14:00蝶ヶ岳/蝶ヶ岳ヒュッテ(テン泊)
・8/3(土)
蝶ヶ岳ヒュッテ6:00−長塀山6:40−徳沢9:00−11:00上高地 (温泉1.5h)
上高地−(バス)−新島々−(松本電鉄)−松本−(あずさ)−新宿
上高地12:40-松本駅14:34 (スーパーあずさ)14:49〜17:24
上高地13:20-松本駅15:14 (特急あずさ)15:19or15:47〜18:06or18:34
上高地14:05-松本駅15:54 (スーパーあずさ)16:58〜19:36
上高地14:40-松本駅16:35 (スーパーあずさ)16:58〜19:36
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
山と高原の地図(槍・穂高) 1
ハイドレーション 1
コンパス 1 ※個人で異なる
笛 1 ※個人で異なる
筆記具 1
保険証 1
ザックカバー 1
ティッシュ 1
登山靴 1
バンドエイド 1
タオル 1
携帯電話 1
計画書 1
レインウェア 1
防寒着 1
ストック 1
時計 1
非常食 1
サングラス 1 ※個人で異なる
街歩き様サンダル/シューズ 1 ※個人で異なる
折りたたみ傘 1 ※個人で異なる
コッヘル 1 ※個人で異なる
ガスバーナー 1 ※個人で異なる
熊除け 1 ※個人で異なる
日焼け止めクリーム 1 ※個人で異なる
帽子 1 ※個人で異なる
テント 1 ※テント泊者のみ
テントマット 1 ※テント泊者のみ
フットプリント 1 ※テント泊者のみ
シュラフ 1 ※テント泊者のみ
シュラフカバー 1 ※テント泊者のみ
シュラフインナー 1 ※テント泊者のみ
ボディタオル等 1
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
|
予約できる山小屋 |
|
---|---|
山行目的 | 夏山 |
緊急時の対応・ルート |
近隣の山小屋 8/1:合戦小屋、燕山荘、8/2:常念小屋、大天荘、8/3:蝶が岳山荘 【TEL】燕山荘直通090-1420-0008、大天荘直通090-8729-0797、常念小屋直通090-1430-3328、蝶ヶ岳ヒュッテ直通090-1056-3455 |
食事 | 各自準備、昼食は行動食とする |
計画書の提出先/場所 | 中房温泉にて提出 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する