HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5297317
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳
体力度
4
1泊以上が適当
日程 | 2025年05月03日 ~ 2025年05月04日 [予備日: 1日] |
---|---|
メンバー | まこ, miko, その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | 5月2日18時ごろ
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:37
- 距離
- 3.6 km
- 登り
- 607 m
- 下り
- 82 m
山行目的 | 残雪期テント泊 |
---|---|
緊急時の対応 | 白馬岳から大雪渓を降りる予定だが、猿倉までの道の開通がしなければ、栂池からのピストン |
食事 | 水 2リットル以上 食料計画 2日 夜 サービスエリアなど 3日 朝 コンビニ購入品(ゼリー飲料、おにぎり等) 3日 昼 行動食(パン等)、テン馬着いたら調理可 3日 夜 調理(僕はパスタとスープとなんか) 4日 朝 簡単なもの(夜にお湯を作る) 4日 昼 行動食か白馬岳山荘でランチ 4日 夜 下山してからの予定 |
装備
個人装備 | シュラフ シュラフカバー ダウン上下 テントシューズ アイゼン(10本刃以上) 大きなビニール袋(雪用、靴用) サングラス サーモス水筒 シュラフマット ガス、バーナー ホッカイロ 食器、鍋類 携帯トイレ トイレットペーパー ボディシート 水(2リットル以上) ポカリなど(必要に応じて) 塩タブ ヘッドライト モバイルバッテリー メガネ コンタクトレンズ 車置き 温泉セット 着替え |
---|---|
共同装備 | テント一式 雪ペグ 銀マット スコップ 吸水タオル じょうご コーヒーフィルター たわし 除菌シート |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する