計画ID: p57561
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走奥武蔵

棒ノ折山(百名山ではありませんが…山行き22回目)
体力度
判定データなし
日程 | 2014年07月06日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | ogimaihama(SL), simi0109(感想), ken0523(写真), IRUKAUSAGI(気象), yamakensan(SL), STINKY(CL) |
集合場所・時間 | 08:15 西武池袋線 飯能駅 集合 【参考】07:30 池袋発 ⇒ 08:09 飯能着(西武特急ちちぶ5号/特急料金+420円) ◆飯能駅から国際興業バスに乗ります。 08:30 飯能駅発 ⇒ 09:15 さわらびの湯着(約45分/600円) ※土日はバスの増便もあるそうなので、早めに行って並んだりはしなくても大丈夫そうです。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
【交通】
西武池袋線 飯能駅集合でスタート!
下山後はJR青梅線の川井駅に向かうルートです。
往路と復路で利用する駅が異なります。
【ルート】
さわらびの湯バス停→有馬ダム→白谷沢登山口→岩茸石→権次入峠→棒ノ折山山頂
→権次入峠→黒山→名坂峠→岩茸石山(岩茸石とは別の地点)→林道→JR川井駅
高低差:714m(225m → 969m)
距離:12.5km ※ただし下山ルートは車道を歩く距離が長いです(半分近く)。
標準タイム:5時間
【タイム】
09:30 さわらびの湯バス停
09:50 白谷沢登山口
11:00 岩茸石
11:30 棒ノ折山山頂
★昼休憩(〜12:30)
13:00 黒山
14:00 名坂峠
14:10 岩茸石山
14:50 林道
15:30 JR川井駅
西武池袋線 飯能駅集合でスタート!
下山後はJR青梅線の川井駅に向かうルートです。
往路と復路で利用する駅が異なります。
【ルート】
さわらびの湯バス停→有馬ダム→白谷沢登山口→岩茸石→権次入峠→棒ノ折山山頂
→権次入峠→黒山→名坂峠→岩茸石山(岩茸石とは別の地点)→林道→JR川井駅
高低差:714m(225m → 969m)
距離:12.5km ※ただし下山ルートは車道を歩く距離が長いです(半分近く)。
標準タイム:5時間
【タイム】
09:30 さわらびの湯バス停
09:50 白谷沢登山口
11:00 岩茸石
11:30 棒ノ折山山頂
★昼休憩(〜12:30)
13:00 黒山
14:00 名坂峠
14:10 岩茸石山
14:50 林道
15:30 JR川井駅
山行目的 | リフレッシュ&パワーチャージ!たまには電車で行ってみましょう♪ |
---|---|
緊急時の対応 | 悪天候時は前日の夜までにリーダーが実施の可否を判断します。 |
注意箇所・注意点 | 沢沿いを登ります!グローブや軍手を忘れずに! |
食事 | 電車の為、今回も個人で持参 |
その他 | 【温泉】JR青梅線の河辺駅前の「河辺温泉 梅の湯」 ※雲取山(だったかな?)の帰りに行った、駅前のビルの中にある 近代的な温泉施設です。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する