HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5803764
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走白馬・鹿島槍・五竜

針ノ木 蓮華
体力度
8
2~3泊以上が適当
日程 | 2025年08月14日 ~ 2025年08月17日 [予備日: 1日] |
---|---|
メンバー | atsm |
集合場所・時間 | 八王子始発の松本行 0635
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
2日目
- 山行
- 9:52
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 11:22
- 距離
- 6.1 km
- 登り
- 1,409 m
- 下り
- 552 m
06:42
07:12
162分
ノド
3日目
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:31
- 距離
- 5.9 km
- 登り
- 748 m
- 下り
- 827 m
予約できる山小屋
七倉山荘

山行目的 | 針ノ木 蓮華 |
---|---|
緊急時の対応 | 北葛乗越〜北葛岳間で降り口を扇沢駅か七倉山荘か判断 |
注意箇所・注意点 | 針ノ木雪渓の高巻き及び落石 針ノ木〜スバリのガレ 蓮華の大下り 七倉乗越から七倉岳のヤセ尾根 船窪小屋〜船窪岳のヤセ尾根、崩壊地 七倉尾根の急坂、はしご |
食事 | 船窪小屋で買える水分が最大2lなので針ノ木雪渓上部である程度確保しておくこと |
その他 | スバリ岳と船窪岳はペースや疲労、天候具合見て判断 水 大沢小屋周辺 苔沢 針ノ木雪渓 レンゲ沢 船窪小屋 水場崩落✕ 500mlあたり300円 2l迄 バス 信濃大町〜扇沢 1650円 七倉のバス 1325→1400 最終1515→1550 1500円 テント代 針ノ木小屋 1000円 船窪小屋 2000円 七倉山荘 1980円+入湯税 七倉山荘 日帰り入浴 のみなら680円 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 フリースジャケット ダウンジャケット 雨具 ゲイター 帽子 着替え 登山靴 ザック ザックカバー サブザック 夕ご飯×3日分 行動食×3日分 非常食 ガス缶 バーナー コッヘル 笛 鈴 ヘッドランプ×2 予備電池 ファーストエイドキット ティッシュ 保険証 スマホ タオル ストック カメラ テント シェラフ シュラフカバー マット 携帯トイレ ヘルメット |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する