計画ID: p61081
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢周回 いってきま〜
2013年12月01日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
30日 午前2時15分途中コンビニ立ち寄り
二股付近 3時15分着目標
- GPS
- 15:43
- 距離
- 24.4km
- 上り
- 2,416m
- 下り
- 2,409m
行動予定
コースタイムは高原地図等とその他参考。
午前4時 登山開始
4:00 表丹沢県民の森
二股
↓
後沢乗越
↓
鍋割山 日出6時過ぎ登頂目標(コースタイム2時間5分)
↓
鍋割北尾根
↓
オガラ沢出合
↓
熊木沢出合
↓
蛭ヶ岳
↓
棚沢ノ頭 蛭ヶ岳から40分
↓
丹沢 棚沢ノ頭から50分
↓
塔ノ岳 丹沢から1時間10分
↓
二股分岐 塔ノ岳から50分
↓ 小丸尾根経由
二股 二股分岐から1時間20分
↓
表丹沢県民の森
全行程暫定9時間半+休憩2時間=11時間半
15時半頃までに下山予定目標
午前4時 登山開始
4:00 表丹沢県民の森
二股
↓
後沢乗越
↓
鍋割山 日出6時過ぎ登頂目標(コースタイム2時間5分)
↓
鍋割北尾根
↓
オガラ沢出合
↓
熊木沢出合
↓
蛭ヶ岳
↓
棚沢ノ頭 蛭ヶ岳から40分
↓
丹沢 棚沢ノ頭から50分
↓
塔ノ岳 丹沢から1時間10分
↓
二股分岐 塔ノ岳から50分
↓ 小丸尾根経由
二股 二股分岐から1時間20分
↓
表丹沢県民の森
全行程暫定9時間半+休憩2時間=11時間半
15時半頃までに下山予定目標
装備
個人装備 |
バックパック 1
レインカバー 1
トレッキングポール 2
軽アイゼン(スパイク等) 1
傘
水筒 1 プラティパス
保温用ポット 1 サーモス山専 800
ヘッドランプ 1
万能ナイフ等
コンパス 1
地図 1
熊鈴 1
デジカメ 1
筆記用具 1
GPSロガー 1
乾電池 1 単三6本
ロールペーパー 1
ウェットティッシュ 1
ポケットテッシュ 2
タオル(速乾) 1
タオル(風呂用) 1
洗面用具(風呂用) 1
虫除け 1
お薬セット 1
ストーブ(コンロ) 1
燃料(ガス) 1
ライター 1
マイカップ 1
料理道具(箸、フォーク等) 1
ヘッドライト
帽子 1
グローブ 1
アンダーウェア 2
フリース 1
ライトダウン 1
レインウェア 1
アンダータイツ 1
ソックス 2
予備の着替え 2
予備のサンダルまたは靴 2
ゲイター/スパッツ 1
サングラス等
時計 1
ツェルト/エマージェナシーシート
非常食 2
|
---|
山行目的 | 丹沢縦走 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
その時点で最短安全ルートで下山。 又は小屋等で休憩 |
食事 |
各自 早朝食 昼食 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する