計画ID: p643995
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳Lv.1 作場平〜笠取〜甲武信
2019年03月27日(水)
~
2019年03月29日(金)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
10:00 作場平
- GPS
- --:--
- 距離
- 24.8km
- 上り
- 2,231m
- 下り
- 2,433m
行動予定
10:00 作場平 - 10:49 一休坂分岐 10:59 - 12:51 笠取小屋 13:21 - 13:42 雁峠分岐 - 14:42 笠取山 15:12 - 15:45 雁峠分岐 - 16:06 笠取小屋(1泊)
05:00 笠取小屋 - 05:21 雁峠分岐 - 05:35 雁峠 05:45 - 07:51 古礼山 08:11 - 09:49 雁坂峠 10:09 - 11:05 雁坂嶺 11:15 - 13:07 破風山(西破風山) 13:27 - 14:16 2088m地点 14:26 - 15:57 2409m地点 16:07 - 16:14 2441m地点 - 16:42 甲武信小屋(1泊)
05:00 甲武信小屋 - 05:28 甲武信ヶ岳 05:58 - 06:19 甲武信小屋 07:19 - 07:54 2441m地点 08:04 - 09:56 新道分岐 10:16 - 12:22 西沢山荘 12:42 - 12:56 1137m地点 - 13:24 西沢渓谷入口
05:00 笠取小屋 - 05:21 雁峠分岐 - 05:35 雁峠 05:45 - 07:51 古礼山 08:11 - 09:49 雁坂峠 10:09 - 11:05 雁坂嶺 11:15 - 13:07 破風山(西破風山) 13:27 - 14:16 2088m地点 14:26 - 15:57 2409m地点 16:07 - 16:14 2441m地点 - 16:42 甲武信小屋(1泊)
05:00 甲武信小屋 - 05:28 甲武信ヶ岳 05:58 - 06:19 甲武信小屋 07:19 - 07:54 2441m地点 08:04 - 09:56 新道分岐 10:16 - 12:22 西沢山荘 12:42 - 12:56 1137m地点 - 13:24 西沢渓谷入口
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ネックウォーマー
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
ビーコン
ゾンデ
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
シュラフ
シュラフカバー
食器
個人用マット
十徳ナイフ
補修用具
|
---|---|
共同装備 |
ゾンデ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
スノーシュー
登山届
テント
テンマ
米鍋
銀鍋
はしたま
ガスカートリッジ
コンロ
天気図
ラジオ
|
山行目的 | 冬山登山の集大成 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
エスケープ 雁坂小屋から地蔵岩方向・黒岩尾根方向 2日目は破風山避難小屋に泊まるかも |
計画書の提出先/場所 | 山梨県警日下部警察署 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する