計画ID: p670319
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢山と蛭ヶ岳
2019年01月12日(土)
~
2019年01月13日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
待ち合わせ場所・・・小田急線渋沢駅小田急線新宿駅発6:01(渋沢駅着7:15)、6:11(渋沢駅着7:27)
渋沢駅北口バス停(大倉行、所要時間15分)7:18、36、50
- GPS
- --:--
- 距離
- 25.7km
- 上り
- 2,708m
- 下り
- 2,253m
行動予定
08:00 大倉 - 08:40 雑事場ノ平 - 09:50 小草平 - 10:15 天神尾根分岐 - 11:05 金冷シ - 11:30 塔ノ岳 12:00 - 13:10 竜ヶ馬場 - 13:40 丹沢山 - 14:40 棚沢ノ頭 - 15:40 蛭ヶ岳(1泊)
07:10 蛭ヶ岳 - 08:00 棚沢ノ頭 - 08:50 丹沢山 - 09:10 竜ヶ馬場 - 10:10 塔ノ岳 - 10:40 新大日 - 10:50 1250m地点 - 10:55 1195m地点 - 11:10 行者ヶ岳 - 11:25 烏尾山 - 12:05 三ノ塔 12:35 - 12:45 二ノ塔 - 13:28 菩提峠 - 14:03 岳ノ台 - 14:33 ヤビツ峠
07:10 蛭ヶ岳 - 08:00 棚沢ノ頭 - 08:50 丹沢山 - 09:10 竜ヶ馬場 - 10:10 塔ノ岳 - 10:40 新大日 - 10:50 1250m地点 - 10:55 1195m地点 - 11:10 行者ヶ岳 - 11:25 烏尾山 - 12:05 三ノ塔 12:35 - 12:45 二ノ塔 - 13:28 菩提峠 - 14:03 岳ノ台 - 14:33 ヤビツ峠
山行目的 | 神奈川最高峰に登る |
---|---|
その他 |
1/12日の入り・・・16:50 1/13日ノ出・・・6:51 山小屋・・・蛭ケ岳山荘 一泊夕食付6,000円(朝食は各自用意) ☆1日目のお昼休憩→塔ノ岳、2日目のお昼休憩→三ノ塔で30分 ☆トイレ・・・登山口の大倉、大倉から蛭ケ岳山荘までの山小屋に何ケ所かあり。 2日目も何ケ所かあり、ゴールのヤビツ峠。 ☆塔ノ岳〜蛭ケ岳は眺望良し。2日目の下山コース表尾根は眺望良し。 ☆土日のお天気悪いので軽アイゼン 帰りのバス・・・ヤビツ峠13:51、14:51、15:51、16:16、17:41 下山後のお風呂・・・名水はだの富士見の湯 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する