HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p842986
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走塩見・赤石・聖

荒川岳〜赤石岳〜聖岳縦走
体力度
判定データなし
日程 | 2019年08月10日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | mount_advance |
集合場所・時間 | 東京駅<新幹線>静岡駅<しずてつジャストライン>畑薙第一ダム臨時駐車場<東海フォレスト送迎バス>椹島ロッジ
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
■1日目
スタート地点 04:45 - 滝見橋 - 小石下 - 蕨段 - 見晴岩 - 駒鳥池 - 駒鳥池駐車場 - 12:00 千枚小屋
■2日目
千枚小屋 04:47 - 05:18 千枚岳 05:40 - 06:23 丸山 - 06:56 悪沢岳 07:04 - 08:04 荒川中岳避難小屋 - 中岳 - お花畑(荒川前岳南東斜面) - 09:25 荒川小屋 - 大聖寺平 - 11:28 小赤石岳の肩 - 小赤石岳 - 赤石岳・小赤石岳間分岐 - 12:31 赤石岳 - 赤石岳避難小屋 - 百間平 - 15:00 百間洞山の家
■3日目
百間洞山の家 05:00 - 06:00 中盛丸山・大沢岳間分岐(百間洞山の家方面) - 中盛丸山 - 07:21 小兎岳 07:25 - 08:23 兎岳 - 兎岳・避難小屋 - 聖岳 - 小聖岳 - 薊畑分岐 - 聖平小屋分岐 - 14:10 聖平小屋
■4日目
聖平小屋 05:00 - 滝見台 - 乗越 - 造林小屋跡 - 聖沢吊橋 - 09:45 聖沢登山口 - 牛首峠 - 10:15 ゴール地点
スタート地点 04:45 - 滝見橋 - 小石下 - 蕨段 - 見晴岩 - 駒鳥池 - 駒鳥池駐車場 - 12:00 千枚小屋
■2日目
千枚小屋 04:47 - 05:18 千枚岳 05:40 - 06:23 丸山 - 06:56 悪沢岳 07:04 - 08:04 荒川中岳避難小屋 - 中岳 - お花畑(荒川前岳南東斜面) - 09:25 荒川小屋 - 大聖寺平 - 11:28 小赤石岳の肩 - 小赤石岳 - 赤石岳・小赤石岳間分岐 - 12:31 赤石岳 - 赤石岳避難小屋 - 百間平 - 15:00 百間洞山の家
■3日目
百間洞山の家 05:00 - 06:00 中盛丸山・大沢岳間分岐(百間洞山の家方面) - 中盛丸山 - 07:21 小兎岳 07:25 - 08:23 兎岳 - 兎岳・避難小屋 - 聖岳 - 小聖岳 - 薊畑分岐 - 聖平小屋分岐 - 14:10 聖平小屋
■4日目
聖平小屋 05:00 - 滝見台 - 乗越 - 造林小屋跡 - 聖沢吊橋 - 09:45 聖沢登山口 - 牛首峠 - 10:15 ゴール地点
注意箇所・注意点 | 1. 椹島から千枚岳方面の登山口の変更 林道を滝見橋手前から入ることになっていたが(現在は通行止め)となっており、2018年7月より滝見橋の5分ほど先にあるつり橋を渡って入る。 2. 危険箇所 東岳(悪沢岳)の西面、2. 聖兎のコル〜聖岳、3. 小聖岳手前のやせ尾根 3. 聖平小屋から聖沢登山口への下山 聖沢登山口の25分手前にある出会所小屋跡からの直進は厳禁!(T字の土管が置いてあり木材で遮断されている)。正しくは登山道を左手方向に直角に曲がってやや狭い道をしばらく登り、枯れ沢を高巻くように進む。※以前は、直進して左側の枯れ沢に下りて沢を横断していたようだが、傾斜が40度以上あり砂地で踏み跡がないので非常に危険。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する