ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Nov-kさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 05月 31日 04:35旅行/散策

美瑛【北の大地】

【美瑛】  5/30 層雲峡〜美瑛〜新千歳 北海道の4日間が終わりました。山は雲の中で愛でることはできませんでした。残念です。  レブンアツモリソウに出会えたことと宗谷岬の地に立てたことで満足です。  美瑛の丘はこれからのようです。  最後の〆は新千歳空港でラーメンです。  ところが最後の最後に飛行
  6 
2024年 05月 30日 05:37旅行/散策

宗谷岬【日本最北端】

【宗谷岬】 5/28利尻富士♨泊  ホッケ煮付け/アワビの陶板焼/たこ釜飯/  お刺身5種 5/29利尻鴛泊港🚢→稚内港→宗谷岬→層雲峡♨  昼 ほたてづくし(猿仏村、日本一裕福な村)  夜 ズワイガニ+バイキング  以前、利尻岳、礼文岳に登った際、利尻空港
  21 
2024年 05月 29日 09:24旅行/散策

礼文敦盛草【レブンアツモリソウ】

【北海道✈】2024.5/27.28.29.30 信州まつもと空港から、北海道(利尻島/礼文島)への旅が始まります。 5/27信州まつもと空港✈→新千歳空港🚌→稚内♨ 5/28稚内港🚢→礼文島🌺→🚢利
  17 
2024年 05月 14日 13:07散歩

信州スカイパーク【長野県松本市】

🛫信州スカイパーク(6.5/14)  天気が良かったので、信州まつもと空港の隣にあるスカイパークに散歩に来ました。  北アルプスがとても綺麗に見えました。  もっこうばらのアーチの先の北アルプスも最高です。  空港の隣の草原の空ではひばりがさえずっています。まつもと空港から千歳空港
  16 
2024年 05月 13日 03:48登山口調査

高ボッチ高原【長野県塩尻市】

⛰高ボッチ高原(6.5/12)  塩尻市道高ボッチ線が復旧したとの情報があったので、下見に行ってきました。通行止めになることがあるので注意です【写真3】。塩尻市のホームページで確認できます。  360度の眺望が開けた高ボッチ山頂からは、北アルプスの山々【写真1】はもちろん、諏訪湖、南
  24 
2024年 05月 12日 19:30登山口調査

阿寺渓谷【長野県大桑村】

阿寺渓谷(6.5/12)  長野県木曽郡大桑村の「阿寺渓谷(あてらけいこく)」に行って来ました。  エメラルドグリーンの清流、阿寺渓谷は「阿寺ブルー」阿寺川と深い緑がマッチしたに囲まれた絶景スポットです。  中央アルプスの安平路山から越百山を縦走する下見のため、須原駅と南木曽駅に寄った足で行って
  22 
2024年 05月 11日 10:44年中行事

🌾田植え

🌾田植え  本日、嫁御の実家に、田植えの手伝いに来ました。  稲刈りや脱穀と違い、人手はあまりいりません。私の年中行事です。  天気が良く、風があるので助かります。  田植機の操作は、甥っ子が頑張っています。  私は、早苗が入っていた枠を洗います。田植えは、田植機を操作する人、田んぼ
  9