ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1024517
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

長者ヶ岳(天子山地) パ−ル富士に感激

2016年12月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:08
距離
27.3km
登り
2,316m
下り
1,699m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:35
休憩
1:02
合計
9:37
6:44
24
芝川駅
7:08
7:09
133
登山入口(墓地裏)
9:22
9:25
45
明神さんの祠
10:10
10:11
12
桜峠
10:23
10:30
117
富士見台
12:27
12:44
102
P852.5
14:26
14:28
31
天子岳
14:59
15:30
51
地蔵岳
16:21
休暇村富士
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
帰路 休暇村BS 17:00発 〜富士宮駅 ¥840
コース状況/
危険箇所等
天子岳までは、ほぼバリエ-ションル−トです。
やせ尾根も所々ありました。
天子岳直下のノコギリ山の登りが急登できついです。
ノコギリ山も痩せ尾根で両側共に切れ落ちてます。
その他周辺情報 休暇村富士 日帰り入浴 時間制限があるようです。 入浴できませんでした。
      ラウンジ さつまいもアイス 美味しかったです。¥500
      ラウンジから田貫湖越しに富士山がド−ンと見えます。
身延線 車窓より富士山
雲が気になりました。
2016年12月11日 06:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/11 6:35
身延線 車窓より富士山
雲が気になりました。
芝川駅よりスタ−トです。
寒いです。近くのコンビニで温かい飲み物購入しました。
2016年12月11日 06:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 6:44
芝川駅よりスタ−トです。
寒いです。近くのコンビニで温かい飲み物購入しました。
皇帝ダリア いつまで咲いてるのかな
2016年12月11日 07:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/11 7:00
皇帝ダリア いつまで咲いてるのかな
梅の花でしょうか。
お正月に咲いてると嬉しいですね。
2016年12月11日 07:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/11 7:05
梅の花でしょうか。
お正月に咲いてると嬉しいですね。
ここからお山に入りました。
2016年12月11日 07:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 7:09
ここからお山に入りました。
最初は、竹林帯
この後、尾根に向って直登するも道迷い。
2016年12月11日 07:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 7:11
最初は、竹林帯
この後、尾根に向って直登するも道迷い。
堰の有る個所に出ました。
地形図で現在地を探す。
たぶん・きっと・この辺・・と思う。
動物的勘も駆使して、周りの地形と地図に集中っす。
2016年12月11日 07:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 7:31
堰の有る個所に出ました。
地形図で現在地を探す。
たぶん・きっと・この辺・・と思う。
動物的勘も駆使して、周りの地形と地図に集中っす。
なんとか、鉄塔に到着。
朝日が眩しい。
2016年12月11日 07:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 7:41
なんとか、鉄塔に到着。
朝日が眩しい。
危機から脱出すれば、気持ち良い稜線歩きです。
2016年12月11日 07:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 7:47
危機から脱出すれば、気持ち良い稜線歩きです。
食べれるのかな。
2016年12月11日 07:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/11 7:58
食べれるのかな。
ススキのブッシュ地帯も有りました。
ここは、右側の樹林帯に踏み跡がありました。
2016年12月11日 08:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 8:18
ススキのブッシュ地帯も有りました。
ここは、右側の樹林帯に踏み跡がありました。
笹薮もあります。
朝露があると、ずぶ濡れになりそう。
2016年12月11日 08:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 8:27
笹薮もあります。
朝露があると、ずぶ濡れになりそう。
目指す、天子ヶ岳 あまりの遠さに諦め気分が出ます。
2016年12月11日 08:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
12/11 8:35
目指す、天子ヶ岳 あまりの遠さに諦め気分が出ます。
富士山が良く見えます。
2016年12月11日 08:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
12/11 8:37
富士山が良く見えます。
癒してくれます。
気分よくさせてくれますね。
2016年12月11日 08:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
12/11 8:39
癒してくれます。
気分よくさせてくれますね。
霜が融けたり、降雨後はドロドロ道になりそう。
2016年12月11日 08:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 8:44
霜が融けたり、降雨後はドロドロ道になりそう。
今日は、富士山よく見えます。
2016年12月11日 08:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/11 8:46
今日は、富士山よく見えます。
開けた場所で、朝ご飯休憩しました。
肌寒いけど、ロケ−ションが嬉しい。
2016年12月11日 08:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
12/11 8:54
開けた場所で、朝ご飯休憩しました。
肌寒いけど、ロケ−ションが嬉しい。
あちこちに、実らせてました。
2016年12月11日 08:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
12/11 8:56
あちこちに、実らせてました。
5年前の事件。

2016年12月11日 09:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 9:02
5年前の事件。

直ぐ傍に在った罠。
美味くないぞ・・金も無いぞ・・ブツブツ・・・
薄毛がうつるぞ・・老眼もうつるぞ・・・ブツブツ 仏仏 佛佛
ブツブツ言い云い 歩いてました。
2016年12月11日 09:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/11 9:04
直ぐ傍に在った罠。
美味くないぞ・・金も無いぞ・・ブツブツ・・・
薄毛がうつるぞ・・老眼もうつるぞ・・・ブツブツ 仏仏 佛佛
ブツブツ言い云い 歩いてました。
リンドウは寒いのか蕾のまま。
2016年12月11日 09:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 9:13
リンドウは寒いのか蕾のまま。
やっぱり カッケイ!
2016年12月11日 09:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
12/11 9:14
やっぱり カッケイ!
ブツブツ呪文のお蔭で何事も無く
明神さんの祠にきました。
参道も境内も綺麗にされてます。
隠れパワ−スポットかもです。
2016年12月11日 09:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/11 9:24
ブツブツ呪文のお蔭で何事も無く
明神さんの祠にきました。
参道も境内も綺麗にされてます。
隠れパワ−スポットかもです。
やっぱり、富士山
2016年12月11日 09:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
12/11 9:30
やっぱり、富士山
桜峠 到着
途中、地元のボランティアの方々に会い、自然保護、植林活動等について貴重なお話をたくさん伺えました。

富士見展望台から先は道が無い事、冬でも熊が出る事なども教えられ・・ブツブツ呪文を言い云いの山歩きになりました。
2016年12月11日 10:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 10:11
桜峠 到着
途中、地元のボランティアの方々に会い、自然保護、植林活動等について貴重なお話をたくさん伺えました。

富士見展望台から先は道が無い事、冬でも熊が出る事なども教えられ・・ブツブツ呪文を言い云いの山歩きになりました。
富士見展望台より望む
2016年12月11日 10:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/11 10:25
富士見展望台より望む
ブツブツ 仏佛 言いながら尾根を進みました。
2016年12月11日 10:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 10:51
ブツブツ 仏佛 言いながら尾根を進みました。
途中 笹の藪尾根はあきらめ、大きく迂回したりもしました。
2016年12月11日 11:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 11:50
途中 笹の藪尾根はあきらめ、大きく迂回したりもしました。
ブツブツ呪文と鈴の音は、獣やもののけ除けになりました。
2016年12月11日 12:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 12:02
ブツブツ呪文と鈴の音は、獣やもののけ除けになりました。
三角点 852.5M
2016年12月11日 12:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 12:27
三角点 852.5M
人があまり入ってない尾根道
神秘ささえ感じます。
2016年12月11日 12:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/11 12:44
人があまり入ってない尾根道
神秘ささえ感じます。
やっと、ハイキングコ-スに着きました。
2016年12月11日 13:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 13:20
やっと、ハイキングコ-スに着きました。
NO16からNO19迄 急登で疲れた体に堪えました。
ひ-ひ-・・は-は-呪文に変わってました。
2016年12月11日 13:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 13:23
NO16からNO19迄 急登で疲れた体に堪えました。
ひ-ひ-・・は-は-呪文に変わってました。
ノコギリ山の登りも急峻でロ-プ場のあります。
稜線は痩せ尾根で両側は切れ落ちてました。
2016年12月11日 13:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 13:53
ノコギリ山の登りも急峻でロ-プ場のあります。
稜線は痩せ尾根で両側は切れ落ちてました。
それでも、富士山は素敵です。
2016年12月11日 13:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/11 13:58
それでも、富士山は素敵です。
やっと、天子ヶ岳のてっぺん 近くに見えました。
2016年12月11日 14:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 14:02
やっと、天子ヶ岳のてっぺん 近くに見えました。
最後の登りと分っても 足が思うように進まず、何回も小休止しました。
2016年12月11日 14:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 14:06
最後の登りと分っても 足が思うように進まず、何回も小休止しました。
見覚えのある 分岐に到着。
富士山の周りの尾根つながりました。う・れ・し・い。
2016年12月11日 14:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 14:21
見覚えのある 分岐に到着。
富士山の周りの尾根つながりました。う・れ・し・い。
天子ヶ岳より望むも雲がかかってました。
2016年12月11日 14:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/11 14:26
天子ヶ岳より望むも雲がかかってました。
長者ヶ岳 到着
2016年12月11日 14:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
12/11 14:59
長者ヶ岳 到着
師走、頂上にて富士見酒っす。
お湯割りが美味い。
2016年12月11日 15:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/11 15:01
師走、頂上にて富士見酒っす。
お湯割りが美味い。
富士見酒をしてると
剣ヶ峰よりお月様が顔を出してきました。
2016年12月11日 15:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
12/11 15:18
富士見酒をしてると
剣ヶ峰よりお月様が顔を出してきました。
パ−ル富士を見れました。
今年の 登山の思い出、全て良く思えました。
2016年12月11日 15:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
12/11 15:19
パ−ル富士を見れました。
今年の 登山の思い出、全て良く思えました。
休暇村富士に到着
2016年12月11日 16:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/11 16:21
休暇村富士に到着
休暇村ラウンジよりの眺望
2016年12月11日 16:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
12/11 16:26
休暇村ラウンジよりの眺望

感想

 天気にめぐまれて良かったです。

 いきなり、道迷いで反省です。車窓から富士山探しなどせず、コ−スの確認すべきでした。
 地形図もザックに入れっぱなしで歩き始めたのがいけなかった。
 初めての山域なのに何してるんだかし...。

 地形図(上井出と富士宮)は必携のコースです。
 P582過ぎからしばらくするとP621までの間は、ルートをロストしました。
 鞍部(谷)に下りて登りかえすと古い作業道に出ました。
 P631を下ると作業道(林道)がに出ますが、P740目指して斜面に取りつきます。
 P740峰からは、それほどル-トは難しくないと思います。

 距離が長く、体力的にきつかった。
 天子岳ハイキングコ−スの看板が見えてからは、相当に堪えました。
 急登にロ-プ場・やせ尾根と厳しい登りです。
 無事に下山出来ましたが、地図でよく確認しながら歩むことが大切だと感じた山行になりました。

 桜峠近くでお会いした方から PM4:00過ぎに心配されて携帯に電話を頂いたのには感激いたしました。
 地元の方をも心配させるバリル−トです。
 歩かれる方は、準備をしっかり整えて(装備・体力・心)臨んでください。



 PS,ブツブツ呪文を過信しないで下さいね。....ブツブツ...ブツブツ....

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:888人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら