ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1028772
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

【旧九州百名山】 祇園山 阿蘇の大展望を見ながら朝もつ鍋!揺岳も

2016年12月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
5.4km
登り
632m
下り
641m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:39
休憩
1:09
合計
3:48
8:29
38
大石越
9:07
10:10
32
10:42
10:44
2
大石越
10:46
10:46
46
揺岳登山口
11:32
11:36
39
12:15
12:15
2
揺岳登山口
12:17
大石越
【登山時間】 祇園山 2時間ちょい 揺岳:1時間半
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎大石越登山口
祇園山・揺岳の登山口。祇園山登山口の向かいに20台位の駐車場あり。トイレあり
地震後、林道大石越線は通行止めですが、五ヶ瀬町荒谷方面から大石越までは通行可
コース状況/
危険箇所等
◎危険箇所なし
祇園山は登り始めが若干の急登。対照的に揺岳は山頂直下がかなりの急登
揺岳は正午前で雪が緩んでいたのでノーアイゼンで、何とか這い上がったけど
朝方の雪が締まった時間帯や、さらに冷え込んだ場合はアイゼン要だと思われます
その他周辺情報 ◎肉のみやべ 馬見原店
http://www.298-miyabe.com/
馬肉を使った桜コロッケを販売中。テイクアウト用の袋に入れればすぐ食べられる!

◎山都町 浜の湯温泉 通潤山荘
http://www.tsujun-sanso.jp/
地震による改装中でした。日帰り入浴500円。露天は工事中。ロッカー有。石鹸類有

◎森のパン屋
http://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=328
日本一の石段付近、佐俣の湯近くにある。赤ちゃんのおしりパンがひと際目を引く?
国道265号線、蘇陽馬見原から入ってこの橋が目印。大石越登山口までは通行出来ます
2016年12月18日 12:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
12/18 12:48
国道265号線、蘇陽馬見原から入ってこの橋が目印。大石越登山口までは通行出来ます
直進すると白滝、ここを左折
2016年12月18日 12:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/18 12:46
直進すると白滝、ここを左折
でっかい落石があってどうしようかと思いましたが、幸い道の端でした
2016年12月18日 12:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
12/18 12:29
でっかい落石があってどうしようかと思いましたが、幸い道の端でした
大石越登山口。気温はマイナス4℃ですが、車を降りても暖かい
2016年12月18日 08:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/18 8:17
大石越登山口。気温はマイナス4℃ですが、車を降りても暖かい
トイレ併設。まだ月が出てる
2016年12月18日 08:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
12/18 8:17
トイレ併設。まだ月が出てる
先週、スタッドレスに履き替えたのでここまで余裕でした!まあノーマルでもまだ、何とかここまで来れるかな
2016年12月18日 08:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/18 8:23
先週、スタッドレスに履き替えたのでここまで余裕でした!まあノーマルでもまだ、何とかここまで来れるかな
カーブミラー芸をやってみた
2016年12月18日 08:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
12/18 8:24
カーブミラー芸をやってみた
クリスマスツリーに最適🎄
2016年12月18日 08:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/18 8:25
クリスマスツリーに最適🎄
矢筈岳と同じく、西南戦争のゆかりの地
2016年12月18日 08:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
12/18 8:25
矢筈岳と同じく、西南戦争のゆかりの地
祇園山はここが登山口。2kmでしたが短く感じました
2016年12月18日 08:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/18 8:27
祇園山はここが登山口。2kmでしたが短く感じました
祇園精舎の鐘の声・・・祇園山は九州島発祥の地でもある
2016年12月18日 08:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
12/18 8:28
祇園精舎の鐘の声・・・祇園山は九州島発祥の地でもある
昨年ここで遭難した人がいるらしい・・・
2016年12月18日 08:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/18 8:29
昨年ここで遭難した人がいるらしい・・・
一直線の直登ルート?巻道もあります
2016年12月18日 08:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/18 8:35
一直線の直登ルート?巻道もあります
雪景色だが暑過ぎてフリースを脱ぎました
2016年12月18日 08:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/18 8:55
雪景色だが暑過ぎてフリースを脱ぎました
京丈山以来のゆるふわ苔発見
2016年12月18日 09:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/18 9:01
京丈山以来のゆるふわ苔発見
40分弱程で、あっという間に着いちゃいましたね。三角点たっちんぐ
2016年12月18日 09:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
12/18 9:05
40分弱程で、あっという間に着いちゃいましたね。三角点たっちんぐ
ダブルピースで祇園山登頂。新版・九州百名山は98座目

「祇園山」の看板は割れてた
18
ダブルピースで祇園山登頂。新版・九州百名山は98座目

「祇園山」の看板は割れてた
雪に覆われた山頂は、北側の展望が開けておりまして
2016年12月18日 09:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/18 9:07
雪に覆われた山頂は、北側の展望が開けておりまして
うっほ!エクセレント!

冬は空気が澄み渡ってっから
2016年12月18日 09:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
12/18 9:07
うっほ!エクセレント!

冬は空気が澄み渡ってっから
祖母方面は木が邪魔だけど
2016年12月18日 09:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
12/18 9:10
祖母方面は木が邪魔だけど
阿蘇五岳の涅槃像です。
2016年12月18日 09:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
12/18 9:07
阿蘇五岳の涅槃像です。
九重連山です。
2016年12月18日 09:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
12/18 9:07
九重連山です。
由布・鶴見です。

請求書です(← 一徳さん風w)
2016年12月18日 09:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
12/18 9:09
由布・鶴見です。

請求書です(← 一徳さん風w)
祇園山はアケボノツツジ以外地味だな〜と思ってたけど、冬場の展望もなかなかだね。ここまでクリアだとは・・・朝から登ってよかった〜!!
2016年12月18日 09:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
12/18 9:11
祇園山はアケボノツツジ以外地味だな〜と思ってたけど、冬場の展望もなかなかだね。ここまでクリアだとは・・・朝から登ってよかった〜!!
朝からプリップリのもつ鍋を作ってみた。本場博多もつ鍋「兆や」のやーつですよ〜
2016年12月18日 09:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
21
12/18 9:27
朝からプリップリのもつ鍋を作ってみた。本場博多もつ鍋「兆や」のやーつですよ〜
当然、締めはちゃんぽんで!でも1人で食うには明らかにボリューム多すぎ。ハフハフ
2016年12月18日 09:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
17
12/18 9:37
当然、締めはちゃんぽんで!でも1人で食うには明らかにボリューム多すぎ。ハフハフ
うま〜!山と食欲と私めデス
2016年12月18日 09:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
12/18 9:43
うま〜!山と食欲と私めデス
いつに無くのんびりとモツ鍋食ってたら気温上がりすぎw
2016年12月18日 10:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/18 10:10
いつに無くのんびりとモツ鍋食ってたら気温上がりすぎw
あっついので下山。登りでは行ってなかったココの岩場に登ると・・・
2016年12月18日 10:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/18 10:14
あっついので下山。登りでは行ってなかったココの岩場に登ると・・・
うおっふ!祖母・傾・大崩だ

山座同定アプリによりますと一番左のピラミダルが祖母で次のちょこんが古祖母、その右が傾山。で、離れて大崩山右端は鉾岳オンボコメンボコ高千穂の街には雲海も見える
2016年12月18日 10:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
12/18 10:15
うおっふ!祖母・傾・大崩だ

山座同定アプリによりますと一番左のピラミダルが祖母で次のちょこんが古祖母、その右が傾山。で、離れて大崩山右端は鉾岳オンボコメンボコ高千穂の街には雲海も見える
確か比叡山(宮崎)と行縢山方面
2016年12月18日 10:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
12/18 10:15
確か比叡山(宮崎)と行縢山方面
尾鈴山・太平洋方面も!
2016年12月18日 10:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
12/18 10:22
尾鈴山・太平洋方面も!
この展望台は穴場だった
2016年12月18日 10:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/18 10:22
この展望台は穴場だった
日差しがまぶしい・・・けど心地良い。登山道の真ん中に木が!
2016年12月18日 10:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
12/18 10:39
日差しがまぶしい・・・けど心地良い。登山道の真ん中に木が!
一旦、大石越に下山しましたが・・・もつ鍋でお腹タプンタプンなので腹ごなしに隣の揺岳にも登りますw
2016年12月18日 10:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/18 10:45
一旦、大石越に下山しましたが・・・もつ鍋でお腹タプンタプンなので腹ごなしに隣の揺岳にも登りますw
揺岳登山口も大石越から東に歩いてすぐ
2016年12月18日 10:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/18 10:46
揺岳登山口も大石越から東に歩いてすぐ
直進せず左へ
2016年12月18日 10:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/18 10:48
直進せず左へ
20分ちょいで名も無きピーク揺岳はまだ先
2016年12月18日 11:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/18 11:09
20分ちょいで名も無きピーク揺岳はまだ先
正直、雪が付いてるとロープに頼らざるを得ないほどの急登に辟易・・・朝一だったらアイゼンも必要だったかも
2016年12月18日 11:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/18 11:20
正直、雪が付いてるとロープに頼らざるを得ないほどの急登に辟易・・・朝一だったらアイゼンも必要だったかも
揺岳登頂。祇園山よりも標高高いのね。キツさ的にも揺岳>祇園山だと思ふ・・・揺岳は九州百名山ランク外ですが
2016年12月18日 11:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
12/18 11:32
揺岳登頂。祇園山よりも標高高いのね。キツさ的にも揺岳>祇園山だと思ふ・・・揺岳は九州百名山ランク外ですが
揺岳の三角点たっちんぐ

ひそかに隣の小川岳クラスの霧氷を期待していたのだが、まだ全然早かった・・・
2016年12月18日 11:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
12/18 11:32
揺岳の三角点たっちんぐ

ひそかに隣の小川岳クラスの霧氷を期待していたのだが、まだ全然早かった・・・
祖母方面を見るなら揺岳かな
2016年12月18日 11:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
12/18 11:32
祖母方面を見るなら揺岳かな
なかなかの急斜面でした
2016年12月18日 11:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/18 11:37
なかなかの急斜面でした
名も無きピーク通過。お、影が映り込んでる・・・バックにはさっき登ってた祇園山も
2016年12月18日 11:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
12/18 11:56
名も無きピーク通過。お、影が映り込んでる・・・バックにはさっき登ってた祇園山も
杉林を抜けて
2016年12月18日 12:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/18 12:10
杉林を抜けて
霧立越方面。五ヶ瀬スキー場は先週末がオープンだったらしいです。賑わってたのかなスノボは入場料が高いので、しばらくやってない・・・w
2016年12月18日 12:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
12/18 12:16
霧立越方面。五ヶ瀬スキー場は先週末がオープンだったらしいです。賑わってたのかなスノボは入場料が高いので、しばらくやってない・・・w
愛車の元に戻ってきまして、この日の登山の部は終了
2016年12月18日 12:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
12/18 12:18
愛車の元に戻ってきまして、この日の登山の部は終了
帰りがけに馬見原商店街へ
2016年12月18日 13:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
12/18 13:01
帰りがけに馬見原商店街へ
肉のみやべで、桜コロッケをテイクアウト。馬肉入りコロッケでジャガイモ成分が甘め
2016年12月18日 13:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
12/18 13:04
肉のみやべで、桜コロッケをテイクアウト。馬肉入りコロッケでジャガイモ成分が甘め
メロンです。

ついついメロンソーダに手を出す。今回はチェリオ
2016年12月18日 13:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
12/18 13:22
メロンです。

ついついメロンソーダに手を出す。今回はチェリオ
山都町矢部の浜の湯で風呂♪国民宿舎通潤山荘の宿泊棟は改装中でした
2016年12月18日 13:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
12/18 13:54
山都町矢部の浜の湯で風呂♪国民宿舎通潤山荘の宿泊棟は改装中でした
国見岳他、九州脊梁の登山口アクセス情報が貼り出されてました(夏時点の情報ですが)
2016年12月18日 16:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/18 16:14
国見岳他、九州脊梁の登山口アクセス情報が貼り出されてました(夏時点の情報ですが)
通潤橋。小学生の遠足で見に来た覚えが
2016年12月18日 16:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
12/18 16:24
通潤橋。小学生の遠足で見に来た覚えが
道の駅・通潤のジバニャン。この地域では9月に八朔祭が開催され、隣には闘牛の山車もありました
2016年12月18日 16:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
12/18 16:26
道の駅・通潤のジバニャン。この地域では9月に八朔祭が開催され、隣には闘牛の山車もありました
実は「山都ころっけ街道」にちなんで、コロッケ食べ歩きを考えてたけど・・・今はやってないらしく、第二候補だった矢部のアンバーグ&カレーの店も営業中かどうか疑わしく・・・今回はおとなしく森のパン屋にだけ立ち寄り、帰路に着きました。
2016年12月18日 16:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
12/18 16:59
実は「山都ころっけ街道」にちなんで、コロッケ食べ歩きを考えてたけど・・・今はやってないらしく、第二候補だった矢部のアンバーグ&カレーの店も営業中かどうか疑わしく・・・今回はおとなしく森のパン屋にだけ立ち寄り、帰路に着きました。
メロンです。

メロンパンとチーズベーコンドッグと夏みかんデニッシュを購入。チーズベーコンは夜のワインとよく合いました♪
2016年12月18日 17:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
12/18 17:03
メロンです。

メロンパンとチーズベーコンドッグと夏みかんデニッシュを購入。チーズベーコンは夜のワインとよく合いました♪
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ アイゼン ジェットボイル クッカー鍋 もつ鍋材料
備考 ジェットボイルで鍋料理は火力の調整が難しい、しかも長時間スイッチON状態だし
ガスの減りが心配・・・やっぱプリムスとかSOTOのスパイダーストーブが欲しい〜

感想

冬が来る前に、比較的標高が高めの祇園山は早めに済ませたかったけど後回しになり
ようやく祇園山をオトしました。朝の車中は外気温マイナス6℃だけど、寒くも無く

【祇園山(ぎおんやま)】  標高1307.1m / 新版・九州百名山 98座目

本当は祇園山下山後に山都町のコロッケ街道を巡ろうと計画してましたが、どうやら
コロッケの町おこしは終わってるらしく・・・馬見原の中原鮮魚の「鯨コロッケ」も
九重ミートの「馬肉メンチ」も今は作ってなくて企画倒れ!その代わりぢゃないけど
柄にも無く・・・この所ずっとアフター外食に凝っていた人間が久しぶりに山メシ!
祇園山”山頂貸し切り”で朝からもつ鍋作っちゃいました。冷凍もつ鍋が、いい具合に
解凍されるので、この季節ならではの味覚ですね。野菜や具材も簡単にカットし〜の
ジップロックに放り込んで、結果的に・・・「山と食欲と私め」やっちゃいましたw

(2016忘年龍ヶ岳)http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-782121.html

去年の忘年登山でやった「特ホル鍋」の経験が生きたね。あの時はガスコンロだけど
祇園山山頂は北側の阿蘇・九重方面が素晴らしい展望だったので、食も進みましたね
アケボノツツジの時期以外は人も少ないと思いきや、団体さん一組とすれ違いました
下りはお腹タプタプになりながら、下界でも山都コロッケ食べにゃならんので・・・
ついでに揺岳も登ってみたけど、雪山状態だと祇園山よりもこっちがハードでしたわ
ここん所履きまくってるノースフェイスUFP靴ですが、雪でも多少グリップは効くね

狙いをつけてた矢部のハンバーグ&カレーの店も冬季だからか?開いてる気配が無く
今回のアフターは山都町矢部を中心に考えてたんだけど、肩透かしを食らって・・・
当初思い描いていたプランとかけ離れてしまい、なにぶんgdgdになってしまいました
これなら五ヶ瀬でまた特ホル丼食べたかったな。ちょうどスキー場もOPENだったし
でも帰りに森のパン屋に寄ってチーズ&ベーコンが美味しかったから、まあいいや!
旧九百巡りの方も、新版・九州百名山は残り二座!次のアフターは成功させるぞ(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1358人

コメント

ゲスト
山めし良いなぁ〜
景色最高!な場所で、山めし。
最高なロケーションですね〜。
温かい物食べて、ほっこり(*^▽^*)
九州の山も、もう雪積もっているのですね!寒そうだ。
通潤橋、行ってみたい場所です。
良いなぁ〜
2016/12/20 2:04
Re: 山めし良いなぁ〜
通潤橋、今は放水も無いし渡れないので
残念ですね。地震による”外傷”は無いけど
石管部分に漏水があるらしいですdown

祇園山の山頂は雪が付いてたけど暑くて
汗ばむくらいでした。フリースを脱いで
1時間居ても余裕でした。景色は良かったです

年末年始もひょっとすると暖かくて・・・
大崩や霧島もノーマルコンディションかも?
大崩山で初日の出ってのもアリだったりして
2016/12/20 8:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら