ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1035067
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

左膝のリハビリ歩きに!天候回復の黒斑山へスノーハイク!

2016年12月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:30
距離
5.3km
登り
509m
下り
512m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:14
休憩
1:13
合計
3:27
10:56
10
11:06
11:10
13
11:23
11:33
26
11:59
12:11
8
12:19
12:28
13
12:41
13:13
13
13:26
13:26
7
13:33
13:36
19
13:55
13:58
15
14:13
14:13
9
14:22
14:22
1
14:23
ゴール地点
天候 ガスのち晴れ!
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
チェリーバークラインは標高を上げて行くと、
随所に少しですが積雪がありました。
この時期はスタットレスタイヤ装着車のみ行ける領域です。

今回は高峰高原ホテルの駐車場に止めさせていただきましたが、
通常は裏側のビジターセンターの登山者用駐車場を利用!
コース状況/
危険箇所等
【表コース:車坂峠〜黒斑山】
トレースがあり、12本アイゼン装着!
積雪は余りありませんので、ワカン&スノーシュー不向き!
その他周辺情報 【下山後温泉】
高峰高原ホテル(500円)
立ち寄って!ホテル内のWC利用可
当初は谷川or武尊or白根山の予定でしたが天候不良の為、急遽晴天率の良い浅間方面に向う事にします。遅い時間になれば黒斑方面のガスは抜けるような予感がしましので、まずは甘楽PAでのんぶり天玉うどんを美味しく頂きます。
2016年12月30日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/30 9:02
当初は谷川or武尊or白根山の予定でしたが天候不良の為、急遽晴天率の良い浅間方面に向う事にします。遅い時間になれば黒斑方面のガスは抜けるような予感がしましので、まずは甘楽PAでのんぶり天玉うどんを美味しく頂きます。
高峰高原ホテルに駐車させて頂き、マイナス8℃の中、好意的に遅刻ハイカーで出発です。
2016年12月30日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/30 10:54
高峰高原ホテルに駐車させて頂き、マイナス8℃の中、好意的に遅刻ハイカーで出発です。
積雪の少ないアイスバーンガリガリの表コースで!
2016年12月30日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/30 10:56
積雪の少ないアイスバーンガリガリの表コースで!
著しく積雪の無いガレ場展望台!
2016年12月30日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/30 11:13
著しく積雪の無いガレ場展望台!
ガスが抜けだした八ヶ岳&蓼科山!
2016年12月30日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/30 11:14
ガスが抜けだした八ヶ岳&蓼科山!
穂高連峰&槍ヶ岳!
2016年12月30日 11:30撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
7
12/30 11:30
穂高連峰&槍ヶ岳!
見上げて真っ青な空と真っ白なミニ霧氷!
2016年12月30日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/30 11:44
見上げて真っ青な空と真っ白なミニ霧氷!
見上げて黒斑山方面!
2016年12月30日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/30 11:44
見上げて黒斑山方面!
気温は氷点下10℃を下回っているので、アイゼンの爪がガリガリ積雪に食い込んで歩き易い!
2016年12月30日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/30 11:53
気温は氷点下10℃を下回っているので、アイゼンの爪がガリガリ積雪に食い込んで歩き易い!
大きい霧氷に進化中!
2016年12月30日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/30 11:55
大きい霧氷に進化中!
ガスに覆われた浅間山は視界不良!
2016年12月30日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/30 11:56
ガスに覆われた浅間山は視界不良!
霧氷団子ゾーンへ突入!
2016年12月30日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/30 11:56
霧氷団子ゾーンへ突入!
避難小屋では数名が休憩中でした。
2016年12月30日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 11:58
避難小屋では数名が休憩中でした。
槍ヶ鞘より望む浅間山は少しずつ姿を現します。
2016年12月30日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/30 12:00
槍ヶ鞘より望む浅間山は少しずつ姿を現します。
乳酸菌ショコラを頂き小休憩!
2016年12月30日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/30 12:03
乳酸菌ショコラを頂き小休憩!
強風が吹いてますが、付近のミニ霧氷観賞!
2016年12月30日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/30 12:06
強風が吹いてますが、付近のミニ霧氷観賞!
良い感じの社交場的な槍ヶ鞘になって来ました。
2016年12月30日 12:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7
12/30 12:11
良い感じの社交場的な槍ヶ鞘になって来ました。
ガスが途切れて剣ヶ峰!
2016年12月30日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/30 12:13
ガスが途切れて剣ヶ峰!
トーミの頭からの眺望は残念ながら視界不良!
2016年12月30日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/30 12:21
トーミの頭からの眺望は残念ながら視界不良!
振り返って槍ヶ鞘!
2016年12月30日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/30 12:22
振り返って槍ヶ鞘!
スノーダストが吹き荒れて!
2016年12月30日 12:25撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
12/30 12:25
スノーダストが吹き荒れて!
湯の平との分岐!トレース全くありません!
2016年12月30日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/30 12:28
湯の平との分岐!トレース全くありません!
強風が吹いてますが、頑張って顕微鏡モードで!
2016年12月30日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/30 12:36
強風が吹いてますが、頑張って顕微鏡モードで!
運よく一挙青空に変わって!浅間山の観測機器地点より望むゴージャスとな浅間山の絶景!
2016年12月30日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
33
12/30 12:37
運よく一挙青空に変わって!浅間山の観測機器地点より望むゴージャスとな浅間山の絶景!
ガスは途切れ、浅間山第一外輪山も視界良好!
2016年12月30日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/30 12:39
ガスは途切れ、浅間山第一外輪山も視界良好!
視界良好の富士山のアップ!
2016年12月30日 12:40撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
16
12/30 12:40
視界良好の富士山のアップ!
風向きによって、お釜より吹き出る硫黄臭を感じる凄い噴煙!
2016年12月30日 12:42撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
21
12/30 12:42
風向きによって、お釜より吹き出る硫黄臭を感じる凄い噴煙!
閑散とした黒斑山山頂でひと息!
2016年12月30日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/30 12:44
閑散とした黒斑山山頂でひと息!
嬉しい事に遠方の山々も視界良好になって行く!
2016年12月30日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/30 12:45
嬉しい事に遠方の山々も視界良好になって行く!
浅間山観測所へ戻り昼食!
2016年12月30日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 12:46
浅間山観測所へ戻り昼食!
只今の気温マイナス14℃!風が吹いているので体感温度は更に低く感じます。
2016年12月30日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/30 12:53
只今の気温マイナス14℃!風が吹いているので体感温度は更に低く感じます。
スノーダスト舞う、浅間山監視カメラ直下で、風を避けて美味しくカレーヌードル休憩!
http://www.sakuken-asama.jp/camera.cgi?c=0
2016年12月30日 12:56撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
12/30 12:56
スノーダスト舞う、浅間山監視カメラ直下で、風を避けて美味しくカレーヌードル休憩!
http://www.sakuken-asama.jp/camera.cgi?c=0
温か〜いカレーヌドルはスープを飲み干すまで、幸せを感じました(笑)
2016年12月30日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/30 13:05
温か〜いカレーヌドルはスープを飲み干すまで、幸せを感じました(笑)
観測所より、良いアングルの浅間山と第一外輪山!
2016年12月30日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/30 13:12
観測所より、良いアングルの浅間山と第一外輪山!
左膝のリハビリ歩きで無かったら、鋸岳まで訪問したかったです!
2016年12月30日 13:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/30 13:13
左膝のリハビリ歩きで無かったら、鋸岳まで訪問したかったです!
八ヶ岳!更に南アルプス北部も視界良好!
2016年12月30日 13:16撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
12/30 13:16
八ヶ岳!更に南アルプス北部も視界良好!
八ヶ岳の真ん中後方には、甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳!
2016年12月30日 13:16撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
6
12/30 13:16
八ヶ岳の真ん中後方には、甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳!
素晴らしい浅間山の景色を見納めです!本日は意外と静かな浅間第一外輪山でした。
2016年12月30日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/30 13:19
素晴らしい浅間山の景色を見納めです!本日は意外と静かな浅間第一外輪山でした。
北アルプス乗鞍岳のアップ!
2016年12月30日 13:22撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
5
12/30 13:22
北アルプス乗鞍岳のアップ!
木曽の御嶽山のアップ!
2016年12月30日 13:22撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
6
12/30 13:22
木曽の御嶽山のアップ!
もう一度トーミの頭で絶景を!
2016年12月30日 13:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
12/30 13:23
もう一度トーミの頭で絶景を!
更に視界が良くなった八ヶ岳!
2016年12月30日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/30 13:24
更に視界が良くなった八ヶ岳!
南八ヶ岳、赤岳のアップ!
2016年12月30日 13:28撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
7
12/30 13:28
南八ヶ岳、赤岳のアップ!
中道は平凡なので帰路も表コ―スで!
2016年12月30日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 13:29
中道は平凡なので帰路も表コ―スで!
本日は遅刻ハイカーならでは味わえる、槍ヶ鞘からの素晴らしい眺望!
2016年12月30日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/30 13:31
本日は遅刻ハイカーならでは味わえる、槍ヶ鞘からの素晴らしい眺望!
真っ青な空とゼブラ模様より吹き出る白煙は絵になります。
2016年12月30日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/30 13:34
真っ青な空とゼブラ模様より吹き出る白煙は絵になります。
湯の丸&烏帽子の後方の後立山連峰は、本日ご機嫌斜め状態でした。
2016年12月30日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 13:35
湯の丸&烏帽子の後方の後立山連峰は、本日ご機嫌斜め状態でした。
雲海の上にはアップで望む槍ヶ岳!
2016年12月30日 13:37撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
18
12/30 13:37
雲海の上にはアップで望む槍ヶ岳!
終始ガスが抜けなかった四阿山!
2016年12月30日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 13:50
終始ガスが抜けなかった四阿山!
高峰高原ホテルへ帰着しても、八ヶ岳〜富士山も完全な視界良好になっていました。
2016年12月30日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 14:22
高峰高原ホテルへ帰着しても、八ヶ岳〜富士山も完全な視界良好になっていました。
スパッツを外してゴアの袖を上げ、左膝を神的に守ってくれたサポータ―を外して楽になります。
2016年12月30日 14:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/30 14:29
スパッツを外してゴアの袖を上げ、左膝を神的に守ってくれたサポータ―を外して楽になります。
本日は営業再開された峠の湯へ遅ればせながら訪問する事にしました。温浴以外の付属施設は見違えた感じでした。
2016年12月30日 15:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/30 15:43
本日は営業再開された峠の湯へ遅ればせながら訪問する事にしました。温浴以外の付属施設は見違えた感じでした。

感想

当初の予定では左膝のリハビリ歩きを兼ねて、
nadesikoさんと白銀の谷川岳を予定していました。
しかしながら多くのライブカメラ情報を収集すると、
谷川&武尊山&白根山は荒れ気味なので諦めます。
最終プランの浅間山にも分厚いガスが掛かっていましたが、
遅い時間なら抜けそうなのでのんびり向かう事にします。

車坂峠に到着すると積雪は著しく少ないので、
スノーシューの出番は全く無さそうなので車の中へ!
アイゼンと左膝サポーターを装着して、マイナス8℃の中スタート!
標高を上げて行くと次第にガスが抜け始めて、
ゼブラ模様の迫力ある浅間山が姿を現します。
そして富士山を初め、
穂高連峰等の素晴らしい景色を拝む事が出来ました。
黒斑山は今回で12回目の訪問となり、
殆どが雪山シーズンでの訪問です。

今回は予想通り、意識的な遅刻ハイカーが功を奏して、
2016年登り収めとなりました。

悲しい事に2年前に痛めた左膝の膝内側側副靱帯損傷の後遺症が
先週再発してしまいましたが、大分回復して来ました。
サポーターをきつめに付けた恩恵で、左膝の痛みは軽減されました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2234人

コメント

ゲスト
お大事にそして良いお年を!
締めの浅間日和で羨ましい限りです!
今年一年お世話になりました。様々な山行記録を見させていただいてただただ指をくわえてばかりでした。参考にさせていただいて来年行ってみたいところがあります。
膝の調子はどうでしょうか?群馬の北風による冷えも心配ですね。快調に向かいまた谷川のクレバスに落ちて笑っているゆうやけさんにお会いしたいです!
sunsetさんnadesikoさん 良いお年をお迎えください。ありがとうございました。
2016/12/31 11:00
Re: お大事にそして良いお年を!
Ericさん、こんばんは!

当初の予定では締めくくりは谷川岳でしたが、
毎度の如く天候が良さそうな山域に吸い込まれるように変更です。
おかげ様で期待以上の景色を眺める事が出来ました(^^)

本日はnanacoの登り収めとして、
膝に優しい裏口入門(西口)より、水沢山へ行って来ました。
富士山〜八ヶ岳が良く見えましたが、
谷川-武尊-白根山には少しガスが掛かっていましたよ!

足の具合も大分良くなって来たので、
クレバスに落ちて笑う余裕が出て来そうです(笑)
来年はEricさんと好意的にバッタリしてみたいですね。
お互い良い年を迎えましょう
2016/12/31 16:46
良いお年を!!
ゆうやけさん、こんにちは!
雪の黒斑は、景色も最高でしたね。マイナス14℃で風が吹いては、さぞ寒かったことでしょう!来年、私も黒斑山に行きたい!
膝を早く治して、来年もステキなレコをお願いします。
では、良いお年を
2016/12/31 12:48
Re: 良いお年を!!
genkimyboyさん、こんばんは!
馴染みの黒斑山は私にとって「困った時の黒斑山」的な存在もありますが、
神秘的な要素もあるのでお気に入りです(^^)

当日は気温が下がって風が吹く予報だったので
厳冬期仕様で望みました。
お湯を沸かしたり細かい作業で手袋を外すと
痛いぐらい冷たくなりました。
寒いお山で頂く温かいカレーヌードルは格別でした。

良い年をお迎えください
2016/12/31 16:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら