ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 105728
全員に公開
ハイキング
奥秩父

満開の桜花を求めて#2 急登?の笠取山へ

2011年04月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:35
距離
9.7km
登り
707m
下り
706m

コースタイム

7:40作業平
ミズナラとブナの林の中を落ち葉でクッションが効いた道を歩きます。沢のせせらぎも良い感じで歩きやすいですね。
8:05一休坂分岐
林を抜けて、空から太陽の陽射しが。沢沿いに歩きます。
8:15ヤブ沢
ここから、若干登りますが、それほど急な感じではありません。
8:40ヤブ沢峠
ここからは、道が広くなります。シラビソ林の木の間から富士山と南アルプスが見え隠れしています。
8:55笠取小屋
小屋付近は広いですね。バイオ式のトイレもあります。まだ雪が残っていますね。ここからの登りは積雪が30cmほど。固まっているので、それほど踏み抜けはありません。ここから軽アイゼンを装着しました。
9:05雁峠分岐
見晴らしが良いですね。周りの山が良く見えます。
9:10分水嶺
小さなアップダウンが数回あり、笠取山の頂上までの急登があります。この急坂は南斜面になっているからか、積雪が全くありません。
9:30笠取山山頂9:30
山頂はあまり広くなく、山梨百名山の木碑があります。絶景ですね。
11:00一休坂分岐
帰路は、笠取小屋から一休坂を経由して下りました。急登ということでしたが、それほどの坂ではなく、カラマツ林の中の山道です。でも雪が少し残っており、ぬかるんだ部分も若干ありました。
11:15作業平
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥多摩湖方面から国道411号線を進み、林道一ノ瀬線は土砂崩落のため通行止めで、ここから、さらに塩山方面に進み、次の一ノ瀬入口のところから犬切峠を通り、回り込むかたちで作業平まで。道は全面舗装でしたが、途中から道幅が狭くなりますので注意が必要です。
コース状況/
危険箇所等
山道は、とても良く整備されていて、とても歩きやすいです。
作業平登山口から、登山開始です。少し肌寒いですね。橋の両側に駐車場が3ケ所あります。1台も車両はありません。
2011年04月14日 07:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/14 7:42
作業平登山口から、登山開始です。少し肌寒いですね。橋の両側に駐車場が3ケ所あります。1台も車両はありません。
気持ちが良いですね。ミズナラとブナの林の中を歩きます。
2011年04月14日 07:45撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/14 7:45
気持ちが良いですね。ミズナラとブナの林の中を歩きます。
沢と木の橋です。ベンチもあります。
2011年04月14日 07:55撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/14 7:55
沢と木の橋です。ベンチもあります。
一休坂分岐に着きました。登りは距離があるようですが、ヤブ沢の道を歩きます。
2011年04月14日 08:03撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/14 8:03
一休坂分岐に着きました。登りは距離があるようですが、ヤブ沢の道を歩きます。
脇には沢のせせらぎが・・・・、うぐいすも啼いています。暖かくなってきました。もう、完全に春ですね。
2011年04月14日 08:07撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/14 8:07
脇には沢のせせらぎが・・・・、うぐいすも啼いています。暖かくなってきました。もう、完全に春ですね。
ヤブ沢に着きました。ここにもベンチが。この登山道は、とても整備がされていて、きれいなベンチが、数多く設置されています。
2011年04月14日 08:14撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/14 8:14
ヤブ沢に着きました。ここにもベンチが。この登山道は、とても整備がされていて、きれいなベンチが、数多く設置されています。
ヤブ沢峠に着きました。ここから、いったん沢と離れるようです。道がとても広くなりました。車が通れそうな山道ですね。
2011年04月14日 08:39撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/14 8:39
ヤブ沢峠に着きました。ここから、いったん沢と離れるようです。道がとても広くなりました。車が通れそうな山道ですね。
しらかし林の木の間から、本日初めての富士山が見えました。気温も上昇してきたので富士山も霞み気味ですね。
2011年04月14日 08:44撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/14 8:44
しらかし林の木の間から、本日初めての富士山が見えました。気温も上昇してきたので富士山も霞み気味ですね。
笠取小屋に着きました。周辺はひろばになっていますね。きれいなバイオ式にトイレもあります。
2011年04月14日 08:53撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/14 8:53
笠取小屋に着きました。周辺はひろばになっていますね。きれいなバイオ式にトイレもあります。
ここから、雪がかなり残っています。簡易アイゼンを装着しました。深いところで30cmほどは積もっていますが、固まっており踏み抜くことは、ほとんどないようです。
2011年04月14日 09:00撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/14 9:00
ここから、雪がかなり残っています。簡易アイゼンを装着しました。深いところで30cmほどは積もっていますが、固まっており踏み抜くことは、ほとんどないようです。
空が青いですね。雪に太陽の光が反射して眩しいですね。
2011年04月14日 09:06撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/14 9:06
空が青いですね。雪に太陽の光が反射して眩しいですね。
雁峠分岐です。
2011年04月14日 09:07撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
4/14 9:07
雁峠分岐です。
分水嶺です。富士川、多摩川、荒川の分水嶺になっているそうです。
2011年04月14日 09:10撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
4/14 9:10
分水嶺です。富士川、多摩川、荒川の分水嶺になっているそうです。
目指す、笠取山のピークです。かなりの急坂ですね。スキー場のゲレンデのようです。でも、斜面には雪が全く残っていませんね。
2011年04月14日 15:31撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
4/14 15:31
目指す、笠取山のピークです。かなりの急坂ですね。スキー場のゲレンデのようです。でも、斜面には雪が全く残っていませんね。
笠取山のピーク中腹からの展望です。遠く富士山と南アルプスがきれいに見渡せます。
2011年04月14日 09:24撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
4/14 9:24
笠取山のピーク中腹からの展望です。遠く富士山と南アルプスがきれいに見渡せます。
山頂到着です。山梨百名山の木碑と富士山です。山頂はあまり広くはありません。若干風が出て来ました。
2011年04月14日 09:31撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/14 9:31
山頂到着です。山梨百名山の木碑と富士山です。山頂はあまり広くはありません。若干風が出て来ました。
富士山アップです。
2011年04月14日 09:33撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6
4/14 9:33
富士山アップです。
甲斐駒から続く、南アルプスの稜線です。
2011年04月14日 09:33撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/14 9:33
甲斐駒から続く、南アルプスの稜線です。
こちらは、甲武信岳方面の稜線でしょうか。
2011年04月14日 09:34撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/14 9:34
こちらは、甲武信岳方面の稜線でしょうか。
この山の名前は・・・・。
2011年04月14日 09:34撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/14 9:34
この山の名前は・・・・。
笠取小屋から、帰りは一休坂を廻って降ります。小屋の下にある水場です。おいしそうな水が出ています。
2011年04月14日 10:15撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/14 10:15
笠取小屋から、帰りは一休坂を廻って降ります。小屋の下にある水場です。おいしそうな水が出ています。
カラマツと笹の道を下ります。
2011年04月14日 10:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/14 10:22
カラマツと笹の道を下ります。
稜線の左端が、今日登った笠取山です。
2011年04月14日 11:29撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4/14 11:29
稜線の左端が、今日登った笠取山です。
牧丘にある乙ケ妻のしだれ桜です。7分咲きでしょうか。
2011年04月14日 12:33撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10
4/14 12:33
牧丘にある乙ケ妻のしだれ桜です。7分咲きでしょうか。
山の山腹に咲いており、樹齢150年から200年だそうです。
2011年04月14日 12:34撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
7
4/14 12:34
山の山腹に咲いており、樹齢150年から200年だそうです。
やや霞んでいますが、中央に富士山と牧丘の町が見えています。
2011年04月14日 12:38撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
8
4/14 12:38
やや霞んでいますが、中央に富士山と牧丘の町が見えています。
地元八王子の浄福寺の枝垂れ桜です。枝垂れですが花の色が白っぽいですね。
2011年04月14日 14:14撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
8
4/14 14:14
地元八王子の浄福寺の枝垂れ桜です。枝垂れですが花の色が白っぽいですね。
4月11日の撮影ですが、山梨県韮崎にある、王仁塚の桜です。天気は曇りですが、ほぼ満開です。平日ですが多くの方々がいらっしゃいました。
2011年04月11日 14:09撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10
4/11 14:09
4月11日の撮影ですが、山梨県韮崎にある、王仁塚の桜です。天気は曇りですが、ほぼ満開です。平日ですが多くの方々がいらっしゃいました。
この桜は武田八幡神社の近くにあり、エドヒガンザクラで、樹齢は300年、高さが17mほどだそうです。
2011年04月11日 14:01撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
4/11 14:01
この桜は武田八幡神社の近くにあり、エドヒガンザクラで、樹齢は300年、高さが17mほどだそうです。
北杜市の実相寺にある、山高神代桜です。こちらもエドヒガンザクラの古木で樹齢は何と2000年といわれています。私は、この桜を見てから「さくら」に魅せられるようになりました。NHKの「SONGS」で竹内まりやさんの「人生の扉」でのロケ地にもなりました。
2011年04月11日 14:34撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3
4/11 14:34
北杜市の実相寺にある、山高神代桜です。こちらもエドヒガンザクラの古木で樹齢は何と2000年といわれています。私は、この桜を見てから「さくら」に魅せられるようになりました。NHKの「SONGS」で竹内まりやさんの「人生の扉」でのロケ地にもなりました。
勝沼インターチェンジの近く、甲州市の慈雲寺の糸桜です。ほぼ満開ですね。
2011年04月11日 16:07撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
4/11 16:07
勝沼インターチェンジの近く、甲州市の慈雲寺の糸桜です。ほぼ満開ですね。
樹齢は300年以上で、甲州市の天然記念物に指定されているそうです。
2011年04月11日 16:00撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
13
4/11 16:00
樹齢は300年以上で、甲州市の天然記念物に指定されているそうです。
撮影機器:

感想

 今日は以前から、いつかは登りたいと思っていた笠取山に行きました。作業平登山口を目指して自宅を出発し、行きは高速道路ではなく青梅街道で奥多摩湖経由で向かったのですが、何と一ノ瀬高原入口の道路が崩落のため一般車両は通行止めになっており、目の前が真っ暗に。満足な地図を持参していなかったので、別の山といっても、考えかつかずに取りあえず塩山方面に向かってしばらく走ると、再び一ノ瀬の標識が出て、その道に入ると道は狭くて不安な感じです。ナビの地図を見てもハッキリしない感じで、とにかく思うがままに曲がって走ると何とか作業平に着き、ひとまず安心して登山開始です。駐車場には1台も車はなく、平日だし今日も一人だけかなと思いながら歩きました。登山道は、とても整備されていて歩きやすくて、本当に気持ちの良い登山でした。道の傾斜も、笠取山直下の急登以外は全体的になだらかでした。
 笠取小屋から上は、まだかなり雪が残っており、軽アイゼン使用で登りましましたが、雪も締まっており踏み抜け等は気になりませんでした。山頂へのスキー場のゲレンデのような急登をクリアすると、景色は最高。快晴の青空と富士山、南アルプスがバッチリです。下山して駐車場に戻ると、7台ほどの駐車車両が。笠取山は結構人気があるのですね。登山口までの距離が自宅からは、時間がかかることを除けば、とてもお得な山でした。
 帰りに国道411号線を柳沢峠から塩山方面へ向かい、牧丘へ抜けて乙ケ妻の枝垂れ桜を見学し、勝沼インターチェンジから中央高速道路で、地元八王子の浄福寺の枝垂れ桜を見て帰宅しました。
 それと、4月11日に行った韮崎の王仁塚の桜、実相寺の山高神代桜、甲州市の慈雲寺の枝垂れ桜の写真も掲載しました。残念ながら天気は曇りだったのですが、ほぼ満開でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2608人

コメント

ゲスト

凄い桜ですね。
孤高に生き抜いている桜。

世の中は大地震の影響で沈滞気味ですが、
時期が来れば、必ずその生命力を発揮する自然の強さには敬服します。

桜に負けずに一途に生きていきたいですね。
2011/4/14 20:09
sssさん、こんばんは。
笠取山お疲れ様です。
今回はアプローチの方が大変だった様ですね。
残雪と青空のコントラストが美しいと思います。

笠取小屋は良いロケーションにある様ですね。
私もこの夏縦走したときに立ち寄ろうと思っていますので水場情報に感謝します。
2011/4/14 23:29
おはようございます。
yamajinnさん、コメントありがとうございます。

 樹齢2000年というのは、凄いですよね。初めは200年の間違いではないのかと信じられませんでした。
 人間も、幾多の苦難を乗り越えて生きて来た、この桜の木を見習わなければいけませんね。
2011/4/15 5:39
おはようございます。
MATSUさん。マラニック走お疲れ様でした。

 雲取山から金峰山方面までの大縦走でしょうか?
 笠取山もそうですが、周りの山々も、とてもきれいでした。
 是非とも、頑張ってください。
2011/4/15 5:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
笠取山(作場平から)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら