ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1059958
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

奥武蔵周遊 鎌北湖北尾根と大高山直登コースを攻略

2017年02月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:45
距離
36.5km
登り
2,415m
下り
2,432m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
0:42
合計
7:38
6:33
6:35
2
6:37
6:42
7
6:49
6:51
2
6:53
6:53
8
7:01
7:05
19
7:24
7:25
4
7:29
7:30
4
7:34
7:35
4
7:39
7:41
4
7:45
7:45
38
8:23
8:24
33
8:57
8:57
43
9:40
9:44
41
10:25
10:28
27
10:55
10:59
32
11:31
11:33
12
11:45
11:45
33
12:18
12:18
7
12:25
12:27
11
12:38
12:39
23
13:02
13:05
15
13:20
13:23
17
13:40
13:40
2
13:42
13:42
7
13:49
13:50
10
天候 晴れ 後 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
奥武蔵登山詳細図 127 125 73にチャレンジ。
127 125は巡視路となるので、登山道の案内はありませんが、道もしっかり分かりやすいです。
73は鎌倉峠から紫ルートで完全なバリエーションルート。踏み跡は薄く、ヤブもあります。車道を少し進んで赤破線のほうが一般的かもしれません。
山と高原地図の赤実線、破線は問題なし。
今日はいつものゴールからスタート!
2017年02月05日 06:26撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 6:26
今日はいつものゴールからスタート!
ほどなく日和田山。
2017年02月05日 06:37撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 6:37
ほどなく日和田山。
日の出待ちぃ。
2017年02月05日 06:38撮影 by  SO-04G, Sony
3
2/5 6:38
日の出待ちぃ。
2017年02月05日 06:40撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 6:40
おぉ
2017年02月05日 06:41撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 6:41
おぉ
おぉぉ
2017年02月05日 06:41撮影 by  SO-04G, Sony
3
2/5 6:41
おぉぉ
きたー! 日和田山で日の出完了。
早起きのご褒美で青空堪能です。
2017年02月05日 06:42撮影 by  SO-04G, Sony
7
2/5 6:42
きたー! 日和田山で日の出完了。
早起きのご褒美で青空堪能です。
蠟梅も満開。
2017年02月05日 06:52撮影 by  SO-04G, Sony
3
2/5 6:52
蠟梅も満開。
誰もいいない物見山。
2017年02月05日 07:01撮影 by  SO-04G, Sony
2
2/5 7:01
誰もいいない物見山。
その奥に三角点があります。
2017年02月05日 07:01撮影 by  SO-04G, Sony
2
2/5 7:01
その奥に三角点があります。
破線ルートですが、道はしっかり。
2017年02月05日 07:05撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 7:05
破線ルートですが、道はしっかり。
夜景が有名な白銀平(しろがねだいら)へ寄り道。
2017年02月05日 07:28撮影 by  SO-04G, Sony
2
2/5 7:28
夜景が有名な白銀平(しろがねだいら)へ寄り道。
日高方面の街並み。
2017年02月05日 07:30撮影 by  SO-04G, Sony
3
2/5 7:30
日高方面の街並み。
2017年02月05日 07:30撮影 by  SO-04G, Sony
3
2/5 7:30
富士山に寄り道。
正しくは冨士山のようです。
2017年02月05日 07:34撮影 by  SO-04G, Sony
5
2/5 7:34
富士山に寄り道。
正しくは冨士山のようです。
通過。
2017年02月05日 07:47撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 7:47
通過。
通過。
2017年02月05日 07:50撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 7:50
通過。
テニスコートの前に、取りつきあり。
ここから、127番。
2017年02月05日 07:51撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 7:51
テニスコートの前に、取りつきあり。
ここから、127番。
2017年02月05日 07:51撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 7:51
巡視路なので、道はしっかり。
2017年02月05日 07:55撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 7:55
巡視路なので、道はしっかり。
ところどころ眺望開けます。
先ほど登った冨士山。
2017年02月05日 08:06撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 8:06
ところどころ眺望開けます。
先ほど登った冨士山。
2017年02月05日 08:08撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 8:08
忘れ去れた鎌北湖展望台。
2017年02月05日 08:15撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 8:15
忘れ去れた鎌北湖展望台。
サビサビ&穴あきで踏みこんだらやばそうです。
2017年02月05日 08:16撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 8:16
サビサビ&穴あきで踏みこんだらやばそうです。
眺望はそこそこ。
2017年02月05日 08:16撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 8:16
眺望はそこそこ。
ちょっと先から鎌北湖ビュー。
2017年02月05日 08:18撮影 by  SO-04G, Sony
4
2/5 8:18
ちょっと先から鎌北湖ビュー。
赤線に合流。
2017年02月05日 08:20撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 8:20
赤線に合流。
鎌北湖はちょっとだけ凍っていました。
2017年02月05日 08:25撮影 by  SO-04G, Sony
2
2/5 8:25
鎌北湖はちょっとだけ凍っていました。
車道をすすんで、ここから再び巡視路。
2017年02月05日 08:29撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 8:29
車道をすすんで、ここから再び巡視路。
みちはしっかり。
2017年02月05日 08:30撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 8:30
みちはしっかり。
山の妖精、ケセランパセラン?
2017年02月05日 08:32撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 8:32
山の妖精、ケセランパセラン?
この鉄塔たちの巡視のための道です。
2017年02月05日 08:33撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 8:33
この鉄塔たちの巡視のための道です。
2017年02月05日 08:56撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 8:56
あっというまに曇ってしまいました。
2017年02月05日 09:07撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 9:07
あっというまに曇ってしまいました。
2017年02月05日 09:09撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 9:09
大岳山、ちょっと雪みえます。
2017年02月05日 09:48撮影 by  SO-04G, Sony
2
2/5 9:48
大岳山、ちょっと雪みえます。
ここから初ルート。
2017年02月05日 09:49撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 9:49
ここから初ルート。
道はしっかり。
2017年02月05日 09:51撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 9:51
道はしっかり。
井上山の子会の案内がいたるところに。
2017年02月05日 09:51撮影 by  SO-04G, Sony
2
2/5 9:51
井上山の子会の案内がいたるところに。
2017年02月05日 09:51撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 9:51
2017年02月05日 09:55撮影 by  SO-04G, Sony
2
2/5 9:55
途中伐採箇所があり、丸太渡りで通過しました。
2017年02月05日 09:57撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 9:57
途中伐採箇所があり、丸太渡りで通過しました。
車道と合流。
2017年02月05日 10:05撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 10:05
車道と合流。
2017年02月05日 10:10撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 10:10
ここが終点。
2017年02月05日 10:11撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 10:11
ここが終点。
橋を渡って、大高山への最短ルートにチャレンジ!
2017年02月05日 10:11撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 10:11
橋を渡って、大高山への最短ルートにチャレンジ!
よくあるパターンで、神社へむかって
2017年02月05日 10:13撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 10:13
よくあるパターンで、神社へむかって
ここからの裏が登山道とかですよね!
2017年02月05日 10:14撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 10:14
ここからの裏が登山道とかですよね!
ちがうし・・・。
こっちじゃねーぞと。
2017年02月05日 10:16撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 10:16
ちがうし・・・。
こっちじゃねーぞと。
尾根から小さい踏切を発見して、強引に下りてこっちが正解。
2017年02月05日 10:20撮影 by  SO-04G, Sony
2
2/5 10:20
尾根から小さい踏切を発見して、強引に下りてこっちが正解。
今度こそ、神社から続く登山道。
2017年02月05日 10:22撮影 by  SO-04G, Sony
2
2/5 10:22
今度こそ、神社から続く登山道。
鎌倉峠。
ここから完全なVRで尾根上の車道を目指します。
2017年02月05日 10:25撮影 by  SO-04G, Sony
4
2/5 10:25
鎌倉峠。
ここから完全なVRで尾根上の車道を目指します。
微妙に踏み跡あり。
2017年02月05日 10:26撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 10:26
微妙に踏み跡あり。
尾根は歩きやすい。
2017年02月05日 10:27撮影 by  SO-04G, Sony
2
2/5 10:27
尾根は歩きやすい。
車道に合流。
ここを、右に行けば、吾野駅からの尾根道の取りつきがあるようですが、あえて、紫実線にチャレンジ!
2017年02月05日 10:29撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 10:29
車道に合流。
ここを、右に行けば、吾野駅からの尾根道の取りつきがあるようですが、あえて、紫実線にチャレンジ!
取りつきはなんとなくわかったものの、んー。
紫は、道はなんとなくあって歩けるというレベルの道でしょうかね。
2017年02月05日 10:32撮影 by  SO-04G, Sony
3
2/5 10:32
取りつきはなんとなくわかったものの、んー。
紫は、道はなんとなくあって歩けるというレベルの道でしょうかね。
尾根に出てしまえば快適。
右側に車道が見えているので、そちらを進んだほうが早いかもです。
2017年02月05日 10:38撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 10:38
尾根に出てしまえば快適。
右側に車道が見えているので、そちらを進んだほうが早いかもです。
2017年02月05日 10:43撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 10:43
ここで、尾根道と合流。
大高山を目指します。
2017年02月05日 10:43撮影 by  SO-04G, Sony
2
2/5 10:43
ここで、尾根道と合流。
大高山を目指します。
テレビ埼玉のアンテナを通過。
2017年02月05日 10:51撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 10:51
テレビ埼玉のアンテナを通過。
ふぃーっと、大高山到着。
本日のメインイベントクリアー。
2017年02月05日 10:57撮影 by  SO-04G, Sony
5
2/5 10:57
ふぃーっと、大高山到着。
本日のメインイベントクリアー。
ここからは、ひたすら飯能アルプスの細かいアップダウンをクリアしながら、眺望もない我慢の時間が続きます。
2017年02月05日 11:13撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 11:13
ここからは、ひたすら飯能アルプスの細かいアップダウンをクリアしながら、眺望もない我慢の時間が続きます。
天覚山。
2017年02月05日 11:31撮影 by  SO-04G, Sony
4
2/5 11:31
天覚山。
とんがっているのは、越上山ですね。
顔振峠とか見えました。
2017年02月05日 11:42撮影 by  SO-04G, Sony
2
2/5 11:42
とんがっているのは、越上山ですね。
顔振峠とか見えました。
ようー、ダンシング道しるべ。
こっち周りではお久しぶりです。
2017年02月05日 12:18撮影 by  SO-04G, Sony
2
2/5 12:18
ようー、ダンシング道しるべ。
こっち周りではお久しぶりです。
久須美ケルンの周りが、間引きされて明るくなっていました。
2017年02月05日 12:26撮影 by  SO-04G, Sony
2
2/5 12:26
久須美ケルンの周りが、間引きされて明るくなっていました。
2017年02月05日 12:28撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 12:28
飯能アルプスは、どっちから進もうがやっぱり苦行の道ですね。
2017年02月05日 12:35撮影 by  SO-04G, Sony
3
2/5 12:35
飯能アルプスは、どっちから進もうがやっぱり苦行の道ですね。
飯能アルプスをようやっと我慢のクリアー。
2017年02月05日 12:39撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 12:39
飯能アルプスをようやっと我慢のクリアー。
って、忘れちゃいけない、多峯主山まで、何気にきつい登りがつづくのです。
ここまででヘロヘロ。
2017年02月05日 12:59撮影 by  SO-04G, Sony
2
2/5 12:59
って、忘れちゃいけない、多峯主山まで、何気にきつい登りがつづくのです。
ここまででヘロヘロ。
多峯主山は貸し切り状態。
2017年02月05日 13:02撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 13:02
多峯主山は貸し切り状態。
2017年02月05日 13:03撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 13:03
天覧山手前で、ウッドチップの道。
2017年02月05日 13:15撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 13:15
天覧山手前で、ウッドチップの道。
後半で、低山とはいえ、この階段がこたえます。
2017年02月05日 13:16撮影 by  SO-04G, Sony
3
2/5 13:16
後半で、低山とはいえ、この階段がこたえます。
天覧山も貸し切りとなりました。
2017年02月05日 13:20撮影 by  SO-04G, Sony
2
2/5 13:20
天覧山も貸し切りとなりました。
2017年02月05日 13:21撮影 by  SO-04G, Sony
1
2/5 13:21
奥武蔵自然遊歩道に入りました。
こんな気持ちの良い広場あり。
2017年02月05日 13:36撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 13:36
奥武蔵自然遊歩道に入りました。
こんな気持ちの良い広場あり。
高麗峠通過。
2017年02月05日 13:42撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 13:42
高麗峠通過。
宮沢湖周辺は封鎖中。
2017年02月05日 13:42撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 13:42
宮沢湖周辺は封鎖中。
ドレミフォ橋。
増水時は渡れなくなりますよ。
2017年02月05日 13:50撮影 by  SO-04G, Sony
2
2/5 13:50
ドレミフォ橋。
増水時は渡れなくなりますよ。
巾着田から日和田山どーん!
2017年02月05日 13:52撮影 by  SO-04G, Sony
5
2/5 13:52
巾着田から日和田山どーん!
2017年02月05日 13:54撮影 by  SO-04G, Sony
2/5 13:54
梅がお迎えで、ほどなくゴール!
お疲れ様でした。
2017年02月05日 13:54撮影 by  SO-04G, Sony
6
2/5 13:54
梅がお迎えで、ほどなくゴール!
お疲れ様でした。

感想

奥武蔵登山詳細図をながめつつ、思い付きで探検周遊してきました。
いつも、車道を歩いていた、鎌北湖からのコースが尾根歩きに、などなど。
山と高原地図だけでは味わえない、わくわくコースがたくさんあり、冬の低山シーズンにはもってこいです。
いつものコースよりGPSや地図を見ながらなので、体力よりも、精神的に疲労することもしばしばありますが、低山ならではの隠れコースを堪能できました。
iPhone版のアプリはあるので、Android版が待ち遠しい限りです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら