ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1063636
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

快晴の北横岳

2017年02月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:38
距離
4.0km
登り
275m
下り
272m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:25
休憩
0:07
合計
1:32
10:13
10:13
22
10:35
10:36
5
10:41
10:41
13
10:54
10:54
2
10:56
10:58
2
11:00
11:00
7
11:07
11:08
3
11:11
11:11
15
11:26
11:26
7
11:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
前泊した滝の湯から8:50発のシャトルバスで、北八ヶ岳ロープウェイへ。帰りは路線バス(http://www.alpico.co.jp/access/suwa/pdf/kitayatsugatake20161107.pdf)で茅野駅へ。
コース状況/
危険箇所等
前回1/1よりも積雪多い。登山道を外れない限り、危険は感じない。坪庭と頂上付近は風強い。
その他周辺情報 登山後はロープウェイ山麓駅のレストランかパン屋で補給。
ロープウェイ山頂駅。人多い。雪多い。
2017年02月12日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/12 9:56
ロープウェイ山頂駅。人多い。雪多い。
晴れて気持ちいい朝。縞枯山がきれい。
2017年02月12日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/12 9:56
晴れて気持ちいい朝。縞枯山がきれい。
樹氷は成長中。白い世界が広がる。人は多いけど静かです。
2017年02月12日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/12 10:05
樹氷は成長中。白い世界が広がる。人は多いけど静かです。
三ツ岳方面は真っ白。
2017年02月12日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/12 10:09
三ツ岳方面は真っ白。
坪庭から山頂駅を望む。遠くまで良く見える。
2017年02月12日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/12 10:09
坪庭から山頂駅を望む。遠くまで良く見える。
縞枯山と樹氷。
2017年02月12日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/12 10:09
縞枯山と樹氷。
雪が多く、白い世界が続く。
2017年02月12日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/12 10:09
雪が多く、白い世界が続く。
登山道の木々の切れ目の見晴らしの良いところに出ると、つい立ち止まってしまう。
2017年02月12日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/12 10:18
登山道の木々の切れ目の見晴らしの良いところに出ると、つい立ち止まってしまう。
樹林帯から上を見上げた。青い空と雲。今日は白と青の世界が全て。
2017年02月12日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/12 10:23
樹林帯から上を見上げた。青い空と雲。今日は白と青の世界が全て。
自然と縞枯山に目が行くことが多い。
2017年02月12日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/12 10:28
自然と縞枯山に目が行くことが多い。
北横岳ヒュッテに到着。素通り。
2017年02月12日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/12 10:39
北横岳ヒュッテに到着。素通り。
ここからは樹林が深くなり、登り道が続く。
2017年02月12日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/12 10:40
ここからは樹林が深くなり、登り道が続く。
雪が一段と深くなった感じがする。
2017年02月12日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/12 10:41
雪が一段と深くなった感じがする。
木々がまばらになってきた。そろそろ山頂です。キックステップと平行歩行を繰り返しながら進む。
2017年02月12日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/12 10:49
木々がまばらになってきた。そろそろ山頂です。キックステップと平行歩行を繰り返しながら進む。
とりあえず南峰に到着。風が強い。
2017年02月12日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/12 10:52
とりあえず南峰に到着。風が強い。
蓼科山が一段ときれいに見える。
2017年02月12日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/12 10:52
蓼科山が一段ときれいに見える。
ちょっとガスっている感じがして、遠望はくっきりとはいかない。
2017年02月12日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/12 10:52
ちょっとガスっている感じがして、遠望はくっきりとはいかない。
南アルプス。
2017年02月12日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/12 10:52
南アルプス。
南八ヶ岳。
2017年02月12日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/12 10:52
南八ヶ岳。
向こう側に北峰が見える。南峰と北峰の往復は楽しい道のり。
2017年02月12日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/12 10:53
向こう側に北峰が見える。南峰と北峰の往復は楽しい道のり。
北峰に到着。
2017年02月12日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/12 10:56
北峰に到着。
浅間山方面。
2017年02月12日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 10:56
浅間山方面。
南峰からとはまた違った感じがする蓼科山。
2017年02月12日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/12 10:56
南峰からとはまた違った感じがする蓼科山。
この辺の樹氷はかなり大物。
2017年02月12日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/12 10:56
この辺の樹氷はかなり大物。
風と雪の芸術ですね。
2017年02月12日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/12 10:56
風と雪の芸術ですね。
北峰から望む南峰への道。
2017年02月12日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/12 10:57
北峰から望む南峰への道。
縞枯山の向こうに南八ヶ岳の面々の山頂が見える。
2017年02月12日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/12 11:12
縞枯山の向こうに南八ヶ岳の面々の山頂が見える。
ロープウェイ山頂駅に帰還。坪庭に到着してからは、風が強くなった。
2017年02月12日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/12 11:32
ロープウェイ山頂駅に帰還。坪庭に到着してからは、風が強くなった。

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池(単三2 単四2) コンパス 筆記具 保険証 飲料500ml1 ティッシュ1 三角巾 バンドエイド5 タオル1 携帯電話2 雨具 ウィンドブレーカー 非常食1100kcal GPS グローブ(インナー1 アウター1) 医薬品(消毒液 軟膏 下痢止) カメラ ゲイター 6本爪アイゼン ゴーグル 帽子 予備下着 予備靴下 ライター

感想

毎週末どの温泉に行くかは決めているが、テンクラで近くの山の天気を
チェックし、遊びに行けそうな山をチェックする日々です。

今週末は寒くて風が強そうだったので、雪山に慣れるために北横岳に行った。
風は心配したほど強くはなく、天気も良かったので快適な山行となった。

ロープウェイ山頂駅に到着したら、そこは白い世界。すぐにアイゼンを
装着し、登山道へ向かう。キュッキュッと踏みしめる雪が鳴くのが楽しい。
山頂まで道中たくさんの人とすれ違いや道譲りをし合ったが、アイゼン派と
スノーシュー派は半々くらいに見えた。
短いながらもそれなりにアップダウンが楽しめるコースなので、次回は
スノーシューも試してみたい。

楽しみにしていた、樹氷はまだまだ成長中。歩き出しから、遠くの縞枯山や
雨池山、三ツ岳の様子を目で楽しみながらあっと言う間に北横岳ヒュッテを
通り過ぎ、山頂へ。南峰からの眺めを楽しんだら、ちょっと先に見える北峰に
移動。北峰から見る光景は、南峰から見える景色とは少し違って見える。
北峰から見る蓼科山は、私を招いているように見えた。

白と青の世界を歩くと、日常の生活では体験できない世界に来た感じがして、
楽しい。白い道をひたすら歩くことで、頭が空っぽになるのがいいですね。

帰りの下山路は、いつでも短距離で止まれる速度で飛ばすのが楽しい。
北横岳の登山路は安心感があるので、踵荷重と足の裏全体の荷重の両方を
いろんなスピードで試しつつ歩く。

登りはそれなりに時間がかかるが、下りはあっという間に過ぎていく。
樹林帯を過ぎると、坪庭の寒い風にさらされながら今日の予定を終えた。

次の課題は、スノーシューの練習、アイゼンの種類を使い分ける、ゲイターと
パンツの使い分けですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1001人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら