ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1076875
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

入道ヶ岳「春を告げる福寿草が咲く」

2017年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:36
距離
12.2km
登り
1,445m
下り
1,434m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:36
合計
6:36
10:28
10:28
146
12:54
13:49
10
13:59
14:07
2
14:09
14:26
127
16:33
16:37
6
16:43
16:55
1
16:56
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
平田町駅より鈴鹿CBUS(300円)一時間一本。

コース状況/
危険箇所等
井戸谷・・・急登と平坦が交互に現れる感じです。
※積雪の為、偽トレースによって頂上直下の谷道に間違って行ってます。
かなり急斜面につき正規ルートを間違わないようお気を付けください。

北尾根・・・積雪がまだあるようなので低木はちょっと潜りにくいです。
アイゼンはあった方が無難かと思われます。後半は急斜面で膝にきやすい。
その他周辺情報 ベルモール敷地内に花しょうぶがあるので途中下車すると立ち寄れます。
このバスは一時間に一本。四日市からも出ている。
2017年03月04日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/4 10:19
このバスは一時間に一本。四日市からも出ている。
椿大神社。つばきおおかみやしろと言うらしい。

2017年03月04日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
3/4 10:20
椿大神社。つばきおおかみやしろと言うらしい。

しばらく舗装路です。
2017年03月04日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/4 10:25
しばらく舗装路です。
車だとある程度入れそうですよ。
2017年03月04日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/4 10:31
車だとある程度入れそうですよ。
あの辺が山頂に近いかな。
2017年03月04日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/4 10:34
あの辺が山頂に近いかな。
鈴鹿は道しるべがわかりやすい印象。
2017年03月04日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/4 10:48
鈴鹿は道しるべがわかりやすい印象。
なかなか急登から始まります。
2017年03月04日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/4 10:53
なかなか急登から始まります。
🌸ヤマネコノメソウ
少しずつ春が近づいて・・。

2017年03月04日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
14
3/4 11:09
🌸ヤマネコノメソウ
少しずつ春が近づいて・・。

井戸谷はややガレ気味かもしれません。
2017年03月04日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/4 11:10
井戸谷はややガレ気味かもしれません。
残雪がところどころに残っています。
2017年03月04日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/4 11:13
残雪がところどころに残っています。
最後(?)の雪を踏みしめて。
2017年03月04日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/4 11:18
最後(?)の雪を踏みしめて。
殆ど溶けているかな・・・。
2017年03月04日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/4 11:25
殆ど溶けているかな・・・。
これはハイキングジャンルかなと思ってたんですがまだ雪が多いですね・・・。完全に雪面です。
2017年03月04日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
3/4 11:27
これはハイキングジャンルかなと思ってたんですがまだ雪が多いですね・・・。完全に雪面です。
5の標識が雪の重みで傾いて・・・。
2017年03月04日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/4 11:29
5の標識が雪の重みで傾いて・・・。
この辺でX地点にて方角を変えて・・・。
2017年03月04日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/4 11:33
この辺でX地点にて方角を変えて・・・。
🌸フクジュソウ(福寿草)
2017年03月04日 11:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
29
3/4 11:39
🌸フクジュソウ(福寿草)
実はこれ狙いでした・・・鈴鹿では恐らく一番早く開花するであろうポイントです。

2017年03月04日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
27
3/4 11:41
実はこれ狙いでした・・・鈴鹿では恐らく一番早く開花するであろうポイントです。

木陰にひっそりと咲く。
2017年03月04日 11:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
3/4 11:42
木陰にひっそりと咲く。
いよいよ始まりましたか(^^;。花の亡者シーズンが・・・。
2017年03月04日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
24
3/4 11:45
いよいよ始まりましたか(^^;。花の亡者シーズンが・・・。
こんなに黄色が鮮やかな花もないでしょう。
2017年03月04日 11:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
3/4 11:45
こんなに黄色が鮮やかな花もないでしょう。
背景は暗い方が良いのだが・・・。
2017年03月04日 11:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
3/4 11:46
背景は暗い方が良いのだが・・・。
今日は天候も良く日差しの良いので鮮やかに美しく咲きます。
2017年03月04日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
3/4 11:46
今日は天候も良く日差しの良いので鮮やかに美しく咲きます。
日に当たると太陽のように神々しいでしょ。
2017年03月04日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
3/4 11:50
日に当たると太陽のように神々しいでしょ。
この場所は登山道じゃない斜面なんでカメラ構えるのがちょっと厳しいのですよ・・・。
2017年03月04日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/4 11:51
この場所は登山道じゃない斜面なんでカメラ構えるのがちょっと厳しいのですよ・・・。
花となると納得いくまで何枚も撮りますからね・・・。
2017年03月04日 11:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
3/4 11:51
花となると納得いくまで何枚も撮りますからね・・・。
保護地とかだと探している感がしないので自生に拘るんですよ(^^;。
2017年03月04日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
15
3/4 11:53
保護地とかだと探している感がしないので自生に拘るんですよ(^^;。
さらにY斜面になると群生していました。
2017年03月04日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/4 11:54
さらにY斜面になると群生していました。
これは来週はピークを迎えそうな予感です。
2017年03月04日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
3/4 11:54
これは来週はピークを迎えそうな予感です。
ぽんぽんとランダムにて咲き誇る。
2017年03月04日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
3/4 11:57
ぽんぽんとランダムにて咲き誇る。
太陽の光を浴びると光輝く。
2017年03月04日 11:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
3/4 11:58
太陽の光を浴びると光輝く。
ゆっくり堪能させてもらいましたよw。
2017年03月04日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
21
3/4 12:01
ゆっくり堪能させてもらいましたよw。
井戸谷を上り詰める感じかな。
2017年03月04日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/4 12:07
井戸谷を上り詰める感じかな。
ここが先月雪崩があったあたりでしょう。。痕跡があります。
2017年03月04日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/4 12:09
ここが先月雪崩があったあたりでしょう。。痕跡があります。
実は登山道外れてしまって直登みたいになってます(^^;。
積雪で登山道が埋もれてしまってたので間違ったトレースを追った為でしょう。

2017年03月04日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/4 12:22
実は登山道外れてしまって直登みたいになってます(^^;。
積雪で登山道が埋もれてしまってたので間違ったトレースを追った為でしょう。

すがすがしそうですが実は急斜面で苦戦中です(><。
2017年03月04日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/4 12:25
すがすがしそうですが実は急斜面で苦戦中です(><。
かまきりの卵。
2017年03月04日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
3/4 12:26
かまきりの卵。
すがすがしい空。
2017年03月04日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
3/4 12:28
すがすがしい空。
入道ルンゼ?草原の急斜面で這いつくばってます。後続から人が来ていました。間違ったのか定かではないですが・・・。
2017年03月04日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
3/4 12:29
入道ルンゼ?草原の急斜面で這いつくばってます。後続から人が来ていました。間違ったのか定かではないですが・・・。
尾根まであと少し踏ん張らないといけません。
2017年03月04日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
3/4 12:47
尾根まであと少し踏ん張らないといけません。
この斜面急すぎて下が見えません・・・。余計な体力使わせました(><。
2017年03月04日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
3/4 12:54
この斜面急すぎて下が見えません・・・。余計な体力使わせました(><。
いや〜登ったなあ。
2017年03月04日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
3/4 12:54
いや〜登ったなあ。
入道ヶ獄の社ですよ!。
2017年03月04日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
3/4 12:55
入道ヶ獄の社ですよ!。
鎌ヶ岳がまるでアルプスのよう。。
2017年03月04日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
23
3/4 12:56
鎌ヶ岳がまるでアルプスのよう。。
山頂にて昼食タイム入ります。
2017年03月04日 13:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
19
3/4 13:03
山頂にて昼食タイム入ります。
眼下に展望をのぞみながら寝転んで休憩。
2017年03月04日 13:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
3/4 13:39
眼下に展望をのぞみながら寝転んで休憩。
仙ヶ岳&野登山
2017年03月04日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
3/4 13:41
仙ヶ岳&野登山
雨乞岳
2017年03月04日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
16
3/4 13:43
雨乞岳
入道ヶ岳パノラマ1
2017年03月04日 13:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
3/4 13:44
入道ヶ岳パノラマ1
入道ヶ岳パノラマ2
野登山から仙ヶ岳・・・宮指路岳、水沢岳から鎌ヶ岳、御在所。。。稜線はけっこうハードらしい。
2017年03月04日 13:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
3/4 13:44
入道ヶ岳パノラマ2
野登山から仙ヶ岳・・・宮指路岳、水沢岳から鎌ヶ岳、御在所。。。稜線はけっこうハードらしい。
この見下ろす展望が最高です。
2017年03月04日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
3/4 13:44
この見下ろす展望が最高です。
入道ヶ岳パノラマ3
こちらは町側・・・鈴鹿市の街並み。海は霞でよく見えない。
2017年03月04日 13:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
3/4 13:44
入道ヶ岳パノラマ3
こちらは町側・・・鈴鹿市の街並み。海は霞でよく見えない。
鎌ヶ岳。
2017年03月04日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
20
3/4 13:45
鎌ヶ岳。
鎌ヶ岳&御在所岳。
今年も御在所冬季は行けずじまい。
2017年03月04日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
14
3/4 13:45
鎌ヶ岳&御在所岳。
今年も御在所冬季は行けずじまい。
ちょっと山頂周辺散策。ぐるっと周る。
2017年03月04日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
3/4 13:46
ちょっと山頂周辺散策。ぐるっと周る。
山頂社。
2017年03月04日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
3/4 13:47
山頂社。
社にて自撮り。ここ山頂標識が行方不明です。
2017年03月04日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
3/4 13:49
社にて自撮り。ここ山頂標識が行方不明です。
犬返しの嶮といってちょっとハードとききました。
2017年03月04日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/4 13:50
犬返しの嶮といってちょっとハードとききました。
この風景好きですな♪。
2017年03月04日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
3/4 13:52
この風景好きですな♪。
雪とのコントラストがすてきです。
2017年03月04日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
3/4 13:53
雪とのコントラストがすてきです。
時間があったら何かして遊んだかも。
2017年03月04日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/4 13:57
時間があったら何かして遊んだかも。
こっち側から山頂を振り返る。
2017年03月04日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/4 14:00
こっち側から山頂を振り返る。
ここが椿大社の奥宮になるようだ。
2017年03月04日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
3/4 14:02
ここが椿大社の奥宮になるようだ。
入道ヶ岳北側の稜線。
2017年03月04日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/4 14:06
入道ヶ岳北側の稜線。
鎌尾根から釈迦ヶ岳まで全体が眺められる。
2017年03月04日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
3/4 14:07
鎌尾根から釈迦ヶ岳まで全体が眺められる。
笹原の雰囲気が良い。
2017年03月04日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/4 14:07
笹原の雰囲気が良い。
笹原の向こうに鎌ヶ岳アルプスという図も良いなあ。
2017年03月04日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
3/4 14:08
笹原の向こうに鎌ヶ岳アルプスという図も良いなあ。
綿向山ですかね。となるとイハイガが隣かな。
2017年03月04日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
15
3/4 14:10
綿向山ですかね。となるとイハイガが隣かな。
山頂の社らしいものも見える。
2017年03月04日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
3/4 14:10
山頂の社らしいものも見える。
入道ヶ岳の山頂付近は広いフィールドです。
2017年03月04日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
3/4 14:11
入道ヶ岳の山頂付近は広いフィールドです。
鎌ヶ岳アルプスに向かってバック写真。展望良好♪。
2017年03月04日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
21
3/4 14:16
鎌ヶ岳アルプスに向かってバック写真。展望良好♪。
北の頭になります。こっからいよいよ下りが始まるかな。

2017年03月04日 14:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/4 14:18
北の頭になります。こっからいよいよ下りが始まるかな。

皆さんもまたどこかで登りますね。
2017年03月04日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
3/4 14:18
皆さんもまたどこかで登りますね。
では北尾根から帰りましょう。
2017年03月04日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/4 14:19
では北尾根から帰りましょう。
きらら峰。
2017年03月04日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
3/4 14:27
きらら峰。
なんか高速道路が建設中?。
2017年03月04日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/4 14:28
なんか高速道路が建設中?。
下りは滑りやすいのでチェーンスパイク。
2017年03月04日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
3/4 14:34
下りは滑りやすいのでチェーンスパイク。
積雪があるので低木は潜りにくい。
2017年03月04日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/4 14:43
積雪があるので低木は潜りにくい。
8番
2017年03月04日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/4 14:48
8番
8番からの眺め。鎌ヶ岳、御在所、釈迦ときて手前に雲母ですね。
2017年03月04日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/4 14:50
8番からの眺め。鎌ヶ岳、御在所、釈迦ときて手前に雲母ですね。
だいぶ雪も少なくなってきました。
2017年03月04日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/4 15:01
だいぶ雪も少なくなってきました。
6番。
2017年03月04日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 15:18
6番。
北尾根の小屋。ちょっと休憩。

2017年03月04日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/4 15:25
北尾根の小屋。ちょっと休憩。

山頂マデ。
2017年03月04日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/4 15:25
山頂マデ。
この辺から急坂です・・・。
2017年03月04日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/4 15:36
この辺から急坂です・・・。
5番。
2017年03月04日 15:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 15:37
5番。
そこそこ登り返しがある。
2017年03月04日 15:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/4 15:37
そこそこ登り返しがある。
どんどん高度を下げる。
2017年03月04日 15:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/4 15:46
どんどん高度を下げる。
愛宕社。この山は霊山なんでしょうね。山全体が信仰登山の対象です。
2017年03月04日 16:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/4 16:29
愛宕社。この山は霊山なんでしょうね。山全体が信仰登山の対象です。
ここを下るといよいよ行きの道と合流。
2017年03月04日 16:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/4 16:32
ここを下るといよいよ行きの道と合流。
あとは淡々と進む。
2017年03月04日 16:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/4 16:37
あとは淡々と進む。
これが椿大神社の全体図。
2017年03月04日 16:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
3/4 16:44
これが椿大神社の全体図。

感想

入道ヶ岳は鈴鹿セブンマウンテンでまだ未踏の山の一つでして、
福寿草の季節に制覇しようと考えていました。
今年はやや積雪が多いので開花が遅れていたようですが
先週あたりから咲き始めているという情報がありましたので行ってきました。
まだピークではなく蕾も多い状態でしたが咲いている花も多く、
この小春日和の中で暖かな春の日差しに照らされて美しく輝いていました。
やはり春はこの花からスタートするという印象で
これから始まるのかな〜と思っています(^^。

入道ヶ岳は御在所岳や鎌ヶ岳に比べて地味という印象がありますが
実際に登ってみると360度の展望が望めてまた町や海岸が近いことから
見下ろす街並みから海まで・・・そして鎌ヶ岳から釈迦ヶ岳までの稜線が
一望できるのでこのパノラマを見に来るだけでも価値があります。
山頂回りは広尾根になっているので散策にも良いでしょう。

これでラストは釈迦ヶ岳のみになりました。
ここはシロヤシオの時期で完遂しようかな〜という気持ちがあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2396人

コメント

おはようございます
GuteReiseCXと申します。
福寿草の為だけに、藤原岳や霊仙山ではなくてわざわざ入道ヶ岳に行かれるとは、さすが花の亡者ikajyuさんですね〜♪
昨年は暖冬の影響で2月中旬には咲いてましたが、今年は例年通りのようですね。
椿大神社に椿会館と言う施設があり、そこで名物の『とりめし』を、ぜひ食べていただきたかったです。お持ち帰りも出来ますので、再訪される時はオススメします!

ikajyuさんの鈴鹿セブンマウンテン制覇も釈迦ヶ岳を残すのみのようですが、釈迦ヶ岳のシロヤシオもなかなか素敵ですよ〜♪
笹原に点在するシロヤシオの木々が『白い羊』に例えられる竜ヶ岳が有名になってますが、私は釈迦ヶ岳も捨てがたいと思ってます。庵座谷コースで庵座の滝を見物するのもいいですよ〜♪
車をお持ちの方と一緒なら(二台必要ですが)三池岳への縦走も可能です!
シロヤシオが当たり年だとイイですね♪
( ̄▽ ̄)ゞ
2017/3/5 4:14
GuteReiseCXさん
おはようございます 。ご無沙汰しております。
以前、カタクリの為だけに鳩吹山に行った者です(^^;。
去年の開花は早かったですね〜なんと2月前半で咲いてたのには驚きました
椿会館は麓にありましたね。いろいろお土産があったんで
買ったらよかったかな〜と思っています
とりめしも有名そうですね〜買って山頂で食べるというのありかもしれません
釈迦ヶ岳のシロヤシオ良さそうですね〜。
稜線にたくさんありそうなので楽しみです
GuteReiseCXさんの推奨コースも参考にさせて頂きますね♪。
2017/3/5 10:06
春ですね〜
ikaさんこんにちは
入道が未踏とはびっくりでした
春を告げるフクジュソウ
もう黄色いのが咲く季節ですね〜
今週末は穏やかな陽気で
山頂ものんびりできたのでは
当方は土日とも雪満喫の2日間でした
2017/3/5 16:29
ueharuさん
こんばんは〜
まだまだ鈴鹿は奥が深くて私には未踏の山域です(><。
福寿草は入道ヶ岳も咲くということなので実際に見てみたいと思っていました
最近は穏やかな気候で春が近づいてきた感じですね〜。
山頂でも凍えることがなくなってきました
私は一足先に春に移行しようかな〜と思っていますが果たして・・・。

ueharuさんは雪山2連発だったんですね〜 その勢いに驚かされます。
2017/3/5 22:31
春ですね そしてikajyuさんの季節がはじまりますね
こんにちは!

冬はどなたのレポも茶色や白が多いですが、春になるとikajyuさんのレポは一気に彩りが華やかになりますね。
毎年のことながら、ほんとさすがです。
2017/3/5 21:08
espritさん
この時期になると完全に独自路線を走りだすので気長に見てやってください w。
ここはもう写真モードになってるな〜と言うことで
私もいつどこにハントしようかと一人走りしております
どこに出没するのかこうご期待
2017/3/5 22:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳 (井戸沢ルート/北尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら