ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1091753
全員に公開
ハイキング
丹沢

善波峠・高取山・田原ふるさと公園コースを往く

2015年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
hadzuki その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:08
距離
9.3km
登り
611m
下り
529m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
1:45
合計
7:08
10:51
57
曽屋弘法バス停
12:14
12:47
42
13:29
13:29
39
14:08
14:40
30
15:10
15:43
136
17:59
才戸入口バス停
本コースは秦野市ハイキングコース「善波峠・高取山・田原ふるさと公園コース」を利用し、途中の才戸入口バス停をゴールとしています。(コース本来のゴールは田原ふるさと公園です)
https://www.kankou-hadano.org/hadano_hiking/hikingmap_ztt.pdf
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
起点:曽屋弘法バス停(小田急線 秦野駅からバス[秦25]曽屋弘法行き。13分)
終点:才戸入口バス停(小田急線 秦野駅へバス[秦20]秦野駅行き。20分)
コース状況/
危険箇所等
ハイキングコースとして整備されていますので、とくに危険な個所はありませんが、念仏山から高取山への登りは木の根の張った急登となります。また、高取山から不動越への道は東丹沢に属しますので、春から秋にかけてはヤマビルに注意してください。
その他周辺情報 不動越(いより峠)から才戸入口バス停への途中(バス停から約700m、徒歩8分ほど)に、日本100選に選ばれた蕎麦屋さん「石庄庵(いしちょうあん)」さんがあります。営業時間:11:30〜21:00(定休日:月曜日)
前月9月22日のウサトレでコースアウトしたリベンジも兼ねて、再び神奈川県秦野へ向かいます。途中で相鉄線から小田急線への乗換え駅、海老名駅で、前回秦野駅で利用したパン屋さんと同じ「HOKUO」さんを発見!(こちらの方がデカい)
2015年10月03日 09:00撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 9:00
前月9月22日のウサトレでコースアウトしたリベンジも兼ねて、再び神奈川県秦野へ向かいます。途中で相鉄線から小田急線への乗換え駅、海老名駅で、前回秦野駅で利用したパン屋さんと同じ「HOKUO」さんを発見!(こちらの方がデカい)
飲料水とかは起点の曽屋弘法バス停で買えばいいよね〜なんて能天気にバスに乗って曽屋弘法バス停で降りて見たら・・・ないじゃん自販機なんて!
2015年10月03日 10:01撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 10:01
飲料水とかは起点の曽屋弘法バス停で買えばいいよね〜なんて能天気にバスに乗って曽屋弘法バス停で降りて見たら・・・ないじゃん自販機なんて!
でもバスで来る途中でバス停近くにコンビニが見えたので、まずはテクテク買い物に。コンビニの駐車場から見えるお山は、まるで夏のようです。
2015年10月03日 10:07撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 10:07
でもバスで来る途中でバス停近くにコンビニが見えたので、まずはテクテク買い物に。コンビニの駐車場から見えるお山は、まるで夏のようです。
この道って見覚えある、前回ウサトレでも通ったよね〜なんてウサクマで話していたら、やっぱり出ました、この指導標。前回ウサトレでは、ここを曲がって蓑毛へ向かいましたね。
2015年10月03日 10:23撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 10:23
この道って見覚えある、前回ウサトレでも通ったよね〜なんてウサクマで話していたら、やっぱり出ました、この指導標。前回ウサトレでは、ここを曲がって蓑毛へ向かいましたね。
とりあえず朝ごパンを食べようと立ち寄った「秦野市立弘法富士見公園」。あ〜ここも前回通ったよね〜写真撮ったもん!
2015年10月03日 10:25撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 10:25
とりあえず朝ごパンを食べようと立ち寄った「秦野市立弘法富士見公園」。あ〜ここも前回通ったよね〜写真撮ったもん!
なんか繋がったね〜などと感心しつつ、パンを食べる場所を見つけるウサさんです。
2015年10月03日 10:25撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 10:25
なんか繋がったね〜などと感心しつつ、パンを食べる場所を見つけるウサさんです。
いい感じのベンチがあったので、さっそく秦野駅のゼストで買ってきた焼きそばパンとコロッケパン、黒糖いなしずし、いただくま〜
2015年10月03日 10:27撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 10:27
いい感じのベンチがあったので、さっそく秦野駅のゼストで買ってきた焼きそばパンとコロッケパン、黒糖いなしずし、いただくま〜
さて、ここがコース起点の曽屋弘法バス停。この路線の終点らしく、バスが転回できるスペースのある大きめのバス停です。でも「曽屋弘法」って何?ネット上検索しても「バス停」以外の情報は皆無でした。
2015年10月03日 10:49撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 10:49
さて、ここがコース起点の曽屋弘法バス停。この路線の終点らしく、バスが転回できるスペースのある大きめのバス停です。でも「曽屋弘法」って何?ネット上検索しても「バス停」以外の情報は皆無でした。
今回のウサトレクマンで初登場の新兵器。スマホに国土地理院の地図を表示して、GPSで現在地をプロットできるアプリ「FieldAccess2」を使ってみます。
2015年10月03日 10:50撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 10:50
今回のウサトレクマンで初登場の新兵器。スマホに国土地理院の地図を表示して、GPSで現在地をプロットできるアプリ「FieldAccess2」を使ってみます。
まずは「善波峠・高取山⇒」の標識があったので、それにしたがって出発。コース出だしは山裾の集落の畑の中を歩く感じで標識はなく、「FieldAccess2」を見ながら進んでみます。
2015年10月03日 11:00撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 11:00
まずは「善波峠・高取山⇒」の標識があったので、それにしたがって出発。コース出だしは山裾の集落の畑の中を歩く感じで標識はなく、「FieldAccess2」を見ながら進んでみます。
ここは曲がる所じゃないよね〜とウサさん。でも、なにやら「のっぺらぼう」な、何にも書いてない案内板の残骸みたいなのがあるのな〜
2015年10月03日 11:00撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 11:00
ここは曲がる所じゃないよね〜とウサさん。でも、なにやら「のっぺらぼう」な、何にも書いてない案内板の残骸みたいなのがあるのな〜
もう少し進んでみると、こんなところに「関東ふれあいの道」の指導標が。左(来た方向)が国道246号線、右(進行方向)が弘法山になってます。ネット調査すると、かつてはココに関東ふれあいの道が通っていたみたいですね。理由は分かりませんが、今は廃止になったようです。さっきの「のっぺらぼう案内板」もそれかな?
2015年10月03日 11:03撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 11:03
もう少し進んでみると、こんなところに「関東ふれあいの道」の指導標が。左(来た方向)が国道246号線、右(進行方向)が弘法山になってます。ネット調査すると、かつてはココに関東ふれあいの道が通っていたみたいですね。理由は分かりませんが、今は廃止になったようです。さっきの「のっぺらぼう案内板」もそれかな?
木漏れ日がいい感じの小径を抜けて、いちど一般道を横切ります。ここからは標識がちゃんとしてます。
2015年10月03日 11:06撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 11:06
木漏れ日がいい感じの小径を抜けて、いちど一般道を横切ります。ここからは標識がちゃんとしてます。
この辺りは畑と農家とは思えない一般住宅が隣接してますね。「天高く〜」って感じの風景の中をウサさんが行きます。
2015年10月03日 11:07撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 11:07
この辺りは畑と農家とは思えない一般住宅が隣接してますね。「天高く〜」って感じの風景の中をウサさんが行きます。
ピンクのコスモスが秋空に映えますね〜
2015年10月03日 11:09撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 11:09
ピンクのコスモスが秋空に映えますね〜
「FieldAccess2」でチェックすると、そろそろ左折する横道があるはず〜キョロキョロ・・・これか?これですか⁉ 標識とかないからGPSチェックしなかったら、絶対に通り過ぎてたな〜
2015年10月03日 11:13撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 11:13
「FieldAccess2」でチェックすると、そろそろ左折する横道があるはず〜キョロキョロ・・・これか?これですか⁉ 標識とかないからGPSチェックしなかったら、絶対に通り過ぎてたな〜
左折してみると、なんかいい感じのトレッキング道になってますね。でも、ちょっと顔の周りをブンブンと虫ががうるさい!自家製ハッカ油スプレーかけまくり〜
2015年10月03日 11:15撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 11:15
左折してみると、なんかいい感じのトレッキング道になってますね。でも、ちょっと顔の周りをブンブンと虫ががうるさい!自家製ハッカ油スプレーかけまくり〜
ウサさんが栗とドングリ拾いに熱中になって、なかなか進みません〜(笑)
2015年10月03日 11:22撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 11:22
ウサさんが栗とドングリ拾いに熱中になって、なかなか進みません〜(笑)
善波峠の辻に出ました。この辺りは「野菊と信仰のみち」というハイキングコースでもあるらしい。秦野界隈は本当にハイキングコースいっぱいあって、このコースとどのコースが交差してるのか、並行しているのか、よく分からりませんね〜
2015年10月03日 11:25撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 11:25
善波峠の辻に出ました。この辺りは「野菊と信仰のみち」というハイキングコースでもあるらしい。秦野界隈は本当にハイキングコースいっぱいあって、このコースとどのコースが交差してるのか、並行しているのか、よく分からりませんね〜
四辻を左折すると、国道246号線のトンネルの真上を横断することに。ガマズミの宝石のような紅い実が綺麗なこの山道も、じつは国道を走る自動車のエンジン音が結構聞こえてる不思議なところです。
2015年10月03日 11:27撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 11:27
四辻を左折すると、国道246号線のトンネルの真上を横断することに。ガマズミの宝石のような紅い実が綺麗なこの山道も、じつは国道を走る自動車のエンジン音が結構聞こえてる不思議なところです。
峠道には路傍のいのちもいっぱい。この白い花もシラヤマギクかな?
2015年10月03日 11:27撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 11:27
峠道には路傍のいのちもいっぱい。この白い花もシラヤマギクかな?
このコース沿いの林も広葉樹の雑木林って感じで、植生が豊かな林です。
2015年10月03日 11:28撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 11:28
このコース沿いの林も広葉樹の雑木林って感じで、植生が豊かな林です。
ってことはドングリもいっぱい〜ますますペース落ちるウサさんなんだった〜(汗)
2015年10月03日 11:29撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 11:29
ってことはドングリもいっぱい〜ますますペース落ちるウサさんなんだった〜(汗)
乾いた秋の風も吹きぬけて、木漏れ日が気持ちい山道です。
2015年10月03日 11:38撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 11:38
乾いた秋の風も吹きぬけて、木漏れ日が気持ちい山道です。
木漏れ日の中にヤブランが咲いてます(ようやく名前を覚えました)。
2015年10月03日 11:43撮影
1
10/3 11:43
木漏れ日の中にヤブランが咲いてます(ようやく名前を覚えました)。
細い山道には落ち葉が厚く積もっていて、ふかふかで気持ちいいですね〜
2015年10月03日 11:52撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 11:52
細い山道には落ち葉が厚く積もっていて、ふかふかで気持ちいいですね〜
あ、動物避け?のゲート登場!この先は念仏山へのみちって感じですね。
2015年10月03日 12:01撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 12:01
あ、動物避け?のゲート登場!この先は念仏山へのみちって感じですね。
鉄扉を抜けてしばらくすると、東秦野線No.14の鉄塔の「下を」くぐります〜なかなか面白いコース設定です。前回ウサトレで名古木から小蓑毛へ向かう途中に見た鉄塔が東秦野線No.8だったから、ここでも「つながった〜♬」
2015年10月03日 12:04撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 12:04
鉄扉を抜けてしばらくすると、東秦野線No.14の鉄塔の「下を」くぐります〜なかなか面白いコース設定です。前回ウサトレで名古木から小蓑毛へ向かう途中に見た鉄塔が東秦野線No.8だったから、ここでも「つながった〜♬」
密度の高い広葉樹の森の中を登っていくと、念仏山山頂(標高357m)に到着しました。
2015年10月03日 12:11撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 12:11
密度の高い広葉樹の森の中を登っていくと、念仏山山頂(標高357m)に到着しました。
ここまでの山道は広葉樹林で気持ちいいんだけど、見通しは良くなかったですが、ようやく眺望が開けました。秦野の町並みの向こうには、二子山、駒ヶ岳、神山、明神ヶ岳、金時山など箱根の山並みが一望です。
2015年10月03日 12:11撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 12:11
ここまでの山道は広葉樹林で気持ちいいんだけど、見通しは良くなかったですが、ようやく眺望が開けました。秦野の町並みの向こうには、二子山、駒ヶ岳、神山、明神ヶ岳、金時山など箱根の山並みが一望です。
やっぱりここでは「念仏」のポーズかな〜ウサさんのポーズは体と首がクネってしていて、なんだかインドのシヴァ神像みたい。
2015年10月03日 12:14撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 12:14
やっぱりここでは「念仏」のポーズかな〜ウサさんのポーズは体と首がクネってしていて、なんだかインドのシヴァ神像みたい。
ここの山頂は休憩用のベンチも整備されているので、まずはここで軽くおにぎりをいただくま〜(って、さっき弘法富士見公園で焼きそばパンとコロッケパン、喰ってなかったっけ?)
2015年10月03日 12:18撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 12:18
ここの山頂は休憩用のベンチも整備されているので、まずはここで軽くおにぎりをいただくま〜(って、さっき弘法富士見公園で焼きそばパンとコロッケパン、喰ってなかったっけ?)
ここで、ウサさんがドングリ収穫のご披露です。いなりの入ってた器が秋っぽくて、ドングリにぴったり〜
2015年10月03日 12:27撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 12:27
ここで、ウサさんがドングリ収穫のご披露です。いなりの入ってた器が秋っぽくて、ドングリにぴったり〜
少し歩いてみると、ここの山頂はけっこう広くて、念仏山の由来を伝える案内板がありました。ここで念仏を唱えると山裾の集落まで聞こえた、という言い伝えがあるとか。
2015年10月03日 12:32撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 12:32
少し歩いてみると、ここの山頂はけっこう広くて、念仏山の由来を伝える案内板がありました。ここで念仏を唱えると山裾の集落まで聞こえた、という言い伝えがあるとか。
案内板の奥に進むと、かわいいお地蔵さんがたくさんいました〜もちろんお詣りしておきます。
2015年10月03日 12:33撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 12:33
案内板の奥に進むと、かわいいお地蔵さんがたくさんいました〜もちろんお詣りしておきます。
念仏山を出発すると、しばらく動物避けの有刺鉄線柵を左手に進みます。
2015年10月03日 12:55撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 12:55
念仏山を出発すると、しばらく動物避けの有刺鉄線柵を左手に進みます。
この辺りから、いままでの落ち葉のフカフカ道から、木の根の張った斜面が多くなってきました。
2015年10月03日 13:01撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 13:01
この辺りから、いままでの落ち葉のフカフカ道から、木の根の張った斜面が多くなってきました。
でも、標識は結構マメに設置されていますニャ〜ちょっと迷うのような分岐でも、「FieldAccess2」の確認と併用すると現在地がリアルタイムで分かって面白いな〜
2015年10月03日 13:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 13:24
でも、標識は結構マメに設置されていますニャ〜ちょっと迷うのような分岐でも、「FieldAccess2」の確認と併用すると現在地がリアルタイムで分かって面白いな〜
ところどころに出てくる小ピークでの眺望も・・・でも基本的には山頂以外はあまり展望はよくないかな。
2015年10月03日 13:33撮影
10/3 13:33
ところどころに出てくる小ピークでの眺望も・・・でも基本的には山頂以外はあまり展望はよくないかな。
コースは鋭角に曲がって・・・マジかーー‼「野菊と信仰のみち」の「信仰のみち」部分がコレか!天目指峠から子の権現への急登を彷彿とさせます。不用意に踏んだ木の根がバキって折れて、クマはコケました〜
2015年10月03日 13:47撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 13:47
コースは鋭角に曲がって・・・マジかーー‼「野菊と信仰のみち」の「信仰のみち」部分がコレか!天目指峠から子の権現への急登を彷彿とさせます。不用意に踏んだ木の根がバキって折れて、クマはコケました〜
ようやく小ピークにたどり着いたのな〜ここから「聖峰」へ行けるらしい。あ、聖峰って前回コースアウトして歩いてる時にも標識が出ていたな(ウサクマが実際に聖峰に登ったのは、1年2か月後の2017年お正月でした)
2015年10月03日 13:57撮影
10/3 13:57
ようやく小ピークにたどり着いたのな〜ここから「聖峰」へ行けるらしい。あ、聖峰って前回コースアウトして歩いてる時にも標識が出ていたな(ウサクマが実際に聖峰に登ったのは、1年2か月後の2017年お正月でした)
この階段登るのか〜丸太の階段、の〜ぼる〜〜♬でも、段差が大きくて、小柄なウサさんはちょっとタイヘン。やっぱり修行の道ですね〜
2015年10月03日 14:06撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 14:06
この階段登るのか〜丸太の階段、の〜ぼる〜〜♬でも、段差が大きくて、小柄なウサさんはちょっとタイヘン。やっぱり修行の道ですね〜
高取山山頂(標高556m)に到着。東丹沢にはこの高取山のほかにも、半原高取山、荻野高取山があります。
2015年10月03日 14:13撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 14:13
高取山山頂(標高556m)に到着。東丹沢にはこの高取山のほかにも、半原高取山、荻野高取山があります。
この山頂にはNHKのテレビ中継塔がありました。ここを整備する人たちって、あの坂を登ってこないといけないの?仕事とはいえ大変です。
2015年10月03日 14:33撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 14:33
この山頂にはNHKのテレビ中継塔がありました。ここを整備する人たちって、あの坂を登ってこないといけないの?仕事とはいえ大変です。
今回のコースでは、高取山山頂が最高地点なので、あとは基本的に下ります。
2015年10月03日 14:45撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 14:45
今回のコースでは、高取山山頂が最高地点なので、あとは基本的に下ります。
お山を守る「まといリス」(ウサクマはチャッピーと呼びます)めっけ〜実はウサさん、チャッピーと写真を撮るための秘密兵器を持ってきていますが、まだ出ませんね。
2015年10月03日 14:48撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 14:48
お山を守る「まといリス」(ウサクマはチャッピーと呼びます)めっけ〜実はウサさん、チャッピーと写真を撮るための秘密兵器を持ってきていますが、まだ出ませんね。
この辺りからは整然とした杉林が増えてきました。
2015年10月03日 14:50撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 14:50
この辺りからは整然とした杉林が増えてきました。
突然出現した白いお花の群生地。調べてみたら、マルバフジバカマという帰化植物らしいですが、環境省の特定外来生物および要注意外来生物には指定/選定されていないそうです。
2015年10月03日 14:54撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 14:54
突然出現した白いお花の群生地。調べてみたら、マルバフジバカマという帰化植物らしいですが、環境省の特定外来生物および要注意外来生物には指定/選定されていないそうです。
丸太階段のかなり急な下り坂で🐰をパシャリ!杉オンリーってわけでもなく、広葉樹も混ざっているみたい。広葉樹が混ざると、なんとなく木漏れ日が優しくなるような気がします。
2015年10月03日 15:04撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 15:04
丸太階段のかなり急な下り坂で🐰をパシャリ!杉オンリーってわけでもなく、広葉樹も混ざっているみたい。広葉樹が混ざると、なんとなく木漏れ日が優しくなるような気がします。
大山山頂まで5.7kmの標識〜へぇ、この道から大山山頂まで登れるんだ〜
2015年10月03日 15:09撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 15:09
大山山頂まで5.7kmの標識〜へぇ、この道から大山山頂まで登れるんだ〜
突然ウサさんの叫び!見ると靴下のくるぶしのあたりに、なんか丸いものがくっついてます。こ、これはもしや‼ウサさん、ヤマビルデビューしました(笑)
2015年10月03日 15:11撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 15:11
突然ウサさんの叫び!見ると靴下のくるぶしのあたりに、なんか丸いものがくっついてます。こ、これはもしや‼ウサさん、ヤマビルデビューしました(笑)
塩の山盛りとクマのデコピンでヤマビルを撃退して、ようやく不動越の蓑毛分岐に到着しました。
2015年10月03日 15:19撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 15:19
塩の山盛りとクマのデコピンでヤマビルを撃退して、ようやく不動越の蓑毛分岐に到着しました。
ここにも「まといリス」チャッピーが〜ここのチャッピーは綺麗だから、とウサさんの秘密兵器。ウサさんが夜なべをして作って、ここまで背負ってきた「ミニまとい」が遂に登場‼
2015年10月03日 15:21撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 15:21
ここにも「まといリス」チャッピーが〜ここのチャッピーは綺麗だから、とウサさんの秘密兵器。ウサさんが夜なべをして作って、ここまで背負ってきた「ミニまとい」が遂に登場‼
この分岐には大山古道の標識もあります。ウサクマが向かう方向は蓑毛。大山古道(坂本道)というらしい。そーいえば、前回ウサトレのコースアウト中にも、偶然「大山古道(坂本道)」の標識に出会ったね〜
2015年10月03日 15:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 15:24
この分岐には大山古道の標識もあります。ウサクマが向かう方向は蓑毛。大山古道(坂本道)というらしい。そーいえば、前回ウサトレのコースアウト中にも、偶然「大山古道(坂本道)」の標識に出会ったね〜
さて、大山古道(坂本道)を歩き始めてみると、しっかり明確な道だけど・・・路面は雨水の浸食かなんかで、かなり浸食されていますね。
2015年10月03日 15:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 15:30
さて、大山古道(坂本道)を歩き始めてみると、しっかり明確な道だけど・・・路面は雨水の浸食かなんかで、かなり浸食されていますね。
あ、出ました、ゴルフ場。国土地理院地図で見ても、どえらい広さだな〜まあ記念に落ちてたゴルフボールでも拾って・・・って、マジか❓コース外に打ち込んだ輩がいるってこと❓
2015年10月03日 15:42撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 15:42
あ、出ました、ゴルフ場。国土地理院地図で見ても、どえらい広さだな〜まあ記念に落ちてたゴルフボールでも拾って・・・って、マジか❓コース外に打ち込んだ輩がいるってこと❓
西日を木立で遮って、ちょっと面白い写真が撮れました。とくにエフェクト掛けてないです。これがゴルフ場のコースじゃなくて、自然の丘陵だったらもっといいのにね〜
2015年10月03日 15:49撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 15:49
西日を木立で遮って、ちょっと面白い写真が撮れました。とくにエフェクト掛けてないです。これがゴルフ場のコースじゃなくて、自然の丘陵だったらもっといいのにね〜
もうすぐ小蓑毛、の傾いた標識と傾いたウサさんのコラボです。
2015年10月03日 15:53撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 15:53
もうすぐ小蓑毛、の傾いた標識と傾いたウサさんのコラボです。
すこしゴルフ場から離れると、途端にこんな素敵なトレッキング道になります。
2015年10月03日 16:09撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 16:09
すこしゴルフ場から離れると、途端にこんな素敵なトレッキング道になります。
ゴルフ場の脇に沿って進む大山古道・・てより、もともとあった大山古道ギリギリまでゴルフ場開発(浸食)が進んだ、ってのが正しいんだろうな〜
2015年10月03日 16:15撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 16:15
ゴルフ場の脇に沿って進む大山古道・・てより、もともとあった大山古道ギリギリまでゴルフ場開発(浸食)が進んだ、ってのが正しいんだろうな〜
一般道への出口近くには、小さいけどしっかりとした祠がありました〜ここでもちゃんとお詣りしました。
2015年10月03日 16:18撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 16:18
一般道への出口近くには、小さいけどしっかりとした祠がありました〜ここでもちゃんとお詣りしました。
祠の先には動物よけと思われるネットが〜下をくぐるしかないようです。
2015年10月03日 16:20撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 16:20
祠の先には動物よけと思われるネットが〜下をくぐるしかないようです。
ネットを越えると、ようやく民家が見えてきました。このあたりも、もう初秋の風情なのな〜先に見えるのが久保橋、下を流れるのは秦野市を流れる金目川水系の沢の一つ、中丸沢らしい。
2015年10月03日 16:20撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 16:20
ネットを越えると、ようやく民家が見えてきました。このあたりも、もう初秋の風情なのな〜先に見えるのが久保橋、下を流れるのは秦野市を流れる金目川水系の沢の一つ、中丸沢らしい。
中丸沢沿いに立てられた案内板。この辺りの地域は、ふるさとの原風景を残す棚田、田畑、竹林、ゲンジボタル生息地域らしい。へぇ、このあたりでもホタルが見られるんだね〜
2015年10月03日 16:22撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 16:22
中丸沢沿いに立てられた案内板。この辺りの地域は、ふるさとの原風景を残す棚田、田畑、竹林、ゲンジボタル生息地域らしい。へぇ、このあたりでもホタルが見られるんだね〜
ここから先は一般道(県道701号線)をそば処「石庄庵」めざして歩きます。時刻は16時半。だいぶ日も傾いてきました〜空と山は格別に綺麗なんだけど、ウサクマの頭は「お蕎麦♪お蕎麦♪」
2015年10月03日 16:27撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 16:27
ここから先は一般道(県道701号線)をそば処「石庄庵」めざして歩きます。時刻は16時半。だいぶ日も傾いてきました〜空と山は格別に綺麗なんだけど、ウサクマの頭は「お蕎麦♪お蕎麦♪」
ここからも白銀山、二子山、駒ヶ岳などの箱根の山並みが一望。左端の奥には、薄っすらと伊豆の天城山(万三郎岳、万二郎岳)も見えていますね〜
2015年10月03日 16:29撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 16:29
ここからも白銀山、二子山、駒ヶ岳などの箱根の山並みが一望。左端の奥には、薄っすらと伊豆の天城山(万三郎岳、万二郎岳)も見えていますね〜
10分ほど歩くと、道路からちょっと下ったあたりに「石庄庵」さんらしき灯りが見えてきました〜
2015年10月03日 16:31撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 16:31
10分ほど歩くと、道路からちょっと下ったあたりに「石庄庵」さんらしき灯りが見えてきました〜
一般道から店へ向かうと鶏さんと兎さんの小屋。可愛い〜この鶏さんは普通のブロイラーじゃないね、烏骨鶏とかかも。だとしたら卵はめちゃめちゃ高級品。兎さんは里親募集中のようです。
2015年10月03日 16:32撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 16:32
一般道から店へ向かうと鶏さんと兎さんの小屋。可愛い〜この鶏さんは普通のブロイラーじゃないね、烏骨鶏とかかも。だとしたら卵はめちゃめちゃ高級品。兎さんは里親募集中のようです。
鶏さんさんと兎さんの小屋の前を過ぎると、石庄庵さんの入口が見えてきました〜
2015年10月03日 16:33撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 16:33
鶏さんさんと兎さんの小屋の前を過ぎると、石庄庵さんの入口が見えてきました〜
店の前の植え込みには「前田夕暮歌碑」がありました〜だれ? 前田夕暮(ゆうぐれ)は明治から昭和にかけて活躍した秦野市生まれの歌人らしいです。
2015年10月03日 16:34撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 16:34
店の前の植え込みには「前田夕暮歌碑」がありました〜だれ? 前田夕暮(ゆうぐれ)は明治から昭和にかけて活躍した秦野市生まれの歌人らしいです。
このおススメはやっぱりお蕎麦。クマは三色天せいろ。なんて豪華なお蕎麦なんでしょ。
2015年10月03日 16:54撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 16:54
このおススメはやっぱりお蕎麦。クマは三色天せいろ。なんて豪華なお蕎麦なんでしょ。
ちょっと肌寒くなってきたので、ウサさん刻み鴨南蛮そばを頂きました。
2015年10月03日 16:57撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 16:57
ちょっと肌寒くなってきたので、ウサさん刻み鴨南蛮そばを頂きました。
石庄庵さんでお蕎麦を堪能しているうちに、あっという間に日没です。
2015年10月03日 17:47撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 17:47
石庄庵さんでお蕎麦を堪能しているうちに、あっという間に日没です。
箱根内輪山の駒ヶ岳、神山。同外輪山の金時山と明神ヶ岳のシルエットが綺麗です。ウサトレでは、金時山には翌年の2016年GWに、明神ヶ岳には2016年夏に登ります。
2015年10月03日 17:50撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/3 17:50
箱根内輪山の駒ヶ岳、神山。同外輪山の金時山と明神ヶ岳のシルエットが綺麗です。ウサトレでは、金時山には翌年の2016年GWに、明神ヶ岳には2016年夏に登ります。
夕暮れの鉄塔シルエットが美しい〜とクマは感動しますが、ウサさんは「ふ〜〜〜ん」
2015年10月03日 17:51撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/3 17:51
夕暮れの鉄塔シルエットが美しい〜とクマは感動しますが、ウサさんは「ふ〜〜〜ん」
でも、もう足元は完全に宵闇に。なので標識を写しても、このありさま〜
2015年10月03日 17:58撮影
10/3 17:58
でも、もう足元は完全に宵闇に。なので標識を写しても、このありさま〜
県道70号線に出て、ようやく才戸入口バス停に到着。ここは前回ウサトレでも通過しましたので「つながった♪」。今日はココで終了とします。この先の田原ふるさと公園へは、次の機会に〜(2017年2月に実施)
2015年10月03日 18:00撮影 by  iPhone 5c, Apple
10/3 18:00
県道70号線に出て、ようやく才戸入口バス停に到着。ここは前回ウサトレでも通過しましたので「つながった♪」。今日はココで終了とします。この先の田原ふるさと公園へは、次の機会に〜(2017年2月に実施)
後日、収穫したドングリでウサさんが可愛いドングリアートを作ってくれました〜♬
2020年09月27日 22:01撮影
2
9/27 22:01
後日、収穫したドングリでウサさんが可愛いドングリアートを作ってくれました〜♬
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想



夫婦トレッキング「ウサギとクマのてくてくトレッキング漫遊記」、略して「ウサトレクマン」。昨年(2014年)6月の開始以来、関東ふれあいの道をメインに歩いてきましたが、最近目を向け始めている「関東ふれあいの道」以外のさまざまなトレッキングコースもあります。東海自然歩道しかり、ウサトレ独自企画の「つなごう神奈川県」しかり。そんな中で、前回の関東ふれあいの道@神奈川15でコースアウトしたリベンジも兼ねてウサさんがセレクトしたのは、秦野ハイキングコースの1つ、「善波峠・高取山・田原ふるさと公園コース」です。

この「田原ふるさと公園」がリベンジポイントで、ここを経由すると前回コースアウトして行けなかった光明院や源実朝公の首塚を回れるはず〜そして今回もいくつか「ウサトレ・デビュー」がありました。

起点の「曽屋弘法」とは何だったのか、結局バス停でも説明はなく分かりません〜このバス停付近には自販機もトイレもなかったので、国道246号線の名古木宮前交差点まで戻ってコンビニでお買い物&トイレ。そのおかげで、曽屋弘法バス停から名古木宮前交差点への途中の道が、前回の関東ふれあいの道(神奈川15)で歩いた道と重なることが確認できて、「つながった〜♪」

今回は秦野の周辺をぐるっと回るコースで、コース名に「ふるさと」なんてほのぼのした単語が入ってるし、コース最高地点の高取山でも標高556m。ちょっと軽めの余裕しゃくしゃくで歩き始めたウサクマは、あとで(いい意味で)目いっぱい裏切られました〜

コースの出だしはちょっと標識が分かりにくくて、今回からインストールしたスマホのGPS地図アプリ「FieldAccess2」が、ウサトレデビュー早々に大活躍! 国土地理院25000分の1地図と現在地をリアルタイムで確認しながら進んだので迷いませんでしたが、今までのように紙地図だったら、コースの決定にかなり迷ったかもしれません。今回から導入した「FieldAccess2」と、おうちでマップの準備とGPSログの整理で活躍した、もうひとつのデビューアプリ「カシミール3D」は、今後も活躍しそうです。

善波峠では国道246号線が通っているトンネルの真上を歩いていく、ってのが、なんとなく斬新でした。車の音は終始聞こえているのですが、峠道自体は緑いっぱいで気持ちいいです。ヤブランなんかも咲いていて、いろんなどんぐりも落ちてる〜もう、ウサさんってば「どんぐり拾い」にハマってしまった、なかなか先に進まない〜でも、きれいなどんぐり、いっぱい拾えてよかったね〜ちょっと早い秋の贈り物だね。

念仏山のお地蔵さんたちは可愛かったです。ちゃんとお地蔵さんに安全祈願しましたが、クマは念仏山から高取山への急坂で、足で踏んだ木の根がバキッて折れてコケました。でも、着圧タイツをのおかげで、膝をちょっと擦りむいた程度で済みました。タイツは防寒、筋肉サポートのほか、ケガ防止にも役立つことを実感〜

秦野市のバンフ曰く「念仏山、高取山と若干高低差のある尾根道を歩きます」・・・若干じゃねーーよ‼ マジ、高取山頂上手前の登り坂はキツかったです。でも、天目指峠から子の権現に登って以来の、久しぶりに「登ったぁ」感を満喫できる坂道でした。満足!

そして、今回最大のデビューは、ウサさんのヤマビル・デビュー(笑)。高取山から下ってもうすぐ大山古道につながる不動越の直前、「なんか付いてる〜」というウサさんの足、くるぶしのちょっと内側の柔らかいあたりの靴下に、なにかポニョって丸いもんがくっついてる〜。あーーこれがヤマビルだね(クマは昔、新婚旅行の西表島で、さんざんヤラレマシタ)。 ここへ来る途中ですれ違ったオジサンが「今日は暑くなってヤマビルでたよ」って教えてくれてたのが、これか! 今回は大丈夫だと思ってヤマビルファイターしてこなかったもんね〜指で突いてもびくともしない。ここで、またまたデビュー、ヤマビル用の持ってきてた塩をてんこ盛りにぶっかけてみました〜ああ、出てきた出てきた、ウニウニしてる〜そこをクマがデコピンでピン! (ホントはちゃんと殺して駆除しないといけないのですけど)ウサトレ初のヤマビル禍でした〜

大山古道(坂本道)も、かなりの部分をゴルフ場脇を歩くけど、つづら折れの山道なんかもあって、思ってたよりもずっといい道でした。途中でゴルフボールも拾ったしね。でも、ここにボールがあるってことは、誰かが打ちこんだんだよね〜ハイカーさんにぶつかったら・・・怖いな〜

最後は、狙ってたとおり、小蓑毛の「石庄庵」さんでお蕎麦。ちょっと贅沢な雰囲気で、山並みとせせらぎを聞きながら、美味しいお蕎麦と天ぷらを堪能。お値段もこの雰囲気から考えれなすごくリーズナブルで、ここも大満足! 応対してくれた女将さんや、店の外で声掛けしてくれた大将(若大将?)の物腰もよくて、のんびり〜〜〜

って、のんびりくつろいでたら、もう夕暮れだ〜こりゃ才戸入口バス停で日没コールドだな。またしても光明院と首塚、見れなかった。前回のリベンジならず〜でも、またこのあたりには来るから、その機会に。

石庄庵さんでたっぷり楽しんだので、今回も打上げは質素に。秦野駅の名産センターでお菓子買って、ゼストで惣菜たくさん買って、横浜に帰宅します。「家呑み打上げ」だって十分に楽しい🎵 あ、そうだ! ランチ用に買った助六ずしも、また手つかずであった〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら