ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1129087
全員に公開
トレイルラン
祖母・傾

九州縦断2日目(高千穂〜祖母山〜豊後竹田)

2017年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
--:--
距離
58.5km
登り
2,754m
下り
2,857m

コースタイム

高千穂町 6:06
ファミマ馬門店(朝食) 6:31
天岩戸神社 7:28
とろく橋 9:28
障子岳 11:16
祖母山 12:19
国観峠 12:50
五合目小屋 13:34
神原 14:28
豊後竹田駅 16:33
天候 曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
土呂久橋からルートは少し荒れている。祖母山から神原の下りはドロドロで滑りやすい箇所あり。
その他周辺情報 【山行趣旨】
本計画は昨年のGWのために立てたspecial山行であるが、熊本地震によりやむなく延期となった。その後、JETSTARの航空ダイヤが変更になったため、当初予定の逆ルートで計画した。
初めての試みであるが、山と山をランニングでつなぎながら、下界のホテルで宿泊し、料理店で旨いもの食べ、3泊4日で熊本空港から大分空港までつなぐ。しかしながらバスのある部分はお世話になり、美味しいとこだけいただく。
この形が完成すれば、新たな山行スタイルの「完成」である。
今回の旅の全体ルート。本日は2日目です。
2017年05月06日 08:17撮影
2
5/6 8:17
今回の旅の全体ルート。本日は2日目です。
早朝に大雨の降った高千穂町内。今日は降水確率高めでどうなることやら。
2017年05月03日 06:07撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 6:07
早朝に大雨の降った高千穂町内。今日は降水確率高めでどうなることやら。
槵觸(くしふる)神社に寄り道。
2017年05月03日 06:16撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 6:16
槵觸(くしふる)神社に寄り道。
空は多少明るい
2017年05月03日 06:27撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 6:27
空は多少明るい
ファミマで朝食のちゃんぽんを食す。
2017年05月03日 06:37撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
5/3 6:37
ファミマで朝食のちゃんぽんを食す。
ひむかのくろうまで有名な神楽酒造の焼酎タンク
2017年05月03日 07:15撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
5/3 7:15
ひむかのくろうまで有名な神楽酒造の焼酎タンク
天岩戸神社東本宮へ。
2017年05月03日 07:26撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 7:26
天岩戸神社東本宮へ。
そして西本宮。
2017年05月03日 07:38撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 7:38
そして西本宮。
由緒ある神社。こんなに朝早いのに参拝(観光)の方がちらほらいました。
2017年05月03日 07:42撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 7:42
由緒ある神社。こんなに朝早いのに参拝(観光)の方がちらほらいました。
いよいよ土呂久橋へGO!
2017年05月03日 07:55撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 7:55
いよいよ土呂久橋へGO!
途中、しゃがの大群生地あり
2017年05月03日 08:23撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
5/3 8:23
途中、しゃがの大群生地あり
いったん舗装路に出て、再度林道へ
2017年05月03日 09:01撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 9:01
いったん舗装路に出て、再度林道へ
土呂久橋脇の新道登山口(旧道登山口は500mほど手前にあり)
2017年05月03日 09:38撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 9:38
土呂久橋脇の新道登山口(旧道登山口は500mほど手前にあり)
新道だとこんな滝が見られますが、、、
2017年05月03日 09:40撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
5/3 9:40
新道だとこんな滝が見られますが、、、
徒渉もあります。靴を濡らしたくない(足がふやけてしまう)ので、裸足徒渉。
2017年05月03日 09:46撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
5/3 9:46
徒渉もあります。靴を濡らしたくない(足がふやけてしまう)ので、裸足徒渉。
上(標高約1250m)に登っても結構水があります。
2017年05月03日 10:32撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 10:32
上(標高約1250m)に登っても結構水があります。
1400mを越えると冬の世界
2017年05月03日 10:41撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 10:41
1400mを越えると冬の世界
遠くに古祖母山。尾平峠からくる道に合流するまで誰にも出会わず。
2017年05月03日 11:07撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 11:07
遠くに古祖母山。尾平峠からくる道に合流するまで誰にも出会わず。
障子岳到着。祖母山が何とか見えます
2017年05月03日 11:18撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
5/3 11:18
障子岳到着。祖母山が何とか見えます
目指す祖母山。何とかガスがかからないでいてくれ!
2017年05月03日 11:23撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
5/3 11:23
目指す祖母山。何とかガスがかからないでいてくれ!
最後の登りは梯子、鎖多数。
2017年05月03日 12:13撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 12:13
最後の登りは梯子、鎖多数。
道具も古くてスリリング!
2017年05月03日 12:16撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
5/3 12:16
道具も古くてスリリング!
歩いてきた障子岳からの稜線
2017年05月03日 12:20撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
5/3 12:20
歩いてきた障子岳からの稜線
本日は山開きとのことで、この賑わい。
2017年05月03日 12:21撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
5/3 12:21
本日は山開きとのことで、この賑わい。
山頂にて記念撮影
2017年05月03日 12:23撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
4
5/3 12:23
山頂にて記念撮影
下りはドロドロの滑りやすい道。
2017年05月03日 12:50撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 12:50
下りはドロドロの滑りやすい道。
祖母山を背景に国観峠
2017年05月03日 12:52撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
5/3 12:52
祖母山を背景に国観峠
さらに泥。一回滑りましたが、尻餅はつかずセーフ。
2017年05月03日 12:53撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 12:53
さらに泥。一回滑りましたが、尻餅はつかずセーフ。
九州ではアカヤシオのことを「あけぼのつつじ」というらしい。
2017年05月03日 13:10撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
5/3 13:10
九州ではアカヤシオのことを「あけぼのつつじ」というらしい。
キレイです。
2017年05月03日 13:11撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
5/3 13:11
キレイです。
落ちていた花びらを拾ってみると、でかい!
2017年05月03日 13:16撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
5/3 13:16
落ちていた花びらを拾ってみると、でかい!
新緑がきれい
2017年05月03日 13:23撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
5/3 13:23
新緑がきれい
五合目小屋。結構下ったのにまだ5合目?
2017年05月03日 13:34撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 13:34
五合目小屋。結構下ったのにまだ5合目?
祖母山解説
2017年05月03日 13:54撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 13:54
祖母山解説
5合目から20分で1合目駐車場
2017年05月03日 13:54撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 13:54
5合目から20分で1合目駐車場
駐車場下にある1合目の滝
2017年05月03日 13:59撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
4
5/3 13:59
駐車場下にある1合目の滝
のどかな山里を竹田市に向かいます
2017年05月03日 14:18撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 14:18
のどかな山里を竹田市に向かいます
川沿いを歩いたり走ったり。
2017年05月03日 14:59撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 14:59
川沿いを歩いたり走ったり。
振り向けば、たぶん祖母山
2017年05月03日 14:59撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 14:59
振り向けば、たぶん祖母山
水路橋では日本一長い六連橋
2017年05月03日 15:19撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
5/3 15:19
水路橋では日本一長い六連橋
竹田市街にやってきました。
2017年05月03日 16:30撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/3 16:30
竹田市街にやってきました。
たまには自撮り。手前の柵にピントがあってしまった。
2017年05月03日 16:33撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
5/3 16:33
たまには自撮り。手前の柵にピントがあってしまった。
豊後竹田駅到着〜。
2017年05月03日 16:35撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
5/3 16:35
豊後竹田駅到着〜。
今宵の宿は割烹旅館
2017年05月03日 16:41撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
5/3 16:41
今宵の宿は割烹旅館
でも夕食は、朝食と同じちゃんぽんの大盛
2017年05月03日 17:38撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
5/3 17:38
でも夕食は、朝食と同じちゃんぽんの大盛
酒屋で焼酎買ったら、バーコードに値段が登録されておらず、「ただであげるよ」と嬉しいご褒美。
2017年05月03日 19:34撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
5/3 19:34
酒屋で焼酎買ったら、バーコードに値段が登録されておらず、「ただであげるよ」と嬉しいご褒美。
撮影機器:

感想

夜明け前にすごい勢いで雨が降り、びっくりして起きてしまった。天気予報では降水確率高めで、日本で九州南部だけ天気が悪いようだ。本日は交通手段を一切使わず、祖母山経由で竹田まで行く厳しい日。昨日の疲れはそれほどでもないが、大事を取ってゆっくりを意識して進む。
天岩戸神社へ向かう時、回送バスにぬかされて、しばらくたってからすれ違ったが、回送にするくらいなら営業運転してほしいと思った。山あいの村では、休日ダイヤは往々にして平日に比べ極端に少ない。約1時間かけて天岩戸神社。ここで休憩を兼ね観光。
土呂久林道を2時間弱でようやく土呂久登山口。地形図に書いてある惣見からの点線道にはリボンがつけられていて、下の集落からでも上がってこれるかもしれない(今回は大事を取って長い林道を選択)。
登山道に入るとすぐに大滝があり、見とれていると、登山道を見失う。よく見ると対岸に印があるが、水量が多くて困った。仕方なく裸足作戦で徒渉し、登山道に復帰するもののあまり歩かれていないようで、たまに道を見失う。尾平トンネルからの道に合流すればはっきりした道になる。障子岳より北はガスはないが、南はガスガスで天気予報通り。祖母山が山開きで混んでいた。神事も予定されていたらしいが、悪天のためか中止になったときいた。
後はひたすら北に下って歴史の街であり、滝廉太郎の荒城の月でも有名な竹田に行く。
3日目に続く。

飲んだ焼酎:純米焼酎白岳しろ ミニボトル 25度 300ml(いただきもの)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:892人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら