ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1135720
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍穂の展望台、常念岳と大天井岳へ久々のテント泊。

2017年05月03日(水) 〜 2017年05月04日(木)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
30:09
距離
26.2km
登り
2,516m
下り
2,512m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:29
休憩
5:08
合計
10:37
8:02
8:02
8
8:10
8:10
45
8:55
9:03
20
9:23
9:24
25
9:49
9:59
116
11:55
16:14
53
17:07
17:33
37
18:10
18:14
4
18:18
宿泊地
2日目
山行
6:43
休憩
2:43
合計
9:26
4:14
83
宿泊地
5:37
5:37
48
6:25
6:25
8
6:33
7:22
6
7:28
7:33
44
8:17
8:48
47
9:35
9:50
56
10:46
11:47
14
12:01
12:01
13
12:14
12:15
11
12:26
12:26
14
12:40
12:41
33
13:14
13:14
6
13:20
13:20
16
13:40
ゴール地点
脱臼後、久々のロング山行&冬季装備にてテントを背負ったが、
リハビリ時もなるべく歩いたり階段登っていたためか、良いペースで歩けたと思う。
天候 1日目 晴れ のち 曇り
2日目 曇り のち 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一ノ沢 駐車場 三か所ほど駐車場がある。
前夜入りし車中泊していたのに、一番下に停めてしまって余分なアルバイトする羽目に。
また、一ノ沢は携帯圏外(docomoですら)となる。
下山後タクシーの方は常念乗越か2000m辺りで呼び出ししておいた方が良い。
コース状況/
危険箇所等
■登山道
1km歩くと残雪が出てくるが雪道に慣れている人はアイゼンなしでも歩けると思う。
下山時は常念乗越直下は昼なのでノーアイゼンで下れたが朝はあった方が良いかも。
常念・大天井はアイゼン不要でしたが、慣れない人はあった方が安全。
ただし夏道もけっこう出ている。

■小屋・テント場
常念小屋は営業中。テント場1000円。
ビールはスーパードライ350が500円、500が700円。
大天井はまだ営業前。冬季小屋は中に雪がついていた。


その他周辺情報 ■温泉
安曇野 しゃくなげの湯  700円。循環温泉。
http://syakunagenoyu.info/
下界は暑く、我慢できずビール飲んでしまい、5時間ほど車で寝させていただいた。
2017年05月03日 09:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 9:52
2017年05月03日 10:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 10:37
2017年05月03日 11:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 11:32
2017年05月03日 11:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 11:58
2017年05月03日 12:14撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 12:14
2017年05月03日 12:14撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/3 12:14
2017年05月03日 12:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
5/3 12:53
2017年05月03日 12:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 12:54
2017年05月03日 13:34撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 13:34
2017年05月03日 13:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 13:44
2017年05月03日 13:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/3 13:52
2017年05月03日 14:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 14:01
2017年05月03日 15:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 15:50
2017年05月03日 16:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 16:20
2017年05月03日 17:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
5/3 17:12
2017年05月03日 17:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 17:12
2017年05月03日 17:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 17:13
2017年05月03日 17:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 17:13
2017年05月03日 17:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 17:15
2017年05月03日 17:21撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 17:21
2017年05月03日 17:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 17:22
2017年05月03日 17:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 17:22
2017年05月03日 17:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
5/3 17:22
2017年05月03日 17:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 17:23
2017年05月03日 17:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/3 17:25
2017年05月03日 17:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/3 17:28
2017年05月03日 17:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/3 17:50
2017年05月03日 18:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/3 18:22
2017年05月03日 18:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/3 18:49
2017年05月04日 04:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 4:44
2017年05月04日 05:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 5:06
2017年05月04日 05:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 5:06
2017年05月04日 05:14撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 5:14
2017年05月04日 05:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 5:46
2017年05月04日 06:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 6:26
2017年05月04日 06:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 6:29
2017年05月04日 06:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/4 6:38
2017年05月04日 06:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 6:42
2017年05月04日 06:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 6:43
2017年05月04日 06:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 6:48
2017年05月04日 06:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 6:49
2017年05月04日 06:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 6:59
2017年05月04日 06:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 6:59
2017年05月04日 06:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 6:59
2017年05月04日 07:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 7:18
2017年05月04日 08:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 8:41
2017年05月04日 08:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 8:42
2017年05月04日 08:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 8:44
2017年05月04日 08:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/4 8:45
2017年05月04日 08:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 8:45
2017年05月04日 08:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 8:46
2017年05月04日 08:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 8:46
2017年05月04日 09:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 9:43
2017年05月04日 09:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/4 9:44
2017年05月04日 09:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 9:49
2017年05月04日 09:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 9:50
2017年05月04日 09:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 9:50
2017年05月04日 09:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 9:50
2017年05月04日 10:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/4 10:07

装備

個人装備
アルパインパック60 タントカ60Lザックカバー プロモンテ VL-23(冬張) NANGA AURORA 750(シェラフ) U.L.コンフォートシステム エアパッド150+ピロー(シェラフマット) 銀マット エマージェンシー ソロシェルター(ツェルト) mont-bell ULダウン ジャケット(防寒具) Snow Peak GigaPower ギガパワーマイクロマックス(×2個) プリムス クッカー コッヘル BlackDiamond ReVolt(ヘッデン) 予備電池 食事5食分 行動食2食 非常食1食分 水1L ゼリー飲料×2 防寒用品(予備含む) PENTAX K-5(一眼) モンベル ショルダーバッグ アルミワカン kajitax 12本爪アイゼン ALPINA 65cmピッケル 象印500MLテルモス 総重量21-22kg

感想

脱臼してからスキーもボードもできず、引越と仕事も忙しくなり、悶々と過ごしていた。
GW後半は旗日通り休みが貰えそうなので、槍穂と剱岳を見に行くしかないと思っていた。
ということでまずは槍穂見物編。まだ歩いていない常念北部の稜線へ。

仕事終了後、レンタカーへ大量の荷物を詰め込んで出発。
一ノ沢は圏外。駐車場は予想外の激空きである。中房とは違いますね〜。
上部の路肩はともかく、中間の駐車場を見逃し、一番下の駐車場に停めてしまった。
さらに目覚ましをふっとばしており、気づいたら夜が明けていた(汗)
肩脱臼して久々のテントなので余裕を持った行動したかったのに‥。

急いで準備し出発。さすが、夜もあけると人が多くなってきた。
バッカンな人たちも多い。羨ましくて仕方ないが脱臼がまだ癒えてないから無理‥。
初の一ノ沢、途中巻き道に誤って入ったりしつつ、順調に高度を上げる。
久々のテントを背負ったが意外と行ける。アイゼンをはくほどの急斜面もないし。
乗越上部は急なところがあるが、雪も緩んでおり問題なし。
ということで順調に常念乗越。槍穂をご対面、久しぶりの雪山に帰ってきた。万感。
大天井へ向かうか悩んでいたが、もうここでテント張ってしまおう。

さっそくテント張ってビール。常念に登るのは夕陽どきとテントでだらだら。
幸せすぎる。しかし常念の斜面を滑るBCの人たちがうらやましくて仕方ない。
しかも、どうやら今日は天候はいまいちっぽい。陽も陰りカチカチだと大変だ。
微妙な時間に常念に取り付く。おかげで山頂は貸切だったが・・
あまりきれいに焼けそうにないのでそそくさと下山。
ビールを買い足し一人鍋。意外と不思議な色に槍が焼けたがテントから撮る。
ほろ酔いと疲れですぐに眠りに落ちた。

翌朝、予定どおり大天井へ向かう。が、出発に手間取る。
残念ながら微妙な夜明けであったが、この時間稜線にいるだけで幸せである。
百高山のピークは帰りに踏むことにして、まっすぐ大天井へ。こちらも絶景。
今年は本当に雪が多い。昨年だか一昨年だったかのGW明け銀座は雪少なかったもんなぁ。
今年はエキスパートでないと抜けれそうになさそうだ。
と思ったらそのエキスパートな方がハーネスつけて槍に向かっていった。かっこいい。
自分は山頂でだらだら過ごして寒くなってきた。もう今日一気に下山することにした。
が、ちゃんと百高山ピークの東大天井と横通岳を帰路にきっちり踏んでおいた。
そんなにアップダウンないのだが、けっこうしんどかった。体力不足である。
テントに戻り疲れを癒し、一気に下山。雪山の下りは楽だ。
尻セードせずグリセードでバックカントリーできない悔しさをちょっと晴らす・・。

予想外に快調に進み、車に着く。余裕のある行動ってなんと素晴らしいのか。
温泉入ってもまだ陽は高いだろう。というか、下界は暑かった。
温泉探して、その道中、翌日は剣見物に爺が岳に登ることに決めた。
道中余裕もできたので、美味そうな穂高ビールを見てたら飲みたくなって飲んでしまう。
酔いが覚めるまで車中で一眠り。アルペンルートへ向かう。
ということで爺が岳編へ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら